中国籍の千葉県市川市大洲2、アルバイト、李云(リウン)被告(32)
窃盗:終電の女性狙いすり 容疑の中国人再逮捕 警視庁
終電間際のJR総武線で女性を狙い、すりをしていたとして、警視庁捜査3課は12日、中国籍の千葉県市川市大洲2、アルバイト、李云(リウン)被告(32)=別の窃盗罪で起訴=を窃盗容疑で再逮捕したと発表した。同様手口で07年3月ごろから約150件(約900万円相当)のすりを繰り返していたとみて追及する。
逮捕容疑は、昨年11月15日午前0時~同15分ごろの間、総武線秋葉原-新小岩駅間の下り車内で、葛飾区の会社員女性(33)の手提げバッグから現金約5万円などが入った財布を盗み、その中にあったキャッシュカードでATM(現金自動受払機)から現金約29万円を引き出したとしている。容疑を認めているという。
捜査3課によると、総武線沿線で被害が頻発していたため捜査員が乗車して警戒していたところ、今年1月22日、秋葉原駅のホームでバッグを見つめる男を発見。尾行して現場を確認したため現行犯逮捕した。
李容疑者は「終電間際は混雑しており、女性はバッグを肩にかけていて狙いやすかった。手口は他の人がすりをしているのを見て目で覚えた」と供述している。【古関俊樹】毎日新聞の2009年2月12日のニュースです。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090212k0000e040059000c.html?inb=yt
他人がすりをしているのを
警察に言いもせず、止めもせず、
マネをして自分もすりになるとは!!
しかも、女性だけねらって、150件。