【人権擁護法案反対の掲示板】 | 日本のお姉さん

【人権擁護法案反対の掲示板】

愛信さんより。↓

【日本が好きなだけなんだよ】鳩山政権の日本、世界10大リスクにランクイン のコメントより転

外国人参政権のある重大な問題点は、もうどこかで誰かが言っているだろうとか、そろそろ知れ渡るだろうと、昨年から高をくくっていたのですが、いっこうにネットで見当たらず(ということはマスメディアではもちろん見当たらず)、タイムリミットが近づいてきてしまい、危機感を強めたため書き込みします。


【人権擁護法案反対の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi


【人権擁護法案反対タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

~~~~~~~~~~

外国人参政権のとんでもない抜け穴 投稿者 : 愛信 1月13日_00時34分21秒

外国人参政権のある重大な問題点は、もうどこかで誰かが言っているだろうとか、そろそろ知れ
渡るだろうと、昨年から高をくくっていたのですが、いっこうにネットで見当たらず(というこ
とはマスメディアではもちろん見当たらず)、タイムリミットが近づいてきてしまい、危機感を
強めたため書き込みします。
私の妻は永住許可を持つカンボジア人ですが(私は外国人参政権に反対です。妻は関心がありま
せん。)、現在の外国人登録制度がどうなっているかと申しますと、まず、日本人の場合には、
旧住所から新住所に住民票を移すと、役場から役場へ通知連絡がいくわけです。
ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けま
せんから。
外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、昨年、自民党
や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すら
ありません。
新たに加えるだけです。

これHもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも
悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。
現在の制度では可能で
す。
もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~


永住外国人に付与されるのは地方参政権だけではありません。
条例の制定または改廃を請求する権利
選挙事務監査請求権
議会解散請求権
議員知事等の公職者の解職を請求する権利
教育委員の解職を請求する権利
合併協議会の設置請求権
町または字の新設等の変更請求権
投票開票立会人就任
選挙立会人就任
人権擁護委員就任
民生委員就任
児童委員就任

荒川区、豊島区、新宿区などは、今の永住者の人口だけで、瞬殺されます。
次の統一地方 選で、日本の自治体ではなくなり、漢族朝鮮族自治区となります。