小5男児800万円盗んで豪遊 | 日本のお姉さん

小5男児800万円盗んで豪遊

小5男児800万円盗んで豪遊

 今年5月に沖縄県石垣市の民家から現金約800万円が盗まれた事件で、八重山署は現金を盗んだとして、小学5年の男子児童(10)を児童相談所に通告したことが2日、分かった。通告は6月30日。

 同署によると、5月7日午後、市内の男性から「家でタンスなどに保管していた現金約800万円が盗まれた」との通報があった。一方、男児は盗んだ金で、高額なテレビゲームを買うなどの遊興費として使っていた。

 数日後、不審に思った父親が男子児童を問いただしたところ、民家に侵入し、現金を盗んだことを認めたため、同署に出頭。男性に謝罪し、弁償した。

 盗まれた現金の大半は残っていたが、男子児童は小学校の同級生ら約20人に、最高で数十万円の現金を配っていたという。周辺では「お金の使い方がおかしい」などと、うわさになっていたという。

 同署は「児童福祉司の指導が必要」との意見をつけて、非行内容などとともに児童相談所に通告した。

 少年犯罪の中で、14歳未満の場合、児童自立支援施設等へ入所するなどの対応がとられる。

7月3日8時1分配信 スポーツ報知

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000029-sph-soci



この子だけ、道徳観念がおかしいのだろうか?

この子は、特別な悪い子だったのかな。

よくも勝手に人の家に入って

勝手に人の家のタンスを開けて800万円という

多額の金を盗んだもんだな。

それに、そんな大金をタンスに入れておくのは

ヤバイだろうに、なんでそんなことをするのかな。

沖縄の石垣市では、

家に鍵がかかっていないのだろうか?
これから、どんどん外国人が日本に帰化して

日本人になったり、DNA鑑定無しに日本人のオヤジが

自己申告したら、まるっきりの外国人でも日本の国籍を

もらえちゃう時代になっているのに、もっと気をつけた方が

いいし、勝手に人の家に侵入して800万円盗むような

道徳観念が無いような子は、将来もどうなるか心配だから

キッチリ児童自立支援施設で、教育しなおしてあげて

ほしい。現金を他の子に配るなど無邪気すぎ。

悪気なしで、やっているのか。そんなことをしたら周囲に

怪しまれるし、犯行がバレてしまうだろうに。

たぶん、今までもあちこちの家に侵入して少額の現金を

盗んでいたんだろう!たまたま額が大きかったので

バレたんだろう。

とにかく、今までなかったような大きな事件だと思う。

800万円という額の大きさが恐ろしすぎる。