対米テロの危険高まる=オバマ大統領を批判-チェイニー氏 | 日本のお姉さん

対米テロの危険高まる=オバマ大統領を批判-チェイニー氏

対米テロの危険高まる=オバマ大統領を批判-チェイニー氏

 【ワシントン15日時事】チェイニー前米副大統領は15日、CNNテレビのインタビューで、オバマ大統領によるブッシュ前政権の対テロ政策見直しについて、米国がテロ攻撃を受ける危険性を高めていると批判した。
 オバマ大統領は、キューバ・グアンタナモ米軍基地にあるテロ容疑者収容所の閉鎖や、テロ容疑者を「敵性戦闘員」として十分な法的根拠がないまま拘束することの取りやめを決定した。チェイニー氏は、これらの政策は同時テロ後、米国へのテロ攻撃を防ぐ上で必要不可欠だったと指摘、廃止すればテロ攻撃の危険が高まると警告した。 

3月16日0時10分配信 時事通信


オバマ大統領の批判に反論=経済、イラクで前米副大統領

 【ワシントン16日時事】チェイニー前米副大統領は15日、CNNテレビのインタビューで、オバマ大統領が経済悪化をブッシュ前政権の責任と批判していることに反論するとともに、イラク戦争の正当性を改めて主張した。
 オバマ大統領が、経済危機をブッシュ前政権から引き継いだ「負の遺産」と繰り返し批判していることについて、「困難な経済状況にあるのは間違いないが、こうした状況をブッシュ政権の責任にすることはできない。世界の金融問題だ」と述べた。
 さらに、オバマ政権のエネルギー政策や国民皆保険制に向けた医療保険改革に関し、民間部門への政府の権限を大幅に拡大するものだと批判した。
 チェイニー氏はまた、イラクのフセイン政権打倒により「中東の中心に民主的に統治されたイラクを樹立することができた」と指摘。イラク戦争の重要性は、10年、20年後に歴史が証明すると胸を張った。(2009/03/16-14:22)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031600388&rel=j&g=int