「女性の行動のここはちょっとヘンだ!」 | 日本のお姉さん

「女性の行動のここはちょっとヘンだ!」

男性が指摘! 「女性の行動のここはちょっとヘンだ!」
8月25日 13時28分
男性と女性って考え方から行動に至るまで違った部分がたくさんありますよね。その謎の行動たるや、時に全く違う生き物なんじゃないかと思ってしまうほど。世の男性陣が女性に対して、思わず「なんで!?」と心の中でツッコミを入れてしまう、不可解な行動にはどんなものがあるのでしょうか。

【メールにまつわる不思議 編】

■「メールに絵文字をつけないと怒る」(26歳/アーティスト)

はじめから絵文字のないメールを送る男性を、「クールですてき」という女性もおりますが、付き合った途端にメールの絵文字が激減する男性は、女同士の会話で「釣った魚に餌をやらないタイプ」なんてレッテルを張られちゃう予感。

■「メールのタイトルの『Re:』を消さないと怒る」(27歳/翻訳)

「メールをただ返信するのではなく、きちんとタイトルまで考えてほしい!」という女性からの要望です。でも、私の知人は「Re179:」など好きな彼とのメールの「Re」の後に付く数字が大きくなっているのを見て、喜んでいました。

■「毎日、自分の一日の行動を報告するメールが来る」(28歳/販売)

ソクバッキーの男性と付き合ったら「1日の行動報告」を義務づけられた……という話を、女友達から聞いたことがあります。お付き合いの仕方で、メールの内容も変わってくるようです。

メールでのコミュニケーションが主流のカップルも多い世の中、「たかがメール」とおごそかにしてはいけません。メールの打ち方ひとつで、株が上がったり下がったりするようです。 

【空気を読もう! 編】

■「(女性に悩みを相談されて)正論を述べると怒りだす」(27歳/IT関連)

何が正論かというところは、きっと本人が一番よくわかっているのかでしょうね。共感・傾聴を心がけていれば怒られることはないかも。

■「芸能人を『かわいい』と褒めると、嫉妬する」(25歳/食品)

芸能人がかわいいコトは一目瞭然、彼女だってわかっています。どうしても褒めたいときは、「でも、君が一番可愛いけどね!」と一言付け加えるのをお忘れなく!

■「『どこでもいい』と言ったので本当に自分が行きたいとこに連れていくと、不満げな顔になる」(24歳/証券)

結局本当は、どこでもよくなかったのでしょうね。

これらは、「空気を読む」ことで彼女を怒らせるリスクが大幅に減少する例だと思います。かなり難易度が高いですが、この辺の女性心理を先読みしてくれる男性が居たら、モテ男間違いなし!

【謎の行動 編】

■「友人との電話が長い。一体何をそんなに話しているのか、非常に不可解」(28歳/製薬会社)

男子禁制のガールズトークなことに間違いはないでしょう。女は時に、友人とひたすら語りたい欲求に駆られるものです。

■「プリクラを撮りたがる」(24歳/不動産関係)

今の20代半ばの女子と言ったら、プリクラ全盛期当時は、天下の女子高生として世の中に君臨していたはず。「好きな人とプリクラを撮る」ことを求めてしまうのは、当時の甘酸っぱい思い出に関係しているのかも。好きな人と撮ったプリクラって、眺めているだけで幸せですもんね。

■「出掛けるまでの用意の時間が長すぎる」(26歳/広告営業)

お肌のケアをして、お化粧をして、髪を整えて、かわいい洋服や、いい香りの香水を選んで……女子がデート前にやることは満載ですもの。「おれのためにオシャレしちゃって、可愛いなぁ」と、上から目線で待っててもらって結構です。

「あ~、あるある!」なんて笑いながら納得しつつも、いち女性として、上に挙げたような女性の行動を不可解と感じる男性陣に対して、逆に「不可解だ!」と思ってしまったり。この価値観の差は、なんとも埋め難いものなのでしょうか。このあとは、女性に聞いた「男性の不可解な行動」も紹介したいと思います。
(桜まゆみ/プレスラボ)
http://news.ameba.jp/cobs/2009/08/44045.html


最近、押尾学が法律に違反するクスリを

飲んで体調がおかしくなってしまった女性を、

世間体を気にしてか、女性と深い関係があったといわれる

ヤクザの親分のことを気にしてか、長い間、救急車を

呼ばずに見殺しにしたという事件があったが


最初のニュースでは

「元接客業」の女性だとしか言ってなかたので

B子に「売春婦らしい。」と言ってしまった。後でB子に

「銀座のクラブで働いていたホステスやて!売春婦と

全然ちがうやん!」と言って怒られた。


B子は、「銀座のホステスなんか、頭良くて

顔もよくて話が面白くなかったらできひんのやで。

お姉さん、自分の方が銀座のホステスより

上やと思てるやろ!」と言われた。

「ホステスなんか、いやしい仕事でいくら金が入っても

アホな男に酒を飲ませて金取る職業やん。

そんなん40歳になってもつづけれるんか?」と言うと

「よっぽど、話が面白ろなかったら無理やな。」とB子は言う。


姿、カタチが美しい人が、男の相手をして高い酒を飲ませて

そんなの仕事と言えるのか。ホステスの夢は、好きな男と

結婚して奥様になることらしいで。普通の夢やん。

B子は、銀座のホステスの仕事がちゃんとした

仕事だと思っているのだ。

びっくりするわ。

でも、B子は、銀座のホステスになることは、

普通の会社で働くわたしよりも上だと思っている。
たぶん、日本の女性の中には

そう言う風に思っている人が多いのだと思う。

その辺がびっくりする。


それから、会社の納涼大会で、美人で誉れ高い

社長の娘さんが現われて、社員に横に座ってほしいと

たのまれた時、社長は

「指名料、高いで!」とジョークを言った。

娘さんも「そや!高いで!!」と続けた。

そんなのジョークにできるなんて、女の人の「地位」って

まだ低いんとちゃうか?

金で男のそばに座って「愛想」をサービスするなんて、

そんなの変だと、わたしは思うし、

普通の女の子は、水商売の女性が宴会の席に呼ばれて

男性にセクハラを受けていても知らん顔をする。

「あの人は違う種類の女。」と思っている。

同じ女の子なんだから、助けてあげようよ。

女同士で、上だとか下だとか、言うのはやめようよ。


でも、金をもらって男にサービスするのは

いやしい仕事だと(仕事だとするなら)わたしは思っている。

でも、京都の舞妓さんや芸子さんは、

アーティストだと思う。ちゃんと、踊れるし、ゲームも

指導できるんだから。

昔の舞妓さんは、金持ちのダンナに

水揚げされたらしいけどね。(性を売るのは売春婦)

今の舞妓さんは、違う。もしも、銀座のホステスというのが

京都の舞妓さんと同じことをしているなら、

そんなにいやしい仕事ではないと思うが、

芸もしないで、おべんちゃらを言って酒を飲ませている

だけなら、若くて顔やスタイルやよくてちょっと、愛想が

よくて話がうまかったら誰でもできるんじゃないのか。

それに、男の様子を見て、おべんちゃらを言ったり

オネダリするのは、家庭の主婦にだってできる。

恋人どうしだって、女の子は、男の子に

おべんちゃらを言っているし

嬉しくないプレゼントをもらっても嬉しいフリを

するではないか。おもしろくもないのに笑ったりするし、

愛想よくしているではないか。

コンサルタント料金ももらわずに他人のグチを聞いたり

してるし。日本の女の子はサービス精神がありすぎる。

無料奉仕や!

だからそんな普通のことで金がもらえる銀座のホステスを

異常に尊敬するのかな。


B子に「お姉さん、自分の方が銀座のホステスより

上やと思てるやろ!」と言われたことにびっくりした。

わたしは、誰かと結婚して子供を育てている女は

みんな、わたしより上やと思てますから!おっと、

上とか下とか言わない方がいいよね。どの人も

神さまの前には平等でいのちには、同じ価値がある。

イエス・キリストは、罪びとを救うために、この世に

来たとはっきり言われ、救われた売春婦や

取税人には、「悔い改めて新しい人生をあゆみなさい。」と

命令されていた。神さまの目には、売春婦は

人に命令されてなったか、自分でなったかに

かかわらず、悪い仕事なのです。聖書にそう書いてある。


それから、以前、わたしの会社が日本料理のレストランで

宴会があった時、他の会社の宴会の人たちと

すれちがったことがあった。そしたら、そこの会社の男性が

でっかい声で、「うっとこの女性社員は、美人揃いや

思とったけど、他の会社の女性と比べると

見劣りするようなったのう!」って言ったのだ。

確かに、そこの女性従業員は年配の人が多かった。

うっとこの会社の女性は美人でかっこいいのが

たくさんいた。すれちがった会社の女性たちは、

暗い顔になったが、誰もその声に抗議しないで

黙っているのだ。

なんか、嫌だった。


女性従業員に若いとか美しいとか

仕事ができる以外の付加価値を求めるその態度が

気にくわない。B子は、日本の女性の給料は低いが

そのかわり、会社では大事にされていると言っている。

休みもすぐくれるし、用事があったら早退できるし、

男性よりも自由があると言っている。責任もないし

男性より楽だと言っている。そうかもね。

失敗しても、男性の上司が責任をかぶってくれるし、

うっとこの会社の男子は、女子に十分優しいのです。

日本でちゃんとした給料が欲しい人は外資系に入るか、

公務員か、看護婦さんになるしかないね。

それか、自分で事業を始めることだ。

日本の女性は、男にサービスをするのが

イヤじゃないのかもね。でも、考えてみると

日本の男も結構、サービス精神があるような気もする。

日本の男女がお互いにサービスをしあうのはいことだ。


でも、結婚しているのに、

他の女性に金をかけて関心を引くのはどうだかね。

自分の妻には、何も買わずに、ホステスを水揚げして

マンションを買い与え、自分で商売が始められるよう

金を出して援助するなんて結婚という社会のしくみを

バカにした行為ではないかと思う。それで、子供ができて

結婚していなくても政府が子供を産んだ女に

給付金を与えるなんて、結婚した女がバカバカしくなる。


女の人が、結婚して子供を産んで

育てやすい国にしないと

産みたくてもたくさん産めないと思う。

結婚して楽しい事がたくさんあると思わせないと、

誰も結婚しないでしょう。男の人が派遣社員で不安定で

貧乏だったら、働きたくない女の人の誰が結婚したいと思うか。

働きたい女性もいるので、女の人が働いて男の人が

主夫になってもいい社会にしないと男女平等とは言えない。

オカマやレズが当たり前の社会では

そんなのばっかりが増えて、普通の結婚をする人が減る。

あれは、性的な精神の病気であり、悪い習慣でもある。

影響されてオカマやレズになる人もでているし、

なおそうと思えば治るのだ。クリスチャンになって

オカマを止めたアメリカ人の証言を読んだことがあるが、

身体の特徴も女性仕様に変えちゃった後だったので

後悔しているらしい。オカマやレズを異常に持ち上げて

大事にするような社会ではおかしいと思う。

ローマは、性的に乱れて滅びたと聞いている。

やっぱり、日本人はきちんとした道徳観念を持って

国をまとめていかねばならないと思う。

HIVにかかった若い日本人が増えたら

それだけでも日本人の数が減るからね。

それと、間引きされる子供はなぜ年間30万人もいるのか。

ヤミの中で処分された子供をいれると

年間100万人いると言われるのはなぜか。

日本人はよく考えて、反省してほしいね。

若いうちから性的に乱れているから産めないのでしょう。

できちゃった結婚をしてくれない男もいるということでしょう。

~~~~~~~~