au BOX?なにそれ? | 日本のお姉さん

au BOX?なにそれ?

KDDI、「au BOX」の新規受付を10月31日で終了

 KDDIは10月1日、au向けのセットトップボックス「au BOX」の新規受付を10月31日で終了させると発表した。同社は終了する理由を「販売予定台数に達するため」としている。「au BOXは携帯電話と同じく、あらかじめ販売台数を決めて生産した」(KDDI)。販売台数は非公表。au BOXの増産や後継機の予定は「現時点ではない」とのこと。「動画を楽しむサービスの形は、au BOXがいいのか、ほかの形がいいのか、今後も検討していきたい」(KDDI)

 au BOXは、CD楽曲の再生や転送、DVDの再生ができるほか、インターネット接続して楽曲やビデオを購入できるなど、PCを持たないユーザーでも音楽や映像を楽しめるのが特徴。2008年11月にサービスを開始し、同年12月には10万契約を突破した。

 なお、ひかりoneのTVサービスの利用者には、今後もau BOXを提供するほか、現在au BOXを利用しているユーザーは、サポートも含めて引き続き利用できる

10月1日14時27分配信 +D Mobile

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000034-zdn_m-mobi

「au BOX」の契約数が10万を突破――レンタル開始後2カ月弱で達成


KDDIは、「au BOX」の契約数が12月26日で累計10万を突破したと発表した。

 KDDIは12月26日、「au BOX」の契約数が同日に累計10万を突破したと発表した。2008年11月1日のレンタル開始から2カ月弱での達成となる。

 au BOXは、CDプレーヤーとして音楽を再生できるほか、テレビ接続すればDVDプレーヤーとして映像を再生できる。また、ブロードバンドのインターネット環境に接続すると、LISMOをはじめとする音楽や映像サービスを楽しめる。価格は月額315円のレンタルで、レンタルするにはau携帯電話サービス(CDMA 1X WIN対応機種)の契約が必要になる。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/26/news052.html


最近、分からないことばが多くなってきた。

ちゃんと、ネットをチェックしていないと

どんどん、みんなから遅れていく。

こんなのがあるって知らなかった。

案内は来ているけど、ちゃんと読んでないし、、、。