二階俊博経済産業相について参考までに。(阿比留 瑠比) | 日本のお姉さん

二階俊博経済産業相について参考までに。(阿比留 瑠比)

二階俊博経済産業相について参考までに。または、ちょっとご報告。(阿比留 瑠比)

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/946722/

例の西松建設の迂回献金問題では、盛んに自民党二階俊博経済産業相のことも取り上げられていますね。もともとは民主党小沢一郎代表の側近でしたが、やがて小沢氏の自己中心的でオレ様的な振る舞いについていけなくなり、「小沢氏の名前も聞きたくない」と周囲に漏らして小沢氏の元を離れ、現在は自民党でそれなりの立場にある人です。でも、読者の中には「二階氏ってどんな人だったっけ?」という方もいるかもしれないので、参考までに私が二階氏に関連して書いた過去エントリを3本みつくろって紹介します。

2007年1月16日「二階国対委員長の訪中で思い出すあの石碑」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/102395/

2007年11月1日「グリーンピア南紀の再生白紙化と江沢民石碑のイメージ画」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/370991/

2006年10月2日「臓器移植の闇と中国と永田町」(http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/49365/

それと、安倍晋三元首相の事務所が9日昼までに公開質問状への回答を求めていたジャーナリスト、上杉隆氏の「アレ」な記事に関して、安倍氏のホームページに新たな記載がないので直接、事務所にどんな回答があったのか聞いてみました。

するとなんでも、週刊文春から安倍事務所に「ご指摘の部分については、現在、厳密に精査しています。したがって、回答までに少し時間をもらいたい」という連絡があったとのことでした。まあ、これまで書いてきたいきがかり上、一応報告しておきます。


本日はちょっと忙しいので、短いエントリで失礼します。あしからず。