保全管理通知書などと書かれたハガキは、「詐欺」ですから、電話しないで! | 日本のお姉さん

保全管理通知書などと書かれたハガキは、「詐欺」ですから、電話しないで!

最近、保全管理通知書などと書いたハガキが

あちこちに送られている。


「契約会社が裁判所に料金の未払いで

裁判所にあなたを訴えているが、放置するとあなたの

会社に連絡がいき、あなたの給料や財産が

差し押さえられますので、ご注意ください。

訴訟内容は、担当職員が御調べいたしますので

当センターにご本人さまから連絡をお願いします。」と

いう文章が書かれている。


ハガキに書かれている電話番号に電話すると、

なんやかんやと脅されて、お金を騙し取られるので、

電話しないように。

それは、「詐欺」です。


借金苦の相談は、まず市役所の弁護士に。

費用が安いし、安心。


金利の高い変な闇金融から借りている人は、

払いすぎた利息を取り戻せますので、町の弁護士に。

取り戻した利息分で弁護士の費用が払えるから

弁護士も頑張ってくれると思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~

架空請求(はがき・封書・電子メールによるもの)業者一覧が

ネットに載っています。

http://www.police.pref.hokkaido.jp/info/soumu/soudanka/gyoushaitiran_2/hotojouhou1.html


この業者に注意!

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/attention.html


国民生活センター

http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html


ストップ!架空請求!

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/


架空請求データベース

http://www.yumenara.com/database/