後悔株(ネットゲリラ)
後悔株(ネットゲリラ)
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/03/post_b5c5.html#more
フジソーテックという会社がある。まだサイトは生きているようなんだが、コチラ ですね。せっかくなので、じっくりとサイトを観察させていただこう。で、まずは主要株主一覧というページなんだが、
北条 道彦
大和銀企業投資株式会社
勧角インベストメント株式会社
新規事業投資株式会社
日本合同ファクトリー株式会社
ダイヤモンドキャピタル株式会社
石原エンジニアリング株式会社
三友プラントサービス株式会社
翔栄ホールディングス株式会社
安藤物産株式会社
安藤 保治
他
なんだか物々しい名前が並んでいるようなんだが、以前は「新日本製鐵」なんて名前も並んでました。で、ナニをやってる会社なのかというと、会社概要
を見れば概略わかります。
社名 フジ・ソーテックス株式会社(旧 フジリサイクル株式会社)
本社 東京都千代田区東神田1丁目11番4号
資本金 7億7千万円
代表取締役社長 北条 道彦
従業員 42名
沿革
昭和63年12月 廃プラスチック油化再生の研究開発、事業化を目的とし、フジインダストリリサイクル株式会社を設立
平成2年2 社名をフジリサイクル株式会社に変更
平成2年12月 中小企業事業団の一般廃棄プラスチック油化の実証実験を新日本製鉄株式会社および品川燃料株式会社とともに受託
平成4年4月 通商産業大臣より特定新規事業認定を受ける
平成4年11月 関西ニュービジネス大賞受賞
平成5年12月 油化装置が日本機械工業連盟の優秀賞エネルギー機器会長賞を受賞
平成9年6月 新潟市において千代田化工建設株式会社、品川燃料株式会社と技術協力し、一般廃棄物処理の商業用油化装置(6000トン/年)を完成、現在稼働中
平成11年4月 北海道三笠市において株式会社クボタは特許を利用し、商業用油化プラント(6000トン/年)を完成
平成18年3月 Thortex(E.Wood Ltd.)と業務提携 コレを見る限りでは、しっかりした技術を持った良い会社みたいなんだけどねぇ。で、次に事業概要 というのを見てみよう。
本社 東京都千代田区東神田1丁目11番4号
資本金 7億7千万円
代表取締役社長 北条 道彦
従業員 42名
沿革
昭和63年12月 廃プラスチック油化再生の研究開発、事業化を目的とし、フジインダストリリサイクル株式会社を設立
平成2年2 社名をフジリサイクル株式会社に変更
平成2年12月 中小企業事業団の一般廃棄プラスチック油化の実証実験を新日本製鉄株式会社および品川燃料株式会社とともに受託
平成4年4月 通商産業大臣より特定新規事業認定を受ける
平成4年11月 関西ニュービジネス大賞受賞
平成5年12月 油化装置が日本機械工業連盟の優秀賞エネルギー機器会長賞を受賞
平成9年6月 新潟市において千代田化工建設株式会社、品川燃料株式会社と技術協力し、一般廃棄物処理の商業用油化装置(6000トン/年)を完成、現在稼働中
平成11年4月 北海道三笠市において株式会社クボタは特許を利用し、商業用油化プラント(6000トン/年)を完成
平成18年3月 Thortex(E.Wood Ltd.)と業務提携 コレを見る限りでは、しっかりした技術を持った良い会社みたいなんだけどねぇ。で、次に事業概要 というのを見てみよう。
油化技術は、技術事業団の開発制度と中小企業事業団の実証実験等により、実用化のための究開発を進めてきたものです。
熱分解と石油精製に使用されている触媒技術を組み合わせたもので、商品性の高いガソリン、軽油留分の回収と、連続運転による大量処理により、商業ベースで廃プラスチック油化事業を行とを可能にしました。
油の回収率等の点から原料としてもっとも好ましいのはポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリスチレンですが、ある程度なら異物が混入しても油化が可能という特長を持っています。従来リサイクルが難しいと言われていた一般廃棄プラスチックも、含まれている異物を前処理の段階である程度除去することにより、油化することが可能です。
また、平成8年来当社は産業廃棄物処理を目的として、いわゆる day to day運転が可能であり、きわめて安価な油化装置を開発しました。
現在も平成16年より実施された一般廃棄物と産業廃棄物との区別をなくし一本化、民営化を進めることに対応し、多くの廃プラスチックから、地域ごとに処理し生成された灯軽油、ガソリンは、その地域内で使用され、地域の生産性、経済性を上げるべく、油化機の小型簡易化とコストダウンのため、当社は開発に取り組んでおります。
熱分解と石油精製に使用されている触媒技術を組み合わせたもので、商品性の高いガソリン、軽油留分の回収と、連続運転による大量処理により、商業ベースで廃プラスチック油化事業を行とを可能にしました。
油の回収率等の点から原料としてもっとも好ましいのはポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリスチレンですが、ある程度なら異物が混入しても油化が可能という特長を持っています。従来リサイクルが難しいと言われていた一般廃棄プラスチックも、含まれている異物を前処理の段階である程度除去することにより、油化することが可能です。
また、平成8年来当社は産業廃棄物処理を目的として、いわゆる day to day運転が可能であり、きわめて安価な油化装置を開発しました。
現在も平成16年より実施された一般廃棄物と産業廃棄物との区別をなくし一本化、民営化を進めることに対応し、多くの廃プラスチックから、地域ごとに処理し生成された灯軽油、ガソリンは、その地域内で使用され、地域の生産性、経済性を上げるべく、油化機の小型簡易化とコストダウンのため、当社は開発に取り組んでおります。
まぁ、ここにももっともらしい事が書いてあるわけです。で、トップページからのリンクで株主及び投資家の皆さまへご注意!
というのがあるんだけどね。
最近、当社株式の購入を勧誘している会社があるとの情報を 入手しております。
当社は、いかなる会社にも、当社株式の譲渡に対する委託を依頼するような事はございません。
投資家の皆様におかれましては、くれぐれも、このような勧誘にご注意くださいますようお願い申し上げます。
当社株式の譲渡等につきまして当社取締役会は、下記の諸点を定めております。ご留意いただきますようお願い申し上げます。
1) 当社株式の譲渡については、当社取締役会の事前承認が必要です。承認を経ないで譲渡等を受けられたとしても、当社は、株主としてお取り扱いすることができません。
2) 当社株式の譲渡または譲受に関しましては、当社株式コンプライアンス担当にお問い合わせください。
以上
当社は、いかなる会社にも、当社株式の譲渡に対する委託を依頼するような事はございません。
投資家の皆様におかれましては、くれぐれも、このような勧誘にご注意くださいますようお願い申し上げます。
当社株式の譲渡等につきまして当社取締役会は、下記の諸点を定めております。ご留意いただきますようお願い申し上げます。
1) 当社株式の譲渡については、当社取締役会の事前承認が必要です。承認を経ないで譲渡等を受けられたとしても、当社は、株主としてお取り扱いすることができません。
2) 当社株式の譲渡または譲受に関しましては、当社株式コンプライアンス担当にお問い合わせください。
以上
どうやら、この会社の「未公開株」を売って歩いてる連中がいるらしいです。ネットで調べると、けっこうあちこちに出ているんだが、
新日本製鉄は、「フジソーテックス株式会社」を名乗る者が新日鉄と関係あることを装って株式の購入を勧誘していることが明らかになり、新日鉄は注意を呼びかけている。
新日鉄によると、新日鉄及び新日鉄エンジニアリングがフジソーテックスの株主であると記載されたパンフレットなどを用いて、フジソーテックスの株式購入を勧誘していることが明らかになった。
しかし、新日鉄及び新日鉄エンジニアリングは現在、このフジソーテックス株式を所有しておらず、事業上も全く関係無いとしている。
新日鉄によると、新日鉄及び新日鉄エンジニアリングがフジソーテックスの株主であると記載されたパンフレットなどを用いて、フジソーテックスの株式購入を勧誘していることが明らかになった。
しかし、新日鉄及び新日鉄エンジニアリングは現在、このフジソーテックス株式を所有しておらず、事業上も全く関係無いとしている。
新日鐵さんも株主ですよ、と言ってるらしい。で、単なる未公開株販売というわけではなく、特有の手口を使うのが特徴で、
フジソーテックス株式会社も含め、イーマーケティング、イージーモダンワークス、ブレイネ等、私には多くの未公開株の勧誘電話が来た。なぜこれらの企業の株の勧誘の後には「私が○○万円で買い取ります」や「その会社(フジソーテックス株式会社etc...)は公開が決定しています」という電話がピンポイントに来るのか?偶然もここまで続けば仕組んでいるとしか思えない。
ここである想像が働く。あくまで想像に留めておくが、公開準備室型の銘柄は後悔株販売専門のグループが存在するのではないだろうか?
ここである想像が働く。あくまで想像に留めておくが、公開準備室型の銘柄は後悔株販売専門のグループが存在するのではないだろうか?
専門の集団がやってるのではないか? というわけだ。それが誰なのかという件については、こちらにヒントがあるんだが、
フジソーテックスの未公開株詐欺被害に遭った人たち数名から,営業マンは商品先物会社(株)小林洋行にいたとの情報が
寄せられています。その営業マンの携帯番号を知っている人はいないでしょうか。弁護士なら携帯番号から契約者の住所氏名をNTTなどから教えてもらうことが出来ますので,営業マンの住所氏名を特定することができます(もっとも,社用の携帯でしたら営業マンの住所氏名の割出しは無理となります)。営業マンに辿り着けたら,フジソーテックスの実態,実情がかなり解明できると思います。営業マンの携帯番号や,その他有益情報をお持ちの方からの情報を求めます(但し,無償です)。
小林洋行というのは先物会社なんだが、2ちゃんねるで誹謗中傷書かれたとしてひろゆきを訴えて、勝っても一銭も取れなかったりしてアレなんだが、グーグルで「小林洋行」と検索すると、「他のキーワード」で「小林洋行 悪徳」と出てくるような、そんな素晴らしい会社です、ふう。つうか、ある特定のグループが、次々にネタを取っ替えて未公開株詐欺に励んでらっしゃるようで。
【社会】リサイクル会社「フジソーテックス」 未公開株で34億集金 「上場予定」直前 全社員が“失跡”
1 :1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/02(月) 10:31:16 ID:???0
【社会】リサイクル会社「フジソーテックス」 未公開株で34億集金 「上場予定」直前 全社員が“失跡”
1 :1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/02(月) 10:31:16 ID:???0
「近く上場予定で株の値上がりは確実」として、自社の未公開株の譲渡を持ちかけた東京の廃棄物リサイクル会社の全社員が、「上場予定」としていた2月直前に“失跡”
していたことが1日、分かった。
株主らによると、未公開株の購入者は少なくとも約450人で、同社は1年で約34億円を集めたという。
同社と連絡が取れない状態で、株主からは「大がかりな投資詐欺では」として刑事責任を追及する動きも出ている。
この会社は、東京都千代田区東神田の「フジソーテックス」(北条道彦社長)。株主らによると、北条社長の指示で、平成19年秋ごろから20年12月にかけて未公開株の譲渡が行われた。
「株式上場準備室」の社員らが「21年2月までに上場します。今買ってもらうと必ず値上がりします」と電話で勧誘し、北条社長の持ち株を1口(10株)50万円で売却していた。
準備室の社員の中には元プロ野球選手もいたという。
「フジソーテックス」に大金を投じた株主らはいったんは出資を断りながら、巧妙に勧誘されていた。
「21年2月に上場予定。今なら格安で株を分けることができます」
平成20年7月、大阪府内の50代男性の自宅に、フジソーテックスの株式上場準備室から電話があったが、男性は「不審な勧誘のたぐいか」と断った。
その直後、今度は株式ブローカーを名乗る男から電話があり、「未公開株を高く買います」と持ちかけられた。
男が「優良株」として挙げた企業の中に「フジソーテックス」の名前があった。
「そこなら、10株300万円でも買います」。
フジソーテックスが提示した譲渡額は1口(10株)50万円。「そんなにいい株なら」と、男性は8月までに計250万円を投資した。
年が明けた1月下旬、経営陣の失跡を知らされた。男性は「株券は紙くず同然なのか」と困惑する。
複数の株主から相談を受けている藤森克美法律事務所(静岡市)によると、大半が、上場準備室の勧誘後に「ブローカー」が買い取りを持ちかけてくるケースだった。
8000万円をつぎ込んだ人もいるという。(終)
株主らによると、未公開株の購入者は少なくとも約450人で、同社は1年で約34億円を集めたという。
同社と連絡が取れない状態で、株主からは「大がかりな投資詐欺では」として刑事責任を追及する動きも出ている。
この会社は、東京都千代田区東神田の「フジソーテックス」(北条道彦社長)。株主らによると、北条社長の指示で、平成19年秋ごろから20年12月にかけて未公開株の譲渡が行われた。
「株式上場準備室」の社員らが「21年2月までに上場します。今買ってもらうと必ず値上がりします」と電話で勧誘し、北条社長の持ち株を1口(10株)50万円で売却していた。
準備室の社員の中には元プロ野球選手もいたという。
「フジソーテックス」に大金を投じた株主らはいったんは出資を断りながら、巧妙に勧誘されていた。
「21年2月に上場予定。今なら格安で株を分けることができます」
平成20年7月、大阪府内の50代男性の自宅に、フジソーテックスの株式上場準備室から電話があったが、男性は「不審な勧誘のたぐいか」と断った。
その直後、今度は株式ブローカーを名乗る男から電話があり、「未公開株を高く買います」と持ちかけられた。
男が「優良株」として挙げた企業の中に「フジソーテックス」の名前があった。
「そこなら、10株300万円でも買います」。
フジソーテックスが提示した譲渡額は1口(10株)50万円。「そんなにいい株なら」と、男性は8月までに計250万円を投資した。
年が明けた1月下旬、経営陣の失跡を知らされた。男性は「株券は紙くず同然なのか」と困惑する。
複数の株主から相談を受けている藤森克美法律事務所(静岡市)によると、大半が、上場準備室の勧誘後に「ブローカー」が買い取りを持ちかけてくるケースだった。
8000万円をつぎ込んだ人もいるという。(終)
4 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:33:23 ID:I4Pa2dUr0
これは騙されるヤツがバカすぎるな……。
10 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:36:14 ID:oO0lcOBM0
アホすぐる・・日本もまだまだ安泰だね・・悪い意味で
14 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:38:36 ID:I4Pa2dUr0
>その直後、今度は株式ブローカーを名乗る男から電話があり、「未公開株を高く買います」と持ちかけられた。
吉本新喜劇レベルじゃないかよw
吉本新喜劇レベルじゃないかよw
17 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:39:26 ID:k5tmHi2/0
こういう詐欺は一人捕まるとあとは芋づるで捕まる
金額がでかいから15年はくらうだろうな
金額がでかいから15年はくらうだろうな
元プロ野球選手とか顔の割れる可能性の高い奴を入れたのが失敗
8 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:35:30 ID:E7APsOt0O
8 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:35:30 ID:E7APsOt0O
プラスチックから油?そんなことが可能なのか?
21 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:40:04 ID:IX+M1ujD0
>>8
俗に言う油化装置だな。ある。
俗に言う油化装置だな。ある。
25 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:40:47 ID:zLRwQi8B0
元プロ野球選手って事で報道各社は大忙しになるだろう
こりゃ~大変な事になるなーwww
こりゃ~大変な事になるなーwww
36 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:45:17 ID:xatoOUaC0
450人も引っ掛かったのかよww
55 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:53:04 ID:+EEhaw+V0
大株主に大和銀企業投資株式会社や新規事業投資なんかのVCや、新日鉄とかのメーカーを出して安心させているところなんかプロの詐欺師の技だ。
65 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:39 ID:YZ2HAzia0
こーゆー投資詐欺は捕まってもムショで我慢して出てきたら億万長者ってのが悪いよなぁ
カイジの地下帝国見たく損害賠償払い終えるまで一生強制労働くらいにしないと
カイジの地下帝国見たく損害賠償払い終えるまで一生強制労働くらいにしないと
66 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:01:05 ID:xkUa2WmqO
愛甲さん元気かな
68 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:02:17 ID:RbFhBKUz0
フジソーテックスのサイト見たら、
http://www.fuji-sotecs.jp/company/index.html
採用情報や社へのアクセス、肝心の商品宣伝のページが無くてワロタ
こんな投資家騙し用のHP見て信じちゃうやつってww
http://www.fuji-sotecs.jp/company/index.html
採用情報や社へのアクセス、肝心の商品宣伝のページが無くてワロタ
こんな投資家騙し用のHP見て信じちゃうやつってww
64 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:59:24 ID:zMpmpWSq0
廃プラスチックからガソリンを作る装置をTVで見たがあれは嘘なのか
69 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:03:44 ID:+EEhaw+V0
>>64
水を燃料にした焼却炉
廃プラスチックから油を回収する装置
水から電気を取り出す燃料電池
この辺が詐欺師の新技術の流行です。
水を燃料にした焼却炉
廃プラスチックから油を回収する装置
水から電気を取り出す燃料電池
この辺が詐欺師の新技術の流行です。
102 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:22:33 ID:iXAsGGXsO
>>69
元気があれば何でもできる
元気があれば何でもできる
76 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:10 ID:3fA8lBWC0
買う方の(2本目の)電話は、まず1本目と同様に買う話からスタートする
「ついさっきも同じようなのがあったから」と断ろうとしたところで
「そっちは詐欺ですよ、売る話しかしなかったでしょう」と話を切り替える
で、おもむろに買う話を始める
というわけで、それなりに自然さは醸成してる
「ついさっきも同じようなのがあったから」と断ろうとしたところで
「そっちは詐欺ですよ、売る話しかしなかったでしょう」と話を切り替える
で、おもむろに買う話を始める
というわけで、それなりに自然さは醸成してる
87 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:14:07 ID:vjJ4vdD80
絶対値上がりするなら、売るわけねーだろwwwwwwww
買った奴、ほんとバカだな
買った奴、ほんとバカだな
117 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:20 ID:xOJMFOPR0
参考までに
廃プラスチックを油化する装置は普通に実在するもので別に特別
珍しいものではない。
以上
廃プラスチックを油化する装置は普通に実在するもので別に特別
珍しいものではない。
以上
118 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:34 ID:dE7Ieogn0
キーワード:愛甲
抽出レス数:2
思ったより少ないな。
抽出レス数:2
思ったより少ないな。
82 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:13 ID:Jcclx40G0
社名にテックって付く会社はろくなのがないな
125 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:35 ID:9AXIdZT90
>>82
テックがつく会社もろくでもないが、
21がつく会社もロクでもないのが多いな。
あとプロがつく会社もろくでもない。
極めつけがテレビCMで社長が出てくる会社は
超ヤバい会社だな。
テックがつく会社もろくでもないが、
21がつく会社もロクでもないのが多いな。
あとプロがつく会社もろくでもない。
極めつけがテレビCMで社長が出てくる会社は
超ヤバい会社だな。
133 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:31:38 ID:3fA8lBWC0
>>125
イナバ物置に土下座して謝れw
イナバ物置に土下座して謝れw
143 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:36:02 ID:z63jzpP50
>>125
みのもんたの配管会社か
みのもんたの配管会社か
147 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:58 ID:rdraxHnzO
社長がCMにでて、21がつく会社?
全然思い浮かばないや。
最近抜け毛が…
全然思い浮かばないや。
最近抜け毛が…
151 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:42:47 ID:9AXIdZT90
>>143
まともな会社は自分の社名に21とかプロとかテックとか
そんな気持ちの悪い称号つけないってだけの話。
プロじゃない会社ってありえるのか?テック、
つまり技術の無い会社てTありえるのか?
21って21世紀ですが何か。
まともな会社は自分の社名に21とかプロとかテックとか
そんな気持ちの悪い称号つけないってだけの話。
プロじゃない会社ってありえるのか?テック、
つまり技術の無い会社てTありえるのか?
21って21世紀ですが何か。
150 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:42:29 ID:G3pS3cWO0
>8000万円をつぎ込んだ人もいるという。(終)
(終)ってとこでバカウケ
(終)ってとこでバカウケ
158 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:49:34 ID:BeApZ4lB0
>>1-2
これ大分昔からある詐欺の亜種じゃないか。
庭石詐欺
庭石の運搬業者を名乗る物が「車の故障の為」と言い訳して大きな石を庭に一時的に置かせてくと頼む。
業者の車がレッカー移動した翌日、庭石の売人を名乗る人物が、この家を訪問し、「この庭石は良い物だ。200万で譲ってくれ」と言う。
家の者が他人の物だからと断ると気が変わったらお願いしますと名刺を渡して(押しつけて)去る。
2,3日後に運搬業者が石を取りに来るが、「車が故障して持っていけなかった為に取引が流れた。どうしよう。」と愚痴る。
家の者は売人の事を思い出し、運搬業者の言い値150万を値切って100万で石を購入。
家の者は喜び勇んで売人の名刺に電話すると不通、又は他人の家に電話が掛かる。
昔からの手口ですね。15~6年前位に田舎で流行った詐欺です。
ちなみに大きな石は河の上流で無断に持ち出した盗品です。
これ大分昔からある詐欺の亜種じゃないか。
庭石詐欺
庭石の運搬業者を名乗る物が「車の故障の為」と言い訳して大きな石を庭に一時的に置かせてくと頼む。
業者の車がレッカー移動した翌日、庭石の売人を名乗る人物が、この家を訪問し、「この庭石は良い物だ。200万で譲ってくれ」と言う。
家の者が他人の物だからと断ると気が変わったらお願いしますと名刺を渡して(押しつけて)去る。
2,3日後に運搬業者が石を取りに来るが、「車が故障して持っていけなかった為に取引が流れた。どうしよう。」と愚痴る。
家の者は売人の事を思い出し、運搬業者の言い値150万を値切って100万で石を購入。
家の者は喜び勇んで売人の名刺に電話すると不通、又は他人の家に電話が掛かる。
昔からの手口ですね。15~6年前位に田舎で流行った詐欺です。
ちなみに大きな石は河の上流で無断に持ち出した盗品です。
173 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:04:02 ID:ZTqqurGH0
マレーシアでバイオ燃料の工場を作ってる会社から電話あったな。
しっかりサイトまで作ってたぞ。
どこの証券会社が幹事になってるの?
「インサイダーになりますので教えられません」
えっ?上場予定は教えてもよくて証券会社教えたらダメなの?
「そうです」
どこで上場するの?
「ヘラクレスです」
そこに電話すれば上場予定ってわかるの?
「まだ申請はしてません。これからする為に株主を募ってます」
へ~でもなかなか集まらないんだね。これ2回目の電話だもん
「えっあっはははははは」
ははははは、今時騙される奴は少ないだろうけど頑張ってね。
しっかりサイトまで作ってたぞ。
どこの証券会社が幹事になってるの?
「インサイダーになりますので教えられません」
えっ?上場予定は教えてもよくて証券会社教えたらダメなの?
「そうです」
どこで上場するの?
「ヘラクレスです」
そこに電話すれば上場予定ってわかるの?
「まだ申請はしてません。これからする為に株主を募ってます」
へ~でもなかなか集まらないんだね。これ2回目の電話だもん
「えっあっはははははは」
ははははは、今時騙される奴は少ないだろうけど頑張ってね。
184 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:32:20 ID:LDV0nKw+0
富士 と ソーテック を交えて
実績があるっぽい企業名にしたんだなw
実績があるっぽい企業名にしたんだなw
~~~~~~~~~~~~~~~~~コメント
ここ最近上場した新興系って、上場ゴールのしょうもない屑会社がほとんどだからねぇ。
それを買った連中も同類で、詐欺師の鴨だという希ガスw
欲に駆られて損をしたのであれば、自業自得ですな。
未公開株なんて、捕まったのは一部。
大半が売ったら会社たたんでドロン。
しかし又、どこかで違う銘柄売ってる。
その内採用した社員が同じように分裂し増えていく。
帰化人も多い。
結局、会員権、宝飾品、先物、教材、SOHOビジネス…etcの奴らが次々手を代え品を代え増殖しただけ。
ただし最近はさすがに国民が気付いてきて、嘘八百なのがばれて売れなくなってきたので縮小。
ファンドや、別の詐欺まがい商法に分裂。
又、売りやすい物ができたらそこに群がる。
実はこの本流の流れは40年近く前の鬼畜米英の英語百科事典押し売り~語学スクールから始まった。
これもGHQの影響か?
当時は皆外資系企業で、信販会社もなく月賦販売。
あまりにもぼろ儲けできるので帝人も参加。
しかし、消費者問題だらけで信販部門を残し撤退。
それが様々な方向に拡散しているが、元は同じ一味なのだ!
電話勧誘には、
1.どこぞのボケが電話で他人に儲け話教えてくれるねん
2.よっしゃわかった お前の金でやったるわ
の2本立てです。
~~~~~~~~~~
不況でもサギ師は繁盛しているという
不思議。by日本のお姉さん
株にしろ何にしろ、マジで確実に儲けられるハナシなら
アカの他人を勧誘するとは思えないんだけど ・・・。
黙って独りでウハウハじゃねの?