金で拉致被害者を買う(外交と安全保障をクロフネが考えてみた)「何人かください」ということは!? | 日本のお姉さん

金で拉致被害者を買う(外交と安全保障をクロフネが考えてみた)「何人かください」ということは!?

金で拉致被害者を買う(外交と安全保障をクロフネが考えてみた)

http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-749.html

今朝の産経朝刊を見て、我が目を疑った。

憲法改正や自主国防力の強化を念頭にいれて、「日本の防衛は日本が責任をもってやる」という民主党小沢党首の発言を褒めたばかりだが、北朝鮮による日本人拉致・殺害事件について、とんでもない発言をしていたと報じていたからだ。

 小沢党首は2月上旬に開かれた党の会合において、「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」と発言したという。
 
 私は、国家の指導者がまさに目的のために手段を選ばないマキャベリズム的な策を弄すること自体否定しない。

しかしそれは、国益のため必要最低限度のものに限られるし、まずその根底に、指導者の国民に対する愛がなければいけないと思っている。

以上の点を踏まえれば、民主党の小沢代表がしたとされる発言は、冷血無慈悲な鬼畜のそれも同然であり、激しい怒りを感じる。

事実であれば、政治指導者としてはもちろん一人の人間として最低だと思う。


 北朝鮮による日本人拉致事件の解決は国民の悲願であり、今や国是のひとつとなっている。

それを「いっぱいのカネでもって『ください』と言うしかない」とは何事か!

人類史上最悪の独裁国家の一つである北朝鮮による許しがたいテロ行為にいまだ苦しみ続ける被害者を、お金を出して買うモノのように言うとは、小沢氏は人として最低限持つべき思いやりさえ大きく欠けているのではないか。

 しかも「何人かください」ということは、どれほどたくさんのカネを北に払っても、北によって拉致・強制連行された日本人全員の帰国は始めから望んでいないということか。

事件解決の象徴として、拉致された人のうち何人か帰ってくれば後の人たちは北朝鮮に閉じ込められ苦しみ続けてもそれで手打ちにして、日本は北朝鮮に巨額のカネを払ってオシマイにするということか。

政治家うんぬんの前に、人として終わっている。

あなたが、日本政府の”お買い物リスト”から外された拉致被害者だったとしたら、どう感じるだろうか。

 さらにこの発言は、拉致や誘拐・強制連行にごほうびとしてお金をあげるという意味にとれる

小沢氏は、小沢一族の人々が誘拐されたらどんどんお金を払うということだろうか?

そう考えるのは氏の自由だが、日本の指導者としては許されない。

日本国民をどんどん拉致・連行してくださいと言っているようなものだからだ。最低最悪の安全保障政策である。

 韓国や中国・北朝鮮は、日本の”強制連行”をことあるごとに非難してきた。

もし小沢氏の発言が正しいのであれば、韓・中・朝は日本にいっぱいカネを持っていき、「『強制連行の事件を解決してください』って言うしかなかった」ことになる。

日本は、韓・中・朝に何を言われても問題を解決しなかった方が正しかった、日本は間違ったことをしてしまったことになる。

それとも小沢氏は、韓・中・朝の人たちを日本が強制連行したら日本が賠償金を支払わなければいけないが、日本人が北朝鮮に強制連行されたら、逆に日本の方がカネを貢がなくてはいけないとでも言うのだろうか?

それは政治家としてあるまじき人種差別である。

日本人も他のアジア人も、人種や民族を理由に差別されないという基本的人権に反している。

 だがそうした考え方は、韓国や北朝鮮にいる偏狭な民族主義者からは大いに支持されているのも事実である。

民主党の支持母体に在日韓国人の団体(民潭)があるが、小沢党首の発言は、そうした支持母体の利益を踏まえてのものか。

日本国憲法15条には、「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」 「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」とある。

小沢氏の発言は、小沢氏や民主党が公務員(国会議員)として一部の者、それも日本国民ではない外国人への奉仕者ではないのかという疑念を有権者に抱かせるに充分であり、もしそうなら憲法15条に違反している。

 民主党が政権党にふさわしいかうんぬんはひとまず脇に置いておくとしても、小沢党首は、人がとるべき正しい道つまり道義の点からも、国益の観点からも、法的な面からも、日本の指導者として全くふさわしくない。

このような人物が日本の舵取りをするとか、院政をしいて御簾のカゲから日本を動かすような事態になれば、正義も道徳も廃れるだろう。

おそらくネット界では、この驚愕の発言が大きく取り上げられることだろうが、テレビ・新聞など既存マスコミに報道人としての良心がいくばくかでも残っているならば、広く日本国民にこの発言の是非を考えさせ、取材を通して小沢氏に真意を厳しく問いたださねばならない。

スルーするならば、拉致被害者というモノをカネで買うように言う人間と、同じ穴のムジナだということだ。