世界を不安定化させるならずもの国家
長崎原爆並みの威力か=短距離ミサイルも発射-国際社会、一斉に非難・北核実験
【ソウル、モスクワ25日時事】北朝鮮が25日強行した核実験の爆発規模が、最大で長崎型原爆並みの20キロトンである可能性がロシア国防当局などの観測で浮上した。実験の成功が正式確認されれば、2006年10月の前回実験(1キロトン未満)をはるかに上回る威力で、北朝鮮は核開発能力を一段と高めたことになる。日米韓など国際社会はこれに対し、「国際平和と安全への脅威」(オバマ米大統領)などと一斉に非難の声を上げた。
韓国の李相憙国防相は同日の国会答弁で、核実験の爆発規模について、1キロトン以上から最大で20キロトンと指摘。ロシア国防省当局者も監視施設の観測情報を基に「10-20キロトン」との見方を示した。同国が今後、ミサイル搭載が可能となる小型化を目指し、核実験を繰り返すとの観測も出ている。
韓国合同参謀本部によると、北朝鮮は同日午後、咸鏡北道舞水端里から1発、江原道元山周辺から2発の短距離ミサイルを日本海に向けて発射した。日米の偵察機の飛行を妨害するのが目的とみられている。
国連安全保障理事会は日本時間26日午前に緊急会合を行い、対応を協議する見通しで、北朝鮮への新たな制裁措置を定めた新決議採択を視野に各国の外交的駆け引きも本格化しそうだ。
北朝鮮は事前に米国や中国などに実験実施を事前通報していたとされる。ただ、中国外務省も「国際社会の反対を無視して再び核実験を行った」とし、「断固として反対する」との声明を発表、国際社会の懸念に同調した。ロシア外務省も決議違反と非難した。
今後は安保理での協議に焦点が移るが、北朝鮮の友好国である中ロが厳しい対抗措置に難色を示すことも考えられ、新決議採択に向けて調整の難航も予想される。
北、さらに地対空短距離ミサイル2発を発射
情報筋は「北朝鮮が舞水端里から短距離ミサイル2発を追加発射した。機種は地対空ミサイルと分析される」と話した。短距離ミサイル2発は日本海上に打ち上げられ、1発目とほぼ同じ距離を飛んだという。
5月25日18時51分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000589-san-int
北朝鮮が短距離ミサイル3発発射、核実験に続き
【ソウル25日聯合ニュース】北朝鮮は核実験を強行した25日、咸鏡北道の花台郡舞水端里と江原道の元山近くから地対空短距離ミサイル合計3発を発射したことも確認された。
ある情報筋が「北朝鮮が午後5時3分ごろ、元山の近くから短距離ミサイル2発を追加発射した。地対空ミサイルと分析される」と伝えた。
北朝鮮は同日午後12時8分ごろにも、舞水端里から射程約130キロメートルの地対空短距離ミサイル1発を発射している。東海に向け追加発射された2発のミサイルも、先の1発と同じ距離を飛んだとされる。
舞水端里と元山地域は、核実験が行われた吉州郡豊渓里の核実験場から遠くない。軍関係者は、核実験情報を探ろうとする日米の偵察機の飛行を警告・阻止する目的で短距離ミサイルが発射されたものと分析している。
5月25日19時21分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000050-yonh-kr
「イラン1~3年で核保有」米統合参謀本部議長が見方
米政府はこれまで、イランが核兵器製造に必要な兵器級ウランを確保するのに「2010~15年までかかる」(デニス・ブレア国家情報長官)との見方を示しており、マレン議長の今回の発言は、イランの核兵器開発が当初の予想以上に進んでいるとの認識を示したものだ。
オバマ大統領が今月18日、イスラエルのネタニヤフ首相との会談後、イラン対話の成果を年末までに見極めるとして、事実上の期限を設けたのも、こうした認識が背景にあるとみられる。
マレン議長は番組の中で、「イランの指導者は核兵器保有の野望に燃えている」としたうえで、「イランの核兵器保有は地域だけでなく、世界を不安定化させる」と強い懸念を示した。オバマ大統領が模索する対話による問題解決を支持する一方、「彼らに働きかける時には、すべての選択肢をテーブルの上に置くべきだ」と述べ、軍事行動の必要性も排除しなかった。
5月25日11時1分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000346-yom-int
イランは、核実験を繰り返している北朝鮮から
核を買うと思う。イランは、ロケットの実験を
北朝鮮の代わりにやって、データを与えて
いるようだし、北朝鮮の核は小型の「使える核」
だということらしい。このまま実験を繰り返して
いくなら、いずれ本格的に北挑戦は
核の小型化に成功してしまう。そして、それを
核を打ち込むロケット込みでイランなどに
売ると思う。
ならずもの国家は、何をするか
分からないから怖い。
日本は、彼らを止めることはできないのだったら
何をするべきか、まじめに考えてほしい。