「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判  「彼らはゴッド・ダム・ストゥーピッド(大バ | 日本のお姉さん

「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判  「彼らはゴッド・ダム・ストゥーピッド(大バ

「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判

 「彼らはゴッド・ダム・ストゥーピッド(大バカ野郎)だ」 NIKKEI NET

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090228AT2M2800J28022009.html

 フレドリック・ミシュキン元米連邦準備理事会(FRB)理事が27日、ニューヨーク市内で講演し、1990年代の不況を長期化させた元凶として日本の財政・金融政策を厳しく批判した。米金融界の大物が露骨に日本の政策を批判するのは異例だ。

 昨年8月までバーナンキ議長の側近かつ相談役として活躍したミシュキン元理事は現在、米コロンビア大学経営大学院の教授。この日はシカゴ大学大学院が主催した金融政策に関するセミナーに出席した。

 FRB理事時代に「中央銀行が資産価格に注目しすぎるのは良くない」などと発言したミシュキン氏を米国での住宅・信用バブルの責任者のひとりとみる向きもある。日本批判の裏側には政策失敗に対する批判をかわしたい思惑のほか、セミナーに参加していた地区連銀幹部など政策担当者に「日本のてつを踏むな」とのメッセージを送る狙いがあったようだ。(ニューヨーク=松浦肇) (12:02)

~~~~~~~~~