プチニュース
橋下知事が後退発言「普天間論議は自治体の長が言うべきでない」
12月2日10時46分配信 産経新聞
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、大阪府の橋下徹知事は2日、「基地問題は自治体の長が言うべきことではない」と述べた。橋下知事はこれまで「沖縄の基地負担の軽減につながるなら関西全体で議論したい」などとしてきたが、「答えるべきことではなかったが、記者の質問があったから答えた。報道されることで誤解を与えるべきではない」とトーンダウンさせた。
この日、沖縄選出の国会議員らが大阪府庁を訪れる予定があることを受け、対応を尋ねられて答えた。
橋下知事は議員らとの面会予定はないと述べたうえで、「政府から『基地を関西で受け入れてほしい』という方針が示されれば議論するが、高度の政治判断を有する問題でもあり、国政に何の責任もない自分の領域を超えている」と話した。
この日、沖縄選出の国会議員らが大阪府庁を訪れる予定があることを受け、対応を尋ねられて答えた。
橋下知事は議員らとの面会予定はないと述べたうえで、「政府から『基地を関西で受け入れてほしい』という方針が示されれば議論するが、高度の政治判断を有する問題でもあり、国政に何の責任もない自分の領域を超えている」と話した。
鳩山邦夫氏側にも9億円=首相と同額、母親から
12月2日12時19分配信 時事通信
鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる偽装献金問題で、首相側に資金提供したとされる母親が、弟の鳩山邦夫元総務相側にも昨年までの5年間に、首相と同額の計9億円を提供していたとみられることが2日、関係者の話で分かった。
東京地検特捜部も邦夫氏側への資金提供を把握しているもようだ。検察当局は母親からの資金提供は贈与に当たる可能性もあるとみている。
関係者によると、母親は過去数年間に、鳩山家の資産管理会社「六幸商会」に依頼して約36億円を現金化しており、由紀夫氏側と邦夫氏側に提供されたのはその一部とされる。
母親側から両氏側にはそれぞれ2008年までの5年間に、毎月1500万円、年間計1億8000万円が、いずれも現金で渡されたという。
邦夫氏の資金管理団体「新声会」の06~08年の収支報告書には、母親からの寄付はいずれも個人の寄付の上限に当たる150万円ずつしか記載されていない。
邦夫氏の事務所は「担当者が不在のためコメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000057-jij-soci
東京地検特捜部も邦夫氏側への資金提供を把握しているもようだ。検察当局は母親からの資金提供は贈与に当たる可能性もあるとみている。
関係者によると、母親は過去数年間に、鳩山家の資産管理会社「六幸商会」に依頼して約36億円を現金化しており、由紀夫氏側と邦夫氏側に提供されたのはその一部とされる。
母親側から両氏側にはそれぞれ2008年までの5年間に、毎月1500万円、年間計1億8000万円が、いずれも現金で渡されたという。
邦夫氏の資金管理団体「新声会」の06~08年の収支報告書には、母親からの寄付はいずれも個人の寄付の上限に当たる150万円ずつしか記載されていない。
邦夫氏の事務所は「担当者が不在のためコメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000057-jij-soci
鳩山邦夫氏は、自分で自分のことを
「いつくしまれて育った」などと
言っていたけど、高貴な生まれの人が
他の人にそう言われるのならわかるけど、
自分でそんな言葉を使っている人をテレビで
見るのって初めてだな。いつくしまれて育ったから
金のことは無頓着だったので自分は何もしらなかった
から、他の人が勝手にやったことだと言い訳したいの
だろうが、スピード違反で捕まった後で、「育ちが良くて
標識に無頓着だったから、標識を全く見ていなくて、
何も知らなかった。びっくりしました。」と警察に言っても
相手にしてくれないだろう。いつくしまれて育ったか、どうかは
母親からの献金を150万円だけにしていたことと関係ない
と思います。
橋下知事は、冷静になってくれてよかった。
「高度の政治判断を有する問題でもあり、国政に
何の責任もない自分の領域を超えている」と話したと
あるが、そうですよね。