オザワン逃げ切りか?(ネットゲリラ)
オザワン逃げ切りか?(ネットゲリラ)
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/03/post_ee94.html#more
きっこの日記は読んでないんだが、むかしは読んでました。結局、飲み屋のママさんだったのか? つうか、彼氏だか客だかがマスコミ関係者で、寝物語や酔っぱらいの戯言で聞いた話を裏取りなしに垂れ流している、という事情がハッキリしてるわけなんだが、最近では
世田谷通信なんて名前も使うらしい。
「世田谷通信」は、何かの引用や転載ではなく、あたしが新聞記事っぽく書いているエントリーです。 ようするに、あたしが1人で運営している架空の新聞社の記事って位置づけです。新聞社やテレビ局の報道センターにいる知り合いが、ケータイのメールで新着ニュースを送ってくれるので、その中から、あたしが報道価値があると判断したものを記事にしてアップしているのです。9月1日の夜、フクダちゃんが電撃辞任会見をひらいた時は、あたしが「世田谷通信」で、どこよりも早く、20時25分に「速報」として伝えました。21時半からの会見でしたので、1時間以上も前です。
まぁ、ネットゲリラや二階堂.comやサイバッチも似たようなもんだが、あとは主催者のキャラの違いとか、人間性の違いで信憑性に色々とあったりするんだが、その世田谷通信で「西松建設前社長が小沢氏からの便宜供与を否定」(世田谷通信) というのが流れてます。
西松建設の違法献金事件に関して、西松建設の国沢幹雄前社長が、民主党の小沢一郎代表側からの
便宜供与はなかったと証言していることが分かった。
東京地検特捜部は、西松建設による小沢氏側への献金は公共工事などの見返りを目的としたものとして捜査しているが、国沢前社長は「公共工事が欲しかったので(小沢氏側への)献金を続けていたが、まったく工事を回してもらえないため、このまま献金を続けていても無駄だと思い、2つの政治団体を解散するに至った」と証言した。
この証言は、小沢氏の影響力が強いと言われている東北地方での公共工事が、西松建設側にほとんど斡旋されていなかった事実とも合致している。
小沢代表は11日の党本部での会談で「何としてでも衆院選で勝つ。俺は何も悪いことはしていない。いずれ真実が明らかになれば国民も理解してくれるはずだ」と語った。
一方、西松建設による裏金疑惑や違法献金容疑を報じられている自民党の
二階俊博経済産業相や森喜朗元首相の地元である近畿地方や北陸地方では、数十億円単位の公共工事が西松建設へと優先的に流されていた事実が判明しており、今後の捜査の方向性が注目される。(2009年3月11日)
邪魔されない為であって、便宜を図ってもらうためじゃないわけです。そもそもオザワンは野党の党首なので、どうやって便宜謀るんだ? というような疑問もあるわけで、
オフィスマツナガに1000円献金してあちこちクリックして読むと、色んな情報はいるかも知れないんだが、まぁ、検察さんも振り上げた拳の落としどころを探すのに大変なようでありまして、
891 :闇の声:2009/03/12(木) 08:04:43 ID:Q6+pZ2qZ
その一問一答を記す・・・批判非難何でもどうぞ
質:今回の小沢問題は最後まで行くのか?
答:無理だろう
その理由だけれども、挙げるにはいろいろなモノが出て来て、終いには民主も自民も傷だらけになる
本当に左翼政権が出来てしまうよ(笑)
秘書の大久保は、検察の尋問に対して「自分が喋れば国がひっくり返るぞ」と逆に脅していて、検察は何とか格好をつけようと必死な状況だ
質:誰がやらせたのか?
答:さあ・・・老人二人だと言うのが濃厚だろう
執行部総退陣で大連立の構図が浮かんでくる・・・それは、民主の若手にも悪い話じゃないが、思った以上に腰抜け共ばかりで、それも最後まで行かない理由だ
帳尻を合わせると、自民の方が痛手だろう
戦闘能力のある二階を欠く事になれば、喧嘩の出来るのがいなくなる
古賀は所詮看板倒れで、外見が怖そうに見えるだけだ
最終的に、二階を挙げて二階が離党して無所属となり、そこでチョンだろうと思う
表向き民主は痛手を負わないが、民主若手に対する評価は恐ろしく下がった
つまり、小沢に対して何も言えない状態では、小沢の生きている限り私党状態が続く事を意味する・・・これは明らかにマイナスだね
質:なぜ、今回この様な話が起きてきたのか?
答:小沢なんて叩けば幾らでも埃は出てくる
だから、いつでもやろうと思えば出来たんだが、それをしなかった理由は大連立政権が必ず必要な時が来るから、その時は小沢の力が必要だと考えていた
しかし、現実には想像以上に柵があって、小沢の力を以てしても無理な話と判った
それならと小沢排除に動きだしたと言う事だ 老人ふたりというのは「N曽根とN恒 」だとか、まぁ、グズグズの模様なんだが、こうなると元気なのは逃げ切り体制に入ったオザワンで、小沢代表「済州島買っちまえ」と発言…連合前会長が明かす と話題になってます。
連合の笹森清・前会長は11日夜、都内のホテルで開かれた民主党衆院議員の出版記念パーティーで、「民主党の小沢代表から『今、円高だから、済州島を買っちまえ』と言われた」と明かした。
笹森氏によると、2月に小沢氏と話した際の発言だという。
発言の意図について、笹森氏は「日本が世界に伍(ご)していくには、当たり前のことを考えていてはダメだということだ」と、解説した
朝鮮海女というのがずいぶん来てます。明治時代から入ってます。朝鮮海女は真冬でも海に潜るので、重宝されました。