なんだ、この人望の無い集団は?(笑)(二階堂)
なんだ、この人望の無い集団は?(笑)((二階堂)
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2395.php
栃木5区(足利市、栃木市、佐野市)選出の自民党衆議院議員である茂木敏充らが、麻生政権に反旗を翻すフリをして売名している 。
涼風会副会長である橋本祐介先生の地元で何やってるんだこの男は。栃木5区だけ民主党の候補を応援してやろう(笑)。平野貞夫先生にも協力してもらおうか。
・・・とまぁヨタ話はともかく、茂木君って神田に”よくお知り合いの女性”がいるって聞いたんだけど、仲良しの方いらっしゃるんですか?
・・・またヨタ話になってしまった。あんまり言うと平成研に怒られるかな?でも平成研のパー券売ってるんだから文句言われる筋合いないわな。
ところで、ずいぶん茂木君って目が細いんだねぇ。経歴は東大だのハーバードだの言ってるけど、結局の所君、「裏切りと内ゲバの好きな民族」なんじゃないのかね?もちろん、日本人だろうと思いますよ。たぶん、きっと、おそらく・・・。
大体、こうやって自分から裏切る奴ってのはロクな奴いない。小沢一郎見てりゃ、大体”そういう連中”のお里は自ずと知れるモンだ。
テメェのことしか考えてない奴は政治家になるなよ。
~~~~~~~~~~
村松と岡本
総理秘書官のこの二人、仲が悪い。どちらかというと岡本全勝の方が評判が悪いんだが、まぁ、村松もこないだ口利きやら出てきたし、そもそも自宅に銃弾撃ち込まれるような男だ。元自民党職員なんだけどな。
ところで、麻生太郎と中野喜一郎との関係はもうないっていってるけど、北区の国立何とかスポーツセンターにメンテナンスで入ってたりしてないか?
ああ、中野喜一郎っていうおっちゃんは実力者。名門といわれる小金井カントリー倶楽部のオーナーだったりする。これ の子会社に当たる会社を虎ノ門交差点近くに持っていて・・・
国立スポーツセンターは文部科学省の管掌。文教族といえば森喜朗とかが有名だけど、麻生も文教族。新しくできた文部科学省のビル(金融庁も入っているビル)のメンテナンス業者は誰かな?設計・工事は誰かな・・・?忙しくて全然調べてないんだけど、なんか出てきたらおもしろいね。実は、この話は一昨年から聞いていたんだけどね。一応麻生を応援した手前、そんなに調べなかったし書かなかったわけさ。ごく一部の人とはずっと話していたけどね。でも、もういいや。
政治家の引き際をうまく考えて、次につながるようなやり方を考えてあげるのが本当の秘書なのではないかな。表記の二人には、できそうにないけど。
というわけで、「ポスト麻生」を考えるべき時期に来ているのだけど、いまのところ、後見人というか今は敵ではない森喜朗というのが一生懸命麻生をかばっているが、このままでは清和会内で森の信用が失われる可能性がある。信用というか、発言力だ。発言力を失った森など、サメの脳みそどころの話ではない。カピバラ(ネズミ)くらいの脳みそと揶揄されてしまうだろう。そうすれば清和会内部でも麻生おろしが本格化する。その前にソフトランディングさせて欲しいモノだが・・・
というわけで、以下私信。
「どうしますか?この間焼き肉屋で生意気に言った話ですが、これからどう動けば・・・。秘策はあるので酒飲んでない責で聞いてもらわないと・・・。でも私はやっぱり、この時期は”かんぽ”鳩山総理がいいと思うんですが。」
~~~~~~~
民主党政権になると、とたんにマスコミは逆を向く
<がんばって♪さんより>いつもお疲れ様です。マスコミは麻生さんを降ろして、どこへ行くつもりなんでしょうか。
民主党に勝たせるように持って行っている気配も感じますが、そんなことでいいのでしょうか。また、どうして小沢や民主党を叩く勢力よりも、麻生さんを叩くのかが理解できません。実際の世論はそんなに麻生さんに対して批判的には映らないんですが、官僚やらに嫌われているためなのでしょうか。また、小沢を叩くための準備はできていないんでしょうか。このまま民主党政権になってしまう気配が嫌で心配です。
二階堂さんご推薦の鳩山さんですが、素人考えですが、どうしても兄貴の顔と気配がちらついてしまい大丈夫なのかなぁ・・・と疑心暗鬼です。このまま日本の政治はどこに行ってしまうのか不安な毎日です。
二階堂さんはもうすでにその辺の裏の政策を実行に移す過程に参加なさっているんでしょうが、もちろん表には書けないことなのでしょうね。麻生さんはアメリカに行くし、また何かやらかさなければいいなと思っていますが、降ろされるしかないんでしょうか。国を考えるとき、1点だけ見てはいけないのはわかるのですが、凡人にはなかなか大きな視野でからくりが見えないので、ついつい一喜一憂してしまうのですが、どういう方向性を模索すべきなのか、ただ見ているだけしかないんですね。きっと。
読売のじいちゃんのチカラも自分が日本を動かしている気になっている感じがしてとっても感じが悪いですし・・・それでも言うことを聴かなければならない世界があるんですね。ぐだぐだとすみません。日々やりきれない思いが押し寄せてくる物ですから・・・。何とかそれでも、この日本のためになる仕事をお願いします。日々奔走されているかと存じますが、切なる願いです。こうして二階堂さんのように影で奔走する方に思いを託す方が早い気がしています。何とか日本がいい方向に行きますように・・・。
(コメント)私も役に立っているのかいないのかよくわかりません。ある一定の影響力はあると思いますが、それでも大手マスコミの世論形成力にはまだまだかないません。
私は世話になっている人が自民党が多いですし、なぜか今の政権にはいろいろ事情があり関わる閣僚が多いのでいろいろやっているんですが、別に勝手にやっているだけです。なにせ私は民主党の知恵袋である平野貞夫先生とも懇意。なので、「二階堂はカネもらったらすぐ自民を裏切る」くらいに思っていただいた方がいいかもしれません(笑)。
私は「日本人が老後まで安心して暮らせる社会」があればいいと思っています。別に全員が贅沢をする必要はないですし、普通に働いて生きてきた人が、老後は毎日飯食ってのんべんだらりと過ごせる程度の社会でいいとおもっています。その実現はそれほど難しくはない。
しかし、それすら許さないという小泉改革をはじめとしたインチキ連中の跋扈と、調子に乗ったアメリカ、そしていつまでもつけあがる南北朝鮮と中国にアタマに来ているだけです。では、「日本人が老後まで安心して暮らせる社会はどうやってできるのか」と考えた結果、いまは自民党、それも鳩山邦夫を担ぐのがベストであろうと思っているだけです。
確かに、いまの私のポジションは「単なるいち民間人」としては永田町でかなりいいところにあるのかもしれませんが、それでも役に立てるかどうか。私も人間ですからくじけることもあるでしょうし、アタマに来てあちこちに総攻撃仕掛けることもあるかもしれません。
なので、皆さん一人一人が「自分で情報をつかんで行動する」ということをしていただきたいのです。今の日本を救えるのは、自分で判断する目を持った人たちだけです。これからも、政治を見捨てないで参加してください。今すぐは良くなりませんが、きっと10年後、20年後には結果が出ると思います。きれい事を書いてしまいましたが、どうぞお許しを。