小池さんは、首相は無理だね。 | 日本のお姉さん

小池さんは、首相は無理だね。

 小池百合子、ガザを訪問して ガザ緊急院内集会(オフィスマツナガ)↓

http://blog.officematsunaga.com/2009/02/16/aoeco-oyyoeiaaeoyyuuthaean/

泉劇場第2弾の陰の主役とみられている小池百合子衆議院議員が、ガザ緊急院内集会に登場!

その筋さん Says:

まぁ怪しい方たちとお付き合いがあるようで。
百里で体験試乗したしさすがモサドに睨まれた方は違います。
CIAもMI6のみなさんも目を光らせていますので。

リブリ外相のまねごとはお止めなさい。恥をかきますから。

そうそうISISからこんなリポートが出ました。
Institute for Science and International Security
ISIS REPORT
February 11, 2009
Is Iran running out of yellowcake?
By David Albright, Jacqueline Shire and Paul Brannan
http://isis-online.org/publications/iran/Iran_Yellowcake.pdf

イランにロシアから原発を作っているのが遅れていますが。
核爆弾や核燃料はIAEAに報告する義務があるのは転用するとわかるからです。

イランは中国にウラン鉱石を調べさせたこともあるようですよ
外務省のチャイナスクールの皆さん何かお忘れでは?
(笑。
気がつかないと思っていますか?

往生際が悪いようです。

Sex Works
http://www.strategypage.com/htmw/htintel/articles/20090215.aspx  

~~~~~~~~~~~

日本のお姉さんの意見。↓

小池さんは、イスラエルではなくてガザを

気にしている。さすがエジプト留学帰りだ。

ガザに金を出せばイスラム過激派に

全部奪われるって!ハマスは、今でも

国連の配布した食料を奪っています。

小池さんは、イスラム教徒でなくても

イスラムびいきだ。日本の首相は無理だね。

谷垣氏も無理。創価学会員だから。

小池さんはオリックスから1億円もらっている。

他のある女性議員のご主人は

オリックスの弁護士。

小渕は若すぎだって。

~~~~~~~~~~~

 国民が死んでも「改革」という名のインチキ搾取を続けた方がいいという小池百合子 。小池ユル子・・・もとい、小池百合子は時流が読める女のはず。なんでいまさら改革なんて言っているんだ?

 改革じゃなく、売国だろう。なにが改革なんだよ。なにも改革されてないよ。

 あー、総裁選の時にオリックスから1億円出たって話だったモンねぇ。そりゃ、そういうよねぇ。

 国税当局はがんばってください。

小池ユルコでも選挙は無理だね。↓(二階堂)

http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2359.php

asahi.comより引用

自民党の森元首相と山崎拓元幹事長、青木幹雄前参院議員会長らが18日夜、東京都内の日本料理店で会談した。出席者によると、中川昭一財務相の辞任を受けて「麻生首相の下では選挙にはならない」など、複数の出席者が次期衆院選は厳しいとの認識を示したという。会合には、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長らも同席した。 (引用ここまで)

 ・・・だからといって「女性だから」という理由で小池百合子はだめだよ。オリックスだもんなぁ。そりゃだめだ。高市とか野田聖子も話にならん。小渕優子は若すぎて妊婦で無理。ていうか、小池なんて立てようとするなら、俺が自民党を叩きつぶしてやる。ネタは他にもまだあるんだから。

 ということは、まじめに考えるとやっぱり鳩山邦夫しかないですね。国民人気が高い。坊ちゃんだけどカネ持ってるから悪さはしない、政治に正義がある。これで決まりでしょう。さぁ、麻生は役人の首を取って最後に花を持たせて引退してもらいましょう。24日にアメリカに行けば、この記事 の通り、インチキ郵政民営化を推し進めろ!って圧力かけられてしまいますからあぶない。とりあえず訪問を中止して、ここは自民党開店の血筋である鳩山邦夫に任せましょう。それだったら、わが二階堂陣営(1人だけど:笑)も乗ります。というわけで、週末にいろいろ協議しましょう。

~~~~~~~~~~~

これだけ言っておく。(二階堂)↓

中川大臣の「会見前不自然飲酒合コン」を開催し、強い酒を飲ませたのは

玉木林太郎(財務省国際局局長)

 だという。本人から聞いているわけではないが・・・。財務省から麻生内閣に向けられた刺客、か・・・。そりゃそうだよな、自民党は麻生だと選挙は負ける。小沢一郎も、なんだかんだいって麻生のまま選挙してもらいたい。鳩山に変わって、ダイナミックな政策出されて、大人気になったら困るからな。よって、財務省も麻生本人は狙わないわな。

~っていうシナリオを描いているんだが・・・。まぁ、あくまでも勝手に考えていることなんで、暇つぶしに見てみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~

 申し訳ないけど麻生はもう無理。わたり役人と道連れでやめてもらって、そしてかんぽの宿全力攻撃の鳩山邦夫総理の誕生。大丈夫。郵政はまだネタがある。それは使えるから大丈夫。最高入札がオリックスだったとか必死こいていろいろ敵方はやってるけど、なーに、大阪地検特捜部の使い方によっては一気に逆転。なにせ大阪特捜は、羽賀研二事件で無罪の汚点をつけているから、挽回させるいいチャンス!やり方はまだ内緒。

 内閣も思い切って変更。こんなときは「古賀誠財務大臣」とか、ちょっと常人では想像のつかない内閣がいい。道路予算は財務省に移ったしね。爆弾の二階は外して、経産省は今度は別人に。官房長官は笹川堯、警察庁長官もとい、国家公安委員長は野中広務(民間)。この際野中と古賀のブラックには目をつぶろう。どうせ数ヶ月だし。野中が民間から入って、選挙期間中も選挙違反バシバシ取り締まる。んで、いわゆる「売国派」の連中はすべてパージ。法務大臣は元検事総長を民間登用して西松建設を一気にやらせる。なにせ、自民党閉店セールだから大きくやれる。

 年金はいまの最低支給額の2倍。大体、月7万とかで暮らせるわけがないだろう。一人アタマ、月15万。夫婦で30万。これで老後は安心。まずは目標値だけ国民にわかりやすく示す。そして、あとは「民主党さん、やりましょう!」といえばいい。(ただそのかわり、相続税はいじらない。)財源?消費税の物品税化で対応だ・・・と、そんな感じの超ダイナミック政策が打てるだろう。キャッチフレーズは「やれば、できる!自民党。」だ。バカっぽいかな・・・

 そうそう、肝心の選挙。今年の夏は猛暑である。夏に、クーラーのあるところで寝れない雇い止めが熱射病で死んだとかなると、政府の責任にされかねない。なので選挙は7月12日の同日選挙。公明党?そんなもの、予算通ればいらないじゃないか。

 政策、作戦はいくらでもある。でも、鳩山邦夫が総理になるチャンスは今しかないような気がする。今を逃すとまた遠いような気が・・・。みんな鳩山邦夫に好き嫌いあるだろうが、とりあえず自民党を開店した人の子孫なんだから、半年位まとまってみようや。それでだめなら、民主党でしょうがない。だけど、最後までやれるだけのこと思い切ってやろうじゃないか。坊ちゃんが開き直って走り出すと、案外強いカリスマになるもんだよ。

~~~~~~~~~

<銀座さんより>オリックス関連では、宮内のカミさんが役員をしている不動産会社が取引に介在しているという話を聞いた事がありますが、事実なのでしょうか?

 やりかねないとは思いますが、やっていたら、厚顔無恥も甚だしいですね。

(コメント)違法でなければかまいませんが、もしかすると何らかのものに触れるかもしれませんね。いま、なぜかマスコミはオリックスの件を消そう消そうとしてますが大きな間違い。大体、ダメにきまってる。またマスコミはライブドアの時と同じ過ちを繰り返すつもりでしょうか。

~~~~~~~~~

ネタのないマスコミが小泉相反発言を受けて「いよいよ造反か!」なんてはしゃいでいる

 アホか。あれは、造反を臭わせることによって、あのかんぽの宿で立場がやばい竹中とオリックス宮内、日本郵政の西川をパクるところから救う小泉の作戦だぞ。気づけよみんな・・・。

 だけど、小泉はあのかんぽの宿の売却にかかわる不正には関与してないのに、なんであんな売国奴を助けようとするんだろうか。カネではない変な弱みでも握られているのだろうか?まぁ、あり得るわな。飯島もいい加減だったしねぇ。「皇室典範改正は陛下の悲願で、お忍びで官邸に来られた」なんてワケわからんこと言っていたしねぇ。小泉本人だって何やってるかわからんねぇ。不正がゼロだったというのはありえないからねぇ。

 それとも、もうすでに黒人のアメリカ破産管財人であるオバマ、要するに民主党サイドなどからなにか注文があってああいうことを言っているのかね。あれは思いつき発言じゃないぞ。絶対、ウラがある。

 小泉純一郎さんよ、やっぱり、あんたの父親の小泉純也こと鮫島惇也(純也の「純」の字は元々「惇」だったよね。とにかく「純」ではなかったと思ったけど)は鹿児島の加世田生まれで鮫島姓を名乗っていたが、その地域に鹿児島の名門姓である鮫島がいるわけないよなぁ。それで朝鮮帰国政策に絡んでみたり・・・おかしいよなぁ。ま、それは別にいいんですけどね。過去のことは過去のことで。


■日時:2009年2月18日(水)
    午前10:40~12:00
■場所:参議院議員会館 第2・3会議室(定員200名)

■プログラム(予定)

・「ガザ封鎖解除署名」の中間報告
・お話:「ガザを訪問して」 小池百合子衆議院議員(日本パレスチナ友好議員連盟会長)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2月18日というと、クリントン国務長官が日本に訪問してからインドネシア訪問にむかう日。そして、麻生総理が、サハリン訪問をしてロシアのメドベージェフ大統領と日ロ首脳会談をする日。さらに、訪ロしている小泉元首相がプーチン首相と会談する日。

 ま、偶然といえば、「偶然らしい」のだが、このタイミングで、市民団体主催の会合に出席する小池百合子氏。

 外務省は「とくに聞いていませんが?」というのだが、度胸はピカイチの小池百合子氏。パレスチナ問題をめぐってどんな発言がでるか?

12月27日に開始されたイスラエル軍のガザへの軍事侵攻によって、非常に多くのパレスチナの人々が死傷し、家屋が破壊されました。

1月18日にイスラエル軍とハマス双方が一方的に停戦を宣言し、戦闘状態は終結しましたが、状況は不安定です。人道救援物資のガザ搬入も進んでいません。

こうしたガザの状況に対して、日本のNGO10団体共同で呼びかけて、緊急院内集会(国会議員会館での集会)を開催します。

同10団体が呼びかけた「ガザ封鎖解除に向けて日本政府が積極的に働きかけるよう求める署名(中曽根外務大臣宛)」は、署名数2万人を超えました(2月14日現在。最終締め切りは2月28日)。

その一人ひとりの思いを国会議員や外務省関係者に届けるための院内集会です。

急なご案内となりましたが、ひとりでも多くの方のご参加をお願いします。

■日時:2009年2月18日(水)
    午前10:40~12:00

■場所:参議院議員会館 第2・3会議室(定員200名)

*参議院議員会館ロビーまで、直接お越しください。
 そこで入館証をお渡しします。

【地図】http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_e05_01.htm
 
【最寄駅】永田町駅(地下鉄 有楽町線・半蔵門線・南北線)
         →出口1より徒歩約3分
     国会議事堂前駅(地下鉄 丸ノ内線・千代田線)
         →出口1より徒歩約6分

■プログラム(予定)■

・「ガザ封鎖解除署名」の中間報告

・お話:「ガザを訪問して」 小池百合子衆議院議員(日本パレスチナ友好議員連盟会長)

・各党議員によるガザに関する人道支援・封鎖解除に向けてのメッセージ他

・現地報告:ガザで活動している各NGO団体

□主催団体: アムネスティ・インターナショナル日本
        パレスチナ子どものキャンペーン
       ピースボート
       ユナイテッドピープル
       アーユス仏教国際協力ネットワーク
       市民外交センター
       日本聖公会東京教区「エルサレム教区協働委員会」
       パレスチナの子供の里親運動
       日本YWCA
       日本キリスト教協議会

□連絡先:

ピースボート:
新宿区高田馬場3-13-1-B1Tel:03-3362-6307
パレスチナ子どものキャンペーン:
豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603号Tel:03-3953-1393
日本YWCA:
新宿区三栄町6-12-2FTel:03-5367-1872  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~