NHKの討論番組では社民党と共産党の代表が、ハコモノと軍事費を削ると言っていた。
概算要求、抜本的に見直す=鳩山代表
8月31日20時35分配信 時事通信
民主党の鳩山由紀夫代表は31日、同日締め切られた2010年度予算の概算要求について、党本部で記者団に対し「いよいよ政権交代するというときに、民主党の目に触れていない形で要求がなされることは決して歓迎すべきではない」と強調した。その上で「根本的に変えていくべきものだ」と述べ、民主党政権発足後に抜本的に見直す考えを示した
民主、各省庁の概算要求を抜本見直しへ
8月31日20時10分配信 読売新聞
民主党は31日、2010年度予算について各省庁が提出した概算要求を抜本的に見直し、予算の全面的な組み替えに着手する方針を明らかにした。
同日締め切った概算要求は合計で約92兆1300億円と過去最大となったが、大幅に変更される見通しだ。
民主党の鳩山代表は31日、記者団に対し「政権がいよいよ交代するという時に、民主党の目に触れていない形で概算要求がなされたことは歓迎すべきではない」と不快感を示した。その上で「根本的に変えていく努力が必要だ」と明言した。
首相の下に新設する国家戦略室が、「子ども手当」など政権公約を踏まえた予算編成の基本方針を策定し、それに沿って各大臣が概算要求を見直すとみられる。予算の編成作業が例年より大幅にずれ込むのは必至で、10年度予算の政府案を年内に決定できるかどうか微妙な情勢だ。
各省庁が31日までに財務省に提出した10年度の概算要求は一般会計の総額が約92兆1300億円と09年度当初予算より約3兆5800億円増え、概算要求段階では04年度(約86兆4500億円)を上回って過去最大となった。
一般歳出は09年度当初予算より約9400億円多い約52兆6700億円、国債費は約1兆6721億円多い約21兆9158億円、地方交付税交付金等は約9695億円多い約17兆5428億円。08年度決算の赤字を穴埋めするため国債発行額の上積みなど約7182億円を見込んだ。
同日締め切った概算要求は合計で約92兆1300億円と過去最大となったが、大幅に変更される見通しだ。
民主党の鳩山代表は31日、記者団に対し「政権がいよいよ交代するという時に、民主党の目に触れていない形で概算要求がなされたことは歓迎すべきではない」と不快感を示した。その上で「根本的に変えていく努力が必要だ」と明言した。
首相の下に新設する国家戦略室が、「子ども手当」など政権公約を踏まえた予算編成の基本方針を策定し、それに沿って各大臣が概算要求を見直すとみられる。予算の編成作業が例年より大幅にずれ込むのは必至で、10年度予算の政府案を年内に決定できるかどうか微妙な情勢だ。
各省庁が31日までに財務省に提出した10年度の概算要求は一般会計の総額が約92兆1300億円と09年度当初予算より約3兆5800億円増え、概算要求段階では04年度(約86兆4500億円)を上回って過去最大となった。
一般歳出は09年度当初予算より約9400億円多い約52兆6700億円、国債費は約1兆6721億円多い約21兆9158億円、地方交付税交付金等は約9695億円多い約17兆5428億円。08年度決算の赤字を穴埋めするため国債発行額の上積みなど約7182億円を見込んだ。
最終更新:8月31日21時45分
~~~~~~~~~~~~~~~~~
NHKの討論番組では社民党と共産党の代表が、
ハコモノと軍事費を削ると言っていた。
その時、民主党の岡田氏は無言でにやついていた。
テレビに向かって「ばかやろう!」と叫んでしまった。
軍事費をけずってどうする。やっぱり、社民党と共産党は
売国の党だし、そんな党と連立を組む民主党も
信用できないよ。