米国各地で抗議デモ、オバマの施し案に反発の声高まる(苺畑より) | 日本のお姉さん

米国各地で抗議デモ、オバマの施し案に反発の声高まる(苺畑より)

February 22, 2009

米国各地で抗議デモ、オバマの施し案に反発の声高まる

アメリカ内政

救世主オバマ王はポークだらけの経済活性案で国の財政難を乗り切ろうとがんばっているが、今度は住宅ローンを払えずフォークロージャー(抵当物受戻権喪失)になって家を失う憂き目にあっている人々を救おうと、モーゲージプランと言う住宅ローン救済計画を提案している。

しかし、今現在ローンが払えなくなっている人たちというのは、90年代の不動産バブル当時に身分不相応な住宅を購入し、その上に家を抵当に理不尽なローンを組み、今や家の価値より高いローンをもつはめになってしまったなんて人たちがほとんどなのである。例えば、これは朝のラジオで聞いた話なのだが、年収8万ドルというある男性は、数年前に50万ドルの家を購入。住宅ローンの他にも第2第3のローンを家を抵当に組んで、いまでは完全に首が回らなくなってしまったという。しかもこの男性は二人の子供を授業料の馬鹿高い私立高校に送っている。このままローンが払えなくなったら家を引き払ってアパート住まいになり子供も公立学校に転向しなければならない。うわ~かわいそ~!

続きはこちらで。↓おもしろいよ~。

米国各地で抗議デモ、オバマの施し案に反発の声高まる(苺畑より)

http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2009/02/post_822.html