悪い事をすると裁かれる
三笠フーズ元社長に懲役4年求刑=事故米不正転売-大阪地裁
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市、破産手続き中)による事故米転売事件で、不正競争防止法違反(虚偽表示)罪に問われた元社長冬木三男被告(74)の論告求刑公判が11日、大阪地裁(西田真基裁判長)であり、検察側は懲役4年、罰金500万円を求刑した。判決は10月16日。
法人としての同社とグループ会社「辰之巳」にも罰金を求刑した。
検察側は論告で「食の安全に対する信用を著しく失墜させ、社会的影響は計り知れない。転売を装うなど手口は巧妙で悪質」と指摘。弁護側は「反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
法人としての同社とグループ会社「辰之巳」にも罰金を求刑した。
検察側は論告で「食の安全に対する信用を著しく失墜させ、社会的影響は計り知れない。転売を装うなど手口は巧妙で悪質」と指摘。弁護側は「反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
9月11日16時54分配信 時事通信
悪いことをすると
裁かれるということだ。
しかし、事故米を輸入しないと
いけなくなったのは、
日本政府がアメリカの交渉に負けたからだ。
その当時の政府の重要人物は
小沢氏だったそうだ。この人が
アメリカに負けて日本が
よけいな外国の米を輸入しないと
いけなくなったのなら、
小沢氏にも罰を与えてほしいし、
外国の変な米を輸入しなくていいよう
アメリカと交渉してほしい。だから
アメリカの言いなりになって
アメリカの米を安く輸入するはめに
なっては困ります。日本の米を作っている
農家が高い日本の米が売れなくなって
米を作らなくなるから、食料自給率が
10%代になるかもしれない。
そんなことをして、外国が安く食料を
売ってくれなくなったら、どうするの?
北朝鮮人みたいに、政府や軍関係者
以外の一般人は飢え死にするのか?