虚しく感じるとき
半日かけて作ったデータを
あやまって消してしまったとき、虚しさを感じます。
途中から入った急ぎの仕事をやりおえて
ほっとしたが、消してはいけないやりかけの
データも一緒に消していた。こまめに保存しないと
ダメですね。
お友達がわたしの失敗を赦してくれないとき。
B子は、もう、2週間も口をきいてくれない。
ずっと前、B子がドタキャンを2回、連続してやったとき
わたしはしばらく怒っていたのだが、
その時のしかえしだろうか。ドタキャンは1回しか
してないのだが、他にも細かい不満があったのだろう。
女の人は、昔の失敗も細かく覚えているからな。
(わたしも覚えている。)コップにたまった水の
最後の1滴が2週間前のドタキャンだった
のかもしれない。
いくらブログで民主党の危険を訴えても
大抵の日本人は、インターネットで
民主党の怖さを調べないし、テレビや新聞しか
読まないし、自分が貧乏になったのを
なんとかしてもらおうと思ってシンプルに考えて
民主党に票を入れてしまう。民主党が勝ってしまうのは
予想どおりだったけど、
自民党の福田元首相がなぜ、当選するのか、
(首相になった時に、チュウゴクに益になることばかり
やってくれた人なのに)
拉致された日本人を気にかけている西村慎吾氏が
なぜ落選するのか、よくわからない。
本当に日本人って、よくわからない民族だと感じて
虚しくなった。子どもがいる家族だって毎年バリや
ハワイに家族で旅行に行けるような金持ち家族も
いるので、貧乏な日本人家族にだけ、
税金から金を分けてやってほしいのよ。
もちろん外国人の家族にも、金をあげるのだろうなあ。
結婚していないし子供もいない人から
お金を奪って、子供のいる幸せな家庭に
お金をやり過ぎないでほしいな。