ダミー団体を通した3団体への献金は計4600万円 | 日本のお姉さん

ダミー団体を通した3団体への献金は計4600万円

小沢氏側、3団体への献金分散・金額を指示

 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)が準大手ゼネコン「西松建設」(東京)に対し、小沢代表側の三つの政治団体への献金を分散するよう、献金額を個別に指示していたことが関係者の話でわかった。

 東京地検特捜部は、小沢代表側の各団体が受ける金額を少なくし、西松側団体からの献金を目立たなくする狙いがあったとみて調べている。

 特捜部は5日、岩手県内の大久保容疑者の自宅を捜索した。

 小沢代表側の政治団体は、陸山会のほか、小沢代表が代表を務める「民主党岩手県第4区総支部」と小沢代表が最高顧問を務める「民主党岩手県総支部連合会」。西松建設が1990年代中盤以降、同社のOBを代表とした政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」をダミーに使うなどして小沢代表側に寄付した総額は約3億円で、2003~06年、ダミー団体を通した3団体への献金は計4600万円に上る。

 同社関係者などによると、00年に陸山会の会計責任者に就いた大久保容疑者は毎年、西松建設の総務担当者に対し、3団体がそれぞれいくら献金してほしいかを指示。同社側は、二つのダミー団体の手持ち資金などを考慮し、献金額の振り分けを決定していた。

 小沢代表側は西松建設との間で、年間2500万円前後の献金を受ける約束を取り交わしており、このうちダミー団体を通して約1500万円を受けることになっていた。大久保容疑者はこの合意に基づき、3団体に振り分けるよう求めていたとみられる。

 04年の場合、新政治問題研究会は陸山会に500万円、民主党支部と民主党岩手県連に各300万円を献金。一方、未来産業研究会は、陸山会に200万円、党支部と県連に各100万円を献金し、西松側ダミー団体から3団体への献金総額は1500万円となっている。3団体のうち陸山会の政治資金収支報告書は総務省に、他の2団体は岩手県選管に提出することになっており、公表も別々に行われる。
3月5日15時7分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000681-yom-soci

司法ジャーナルがズバリ(二階堂)↓

http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2411.php

さすが鷲見さん。

小沢秘書逮捕における小沢・民主党側の詭弁をズバリ見抜き指摘している。 ↓

http://www.shihoujournal.co.jp/news/090305_1.html

●読売新聞記事要旨
 読売新聞は3日付の夕刊で「小沢氏「適正に処理」検察を批判、辞任否定」という見出しで次のような要旨の記事を掲載した。


「総選挙が取りざたされているこの時期において、非常に政治的にも法律的にも不公正な国家権力の行使と感じている」
 会見中、小沢代表は捜査について何度も「不公正」「異常な手法」などと顔を赤くしながら強い口調で繰り返した。時折、疲れた表情を見せながらも、「この種の問題で逮捕・強制捜査というやり方は民主主義を危うくすると考えている」「こじつけたような理由で検察権力の発動は非常に公正を欠くと思う」と語り、検察当局と真っ向から対決する姿勢を前面に出した。
「政治資金に関してはすべてオープンにしている。収支を全部公開しているのは私だけではないか」と胸を張る場面もあり、「起訴などないと信じております」「遠からず嫌疑は晴れると信じている」とも語った。


●国沢幹雄前社長、法人としての西松も
 東京地検特捜部は2月10日、準大手ゼネコン「西松建設」裏金持ち込み事件で、外為法違反罪で、前社長国沢幹雄容疑者(70)を東京地裁に起訴した。併せて法人としての同社も略式起訴した。
 東京簡裁は24日付で、「西松建設」裏金持ち込み事件で、外為法違反罪で略式起訴された法人としての同社について、罰金100万円の略式命令を出した。
 起訴状によると、前社長国沢幹雄被告(70)ら3人は同社業務に関し、2006年2月から07年8月までの間、海外の裏金計7000万円を無届けのまま国内に持ち込んだ。

 東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反容疑で、民主党の小沢一郎代表の公設秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)と、西松前社長の国沢幹雄容疑者(70)=外為法違反で起訴=ら3人を逮捕。

●本誌編集長のコメント
「特捜部は国沢被告の捜査の過程で、大久保容疑者と国沢容疑者らの政治資金規正法違反の被疑事実を掴んだ。それで3人を逮捕した。公正な検察権の行使である。
 小沢氏は「政治資金に関してはすべてオープンにしている」と言っておられるが、検察がとがめているのは「西松が陸山会に企業献金をした、大久保容疑者はそれを認識していながら、政治資金収支報告書に2つの政治団体からの献金と記載、ウソの報告をした」ことだ。問題にしている方とされている方が噛み合っていない。
 証拠がなくて逮捕したのなら問題だが、証拠があっての逮捕なら公正な検察権の行使だ。小沢氏の検察批判はおかしい。

 大久保代表は西松に外為法違反で家宅捜索が入った時から火の粉は自分にふりかかる恐れがでてきたと思っていたはずだ。特捜部は確実に起訴する」

~~~~~~

「特捜部は国沢被告の捜査の過程で、大久保容疑者と国沢容疑者らの政治資金規正法違反の被疑事実を掴んだ。それで3人を逮捕した。公正な検察権の行使である。
 小沢氏は「政治資金に関してはすべてオープンにしている」と言っておられるが、検察がとがめているのは「西松が陸山会に企業献金をした、大久保容疑者はそれを認識していながら、政治資金収支報告書に2つの政治団体からの献金と記載、ウソの報告をした」ことだ。問題にしている方とされている方が噛み合っていない。
 証拠がなくて逮捕したのなら問題だが、証拠があっての逮捕なら公正な検察権の行使だ。小沢氏の検察批判はおかしい。

 大久保代表は西松に外為法違反で家宅捜索が入った時から火の粉は自分にふりかかる恐れがでてきたと思っていたはずだ。特捜部は確実に起訴する」

~~~~~~~

ニューヨークタイムズに意見広告なら(二階堂)↓

http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2406.php

ニューヨークタイムズに「オバマよ、拉致被害者を見捨てるなこの野郎!」という意見広告を出すらしい。

http://jinken.asia/

 ついでに、「日本から金取っていくんじゃねぇ!」とか、「どうせつぶれるアメリカ国債なんて日本は買わないぞ!」「麻生にも好きかってさせないぞ!」「バカ高いだけで全部ブラックボックスのF22なんて買わないぞ!」っていうのも入れてくれればいいのに。そうそう、肝心な事忘れてた。「日本の郵政民営化反対!アメリカにカネなんてやらねぇ!」ですな(笑)。これを出さなきゃダメですよ。うん。

 どうせ意見広告を出すなら、日本の主張を全部入れた方がいいのでは。そうすれば、募金者の幅も広がるし何度も出せます(笑)。別に反米じゃなくて、これが日本の国益にかなうというだけの話。

 ・・・とまぁ話がそれましたが、そんなこんなで募金を募集しております。カネが余っている小泉、竹中、宮内、西川などは必ず寄付するように(笑)。

http://jinken.asia/

↑ 意見広告ふたたび(募金サイト)