チュウゴク人は、日本にいても、ホワイトカラーでも、ルールを守らない。
J週刊新潮3月18日号3月11日発売 さんより。↓
R京浜東北線・蕨駅から徒歩7分芝園団地の事だ。
蕨は不法入国、居座りフィリピン一家カルデロンが住んだ団地だ。
記事によれば入居中国人のほとんどが大学・大学院卒のエリート。
IT関係が多い。
子供が東大に合格。
話題になった事も。
ホワイトカラーなのにルールを守らない。
家のゴミを廊下に掃き出す
分別せずゴミ出しは普通。
収集所も守らない。
粗大ゴミは金をケチり置き去り
仕方なく居住者から集めてる管理費から引き取り代金を出す
日本人入居者が可哀想。
ベランダからゴミを投げ捨てる
汚物のついたオムツ
火のついた煙草
中国人には当り前の事。
団地の階段や踊り場で大便。
ホームレスのせいにするが13~14階まで上がってくるか?
中国女がやってるのを見つけ注意したら水がもったいないと言われた。
団地内の公園に噴水があったが中国人が立ち小便するので撤去。
年間3千円の自治会費を払う中国人は800世帯中1世帯。
中国人も猜疑心の塊。
クリーニングに出した服を取りに来てその場で着てチェック
1時間も調べる人も。
最後に
公団住宅は戦後、住宅不足を解消するため税金を使って建設した
中国人の受け皿にしていいのでしょうか。
の地元の人の声で記事は終わり。
中国人は猜疑心の塊。
そうだよ。
近所に激安の服屋がある。
シャツが90円(9百円じゃない。90!)とか。
3回洗濯したらダメになると思い百円の服を買った。
3年目も着れた時は笑った。
安すぎTVでも紹介。
その店で中国女が表に、生地も仕立もいい服を置き会計の時、同じ服だけど生地も仕立も悪いものにすり換える気だろ!と店長に聞いてた。
安い時給のバイトの子にそんな高等テクが出来るか。
日本を除くアジアではよく聞く話だけど
見本は良い物。
包装する時、粗悪品にすり替える
地元の人間ではないと見抜くと商品を入れたふりして何も入れないとかww
自分もアジアで買い物した時やられた。
注意して見てたのに
手品を見た代金だと思って諦めた。
日本人はしない。
こんな事を面と向かって聞く
中国人が嫌われるのは仕方がないことだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写し間違いしていたそうです。↓
誤 R京浜東北線
正 JR京浜東北線
誤 カルデロン一家が住んだ団地だ
正 カルデロン一家が住んだ
カルデロン一家は芝園団地には住んでません
一家は住所は蕨
利用駅は蕨駅の隣駅・東京寄りの西川口
芝園は団地とはいえ決して安い家賃ではない
蕨・西川口ともにチープでいかがわしい風俗店が多く点在
警察が頑張って極最近潰れた店もあるが逆効果だったかも
看板はマッサージ
中は怪しい中国人経営の店が急増
この辺は電車で池袋・新宿・上野に15~20分位で行ける
風俗や怪しい事して稼いでる中国やフィリピン人が多く住む
団地に住む中国人はエリートかも知れないがそれ以外の外国人はアヤシイのが多い