2chの子らっておもろいし、かわいいわ。
中国紙「日本は将来、EU、中華、合衆国...、どれにも属さず1つの国家で独自の文明を築く」

「保守にして革新」=日本文明の特徴とは?―中国紙
2009年2月13日、環球時報は記事「日本はなぜ独立した文明なのか?決して完全に欧米化したわけではない」を掲載した。故サミュエル・ハンチントン氏の研究に依拠して日本社会の特徴を紹介した。
1998年12月、ハンチントン氏は東京で講演した「21世紀日本の選択」(のちに『文明の衝突と21世紀の日本 』集英社新書に収録)で世界は今後7から8のグループに分かれると主張した。そのグループとは文明を基軸として結集するもので、ヒンドゥー文明、西欧文明、ラテンアメリカ文明、東方正教会文明、中華文明、イスラム文明、アフリカ文明、そして日本文明があげられている。唯一、一つの国家だけで文明圏を築くとされた日本は明らかに異質な存在だ。
ハンチントン氏のいう文明とは固有の価値観、振興、社会制度、社会構造を持つものを指す。明治維新、第二次大戦の敗戦と近代以後2回も大きな転換点を迎えた日本は、一見完全に欧米化したように見えつつも独自の要素を守り続けている。こうした外来の文化を大胆に取り込む「保守にして革新」であることが日本の特徴だという。
2009-02-15 12:49:38 配信
http://www.recordchina.co.jp/group/g28585.html
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396189864.jpg
3 名前: すずめちゃん(dion軍) 投稿日:2009/02/15(日) 14:35:38.60 ID:7JuiJPnn
HENTAI文明
20 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:38:10.84 ID:bW+WNhxc
>>3
やるじゃん
75 名前: すずめちゃん(宮城県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:45:05.95 ID:/yAhrapr
>>3
“将来”じゃないだろ既に
230 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 15:18:00.29 ID:cmTn3ctP
>>3
安心した
HENTAI文明
20 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:38:10.84 ID:bW+WNhxc
>>3
やるじゃん
75 名前: すずめちゃん(宮城県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:45:05.95 ID:/yAhrapr
>>3
“将来”じゃないだろ既に
230 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 15:18:00.29 ID:cmTn3ctP
>>3
安心した
5 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:35:59.74 ID:dDgj250t
どうして日本のマスコミが言うべきことを中国紙が言うかなあ!?
152 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:59:36.97 ID:bNrTXJeF
>>5
本当だよなwww
165 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:25.55 ID:BsvWsRoh
>>5
左翼がうるさいからだろw
しかも日本発だと中国や南北朝鮮が黙ってないw
どうして日本のマスコミが言うべきことを中国紙が言うかなあ!?
152 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:59:36.97 ID:bNrTXJeF
>>5
本当だよなwww
165 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:25.55 ID:BsvWsRoh
>>5
左翼がうるさいからだろw
しかも日本発だと中国や南北朝鮮が黙ってないw
6 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:36:08.32 ID:aLfr0DlB
すでに未来に生きてるしな
10 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:37:02.64 ID:K6uJT9RP
中国がこういってくれてるんだからもう鎖国しようぜ
13 名前: きんちゃん(東日本) 投稿日:2009/02/15(日) 14:37:07.34 ID:L7B/z2dO
孤立させようとしてるな
14 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:37:22.14 ID:kcAWndl4
最近中国のマスコミには共産党様から日本をおだてるように指令が降りてるの?
15 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:37:26.39 ID:96MCoajd
ほめられてるの?
16 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:37:35.45 ID:cvrcQ3CW
と持ち上げつつ併合を狙う中国なのであった
23 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:38:24.66 ID:OCPyjYij
国家単位で引きこもりw
江戸時代もそうだったし。こりゃ伝統だな。
28 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:38:48.40 ID:XSOXPoKA
>故サミュエル・ハンチントン氏
って、死んでたのかよ
66 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:23.14 ID:XPh0fU1F
>>28
いつの間に死んでたんだよ
文明の衝突も読んでないのにレスしてるやつって何なの?
114 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:52:10.54 ID:XSOXPoKA
>>66
ほんだしたときはしんでなかったろ
>故サミュエル・ハンチントン氏
って、死んでたのかよ
66 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:23.14 ID:XPh0fU1F
>>28
いつの間に死んでたんだよ
文明の衝突も読んでないのにレスしてるやつって何なの?
114 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:52:10.54 ID:XSOXPoKA
>>66
ほんだしたときはしんでなかったろ
29 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:39:10.49 ID:sh2ZlEsY
最近中国が日本褒め殺してて怖いんだが…。
しかも単に褒めるだけでなく尊重までしてやがる。裏が読めなすぎて恐ろしいぜ。
61 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:08.30 ID:shfpLyKv
>>29
日本の国民レベルで反中機運が高まっている事に彼らはナーバスになっています
両国の反中、反日感情を緩和させようってポーズです
だが実際これらの記事で感情が和らぐのはこっちだけ
あっちは教育現場の方針が変わらないことには何やっても無駄ですな
最近中国が日本褒め殺してて怖いんだが…。
しかも単に褒めるだけでなく尊重までしてやがる。裏が読めなすぎて恐ろしいぜ。
61 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:08.30 ID:shfpLyKv
>>29
日本の国民レベルで反中機運が高まっている事に彼らはナーバスになっています
両国の反中、反日感情を緩和させようってポーズです
だが実際これらの記事で感情が和らぐのはこっちだけ
あっちは教育現場の方針が変わらないことには何やっても無駄ですな
30 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:39:18.15 ID:0/8Vz3zR
今の時点で、独自な文明を築いてるが、
民主党になった瞬間に崩壊だなw
47 名前: すずめちゃん(関西・北陸) 投稿日:2009/02/15(日) 14:40:55.49 ID:qG/oJzaE
>>30
マジで!?
52 名前: すずめちゃん(東日本) 投稿日:2009/02/15(日) 14:41:41.94 ID:6U8eZ5ci
>>30
それだけが心配だ。
絶対にあそこにはいれね。
111 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:51:49.96 ID:PmihFeGa
>>30
成熟した1つの文明を崩壊させる民主党さんって凄いんですねw
142 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:57:48.79 ID:rVAxmj2b
>>30
いくらなんでも買い被りすぎ。
崩壊させる力量なんてないでしょ。
167 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:43.68 ID:t4Xd3Efl
>>142
日本の第一党になるってことはそういうことなのだ。
しかもあいつら反日外国勢力を味方につけてるからな、ダメ絶対。
331 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:49.24 ID:7jRpUOgA
>>30
これは間違いないな
とりあえず俺がどんなに内閣支持しなくなっても民主党だけには票を入れない
今の時点で、独自な文明を築いてるが、
民主党になった瞬間に崩壊だなw
47 名前: すずめちゃん(関西・北陸) 投稿日:2009/02/15(日) 14:40:55.49 ID:qG/oJzaE
>>30
マジで!?
52 名前: すずめちゃん(東日本) 投稿日:2009/02/15(日) 14:41:41.94 ID:6U8eZ5ci
>>30
それだけが心配だ。
絶対にあそこにはいれね。
111 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:51:49.96 ID:PmihFeGa
>>30
成熟した1つの文明を崩壊させる民主党さんって凄いんですねw
142 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:57:48.79 ID:rVAxmj2b
>>30
いくらなんでも買い被りすぎ。
崩壊させる力量なんてないでしょ。
167 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:43.68 ID:t4Xd3Efl
>>142
日本の第一党になるってことはそういうことなのだ。
しかもあいつら反日外国勢力を味方につけてるからな、ダメ絶対。
331 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:49.24 ID:7jRpUOgA
>>30
これは間違いないな
とりあえず俺がどんなに内閣支持しなくなっても民主党だけには票を入れない
31 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:39:22.31 ID:lgssv0z9
特アとの関わりが消えさえすればどうでもいい
32 名前: すずめちゃん(関西・北陸) 投稿日:2009/02/15(日) 14:39:22.73 ID:OObnwIMJ
オープンなのに鎖国してるよな日本て
なんかそんなイメージ
43 名前: すずめちゃん(静岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:40:24.72 ID:11zgkJvW
絶賛増殖中の中華を全部引き取ってくらさい
50 名前: すずめちゃん(長屋) 投稿日:2009/02/15(日) 14:41:22.84 ID:Ix4qlKsb
相手のことを持ち上げるのは
侵攻の準備中であることを暗示している
とか?
73 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:44:46.50 ID:zOUxRsEv
>>50
http://www.jcipo.org/toukei/nihontoushi96_07.jpg
http://www.jcipo.org/toukei/sekaitoushi96_07.jpg
世界から見捨てられてるのが露骨になってきたから
2008年度以降は恐慌のおかげでさらに下がるだろうしな
相手のことを持ち上げるのは
侵攻の準備中であることを暗示している
とか?
73 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:44:46.50 ID:zOUxRsEv
>>50
http://www.jcipo.org/toukei/nihontoushi96_07.jpg
http://www.jcipo.org/toukei/sekaitoushi96_07.jpg
世界から見捨てられてるのが露骨になってきたから
2008年度以降は恐慌のおかげでさらに下がるだろうしな
54 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:42:18.10 ID:SjLmMEVK
でもお前らが働かない限り、一国での存続は絶対に無理。
56 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:42:36.80 ID:wY2suVcr
イギリスはEU内部じゃまさにこういう扱い受けてるよ
57 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 14:42:38.93 ID:MeFZbEW3
文明の衝突って500ページあるんだっけ 読みたいけど読む暇ねーな
59 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:02.89 ID:zZtCHall
人口が少なくなりすぎて無理
移民で増やした場合日本文化は死ぬからいずれにしても無理
62 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:12.43 ID:yByLVSx2
>>1のJPGは日本?
309 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:24.41 ID:21hCYJ1E
>>62
新宿
>>1のJPGは日本?
309 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:24.41 ID:21hCYJ1E
>>62
新宿
67 名前: すずめちゃん(三重県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:54.58 ID:EUarkyJR
昔から言われてることじゃねえかよ
70 名前: すずめちゃん(千葉県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:44:33.48 ID:GGmvUA3K
二次元に関する文明だけが異様に発達するんだな
76 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:45:27.80 ID:jRLDcux0
>>70
ていうか世界で日本だけが二次元なんじゃね?
93 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:34.10 ID:ofYelUum
>>76
もしかしたら4次元もいけるかもな
二次元に関する文明だけが異様に発達するんだな
76 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:45:27.80 ID:jRLDcux0
>>70
ていうか世界で日本だけが二次元なんじゃね?
93 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:34.10 ID:ofYelUum
>>76
もしかしたら4次元もいけるかもな
72 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:44:41.69 ID:yltWubqr
日本のアニメ・マンガだけはマジで独自文化だと思うわ・・
こんなの没頭して作れるのは、今のところ日本人だけだろ
80 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:46:33.03 ID:YRHC61I2
>>72
どんだけ視野狭いオタクだよw
日本のアニメ・マンガだけはマジで独自文化だと思うわ・・
こんなの没頭して作れるのは、今のところ日本人だけだろ
80 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:46:33.03 ID:YRHC61I2
>>72
どんだけ視野狭いオタクだよw
78 名前: すずめちゃん(宮城県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:45:49.85 ID:TgfwFa1R
何が言いたいんだ?
また日本脅威論か?
92 名前: すずめちゃん(九州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:23.95 ID:zKHXPX5b
>>78
アジアの盟主は俺だ論
何が言いたいんだ?
また日本脅威論か?
92 名前: すずめちゃん(九州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:23.95 ID:zKHXPX5b
>>78
アジアの盟主は俺だ論
79 名前: すずめちゃん(三重県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:46:16.42 ID:EUarkyJR
島国はこんなもんだろ イギリスも似たような感じじゃん
90 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:07.30 ID:isg+z3Gd
よく見てるんだな。
これだから朝鮮と違って侮れねえ。
日本にたかりにくる予感w
94 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:37.77 ID:Hjens3lF
中国の掲示板でも日本に褒められたりいいことされると
「また何か企んでる」とか「最近必死」とか「工作員が湧いてきてる」とか言ってるから笑えるよな
96 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:48:34.44 ID:isg+z3Gd
>>94
いいじゃねえかw
お互い様でw
102 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:49:18.50 ID:Hjens3lF
>>96
どっちも同じこと言って反発し合ってる画が面白いなと
113 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:52:05.61 ID:isg+z3Gd
>>102
まぁなw
しかし、中国の掲示板の工作員と日本の掲示板の工作員が同一かもしれんと
考えると笑ってられんかもな
中国の掲示板でも日本に褒められたりいいことされると
「また何か企んでる」とか「最近必死」とか「工作員が湧いてきてる」とか言ってるから笑えるよな
96 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:48:34.44 ID:isg+z3Gd
>>94
いいじゃねえかw
お互い様でw
102 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:49:18.50 ID:Hjens3lF
>>96
どっちも同じこと言って反発し合ってる画が面白いなと
113 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 14:52:05.61 ID:isg+z3Gd
>>102
まぁなw
しかし、中国の掲示板の工作員と日本の掲示板の工作員が同一かもしれんと
考えると笑ってられんかもな
95 名前: すずめちゃん(長屋) 投稿日:2009/02/15(日) 14:47:55.48 ID:VEzMqITJ
韓国と違って中国が恐ろしいのはこういうのを素直に研究してくるところなんだよな
正直「ウリナラが一番、チョッパリは糞。ウェハーッハ」
とホルホルしてくれていたほうがどれだけ将来が楽か・・・
サーチナも同じ志向の記事を最近よくみるし、本国じゃそれなりに
研究や対策を練ってる動きがあるんだろう
98 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:48:49.85 ID:l4cywZA6
とうとう支那もけなすだけではなくて、持ち上げて落とす戦略を取り始めたか
気持ち悪いわ
103 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 14:49:17.84 ID:nFtntwbX
要はブロック経済になった時に日本は誰も仲間になる所がないって事かい?
107 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:50:48.15 ID:aVwqyTqf
このままでは中華文明に吸収されると思う
アメリカ・EUが要衝地点として積極的保護をしない限り
109 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 14:51:35.88 ID:YRHC61I2
中国は全体として見ればクソだけど、一部のエリートはマジで脅威
マスコミの変わりようとか見てると明白にわかる
120 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:53:05.11 ID:mBoW5fRZ
マジで日本はいち早くエネルギー生命体になってネットに住み始める人種だと思う
123 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:54:06.67 ID:UKae024h
>>120
可能になったら希望者多そうだな
サーバーをどうやって死守するかが課題だ・・・
136 名前: すずめちゃん(関西) 投稿日:2009/02/15(日) 14:56:18.66 ID:2YV+UOKD
>>120
今世紀中にモニター内の嫁にたどり着く奴がでるかもしれんな
マジで日本はいち早くエネルギー生命体になってネットに住み始める人種だと思う
123 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:54:06.67 ID:UKae024h
>>120
可能になったら希望者多そうだな
サーバーをどうやって死守するかが課題だ・・・
136 名前: すずめちゃん(関西) 投稿日:2009/02/15(日) 14:56:18.66 ID:2YV+UOKD
>>120
今世紀中にモニター内の嫁にたどり着く奴がでるかもしれんな
128 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:54:52.23 ID:uXYhuEuf
独自の文明ってことは核武装しないと
飲み込まれて無理だろう
131 名前: すずめちゃん(中部地方) 投稿日:2009/02/15(日) 14:55:19.31 ID:mxdH/NmI
もう滅びそうな文明なんですけど・・・?
認めたくは無かったが、所詮はアメリカの属国・・・
144 名前: すずめちゃん(兵庫県) 投稿日:2009/02/15(日) 14:58:10.42 ID:9sbHyrl8
日本人は個性の欠けた人が多いけど
日本は個性的過ぎるのはなぜ?
159 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:02:17.82 ID:U2Pjfg50
>>144 個人にも個性はあるけど表に出さないだけじゃね、
そういう所が日本の個性だったり。
日本人は個性の欠けた人が多いけど
日本は個性的過ぎるのはなぜ?
159 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:02:17.82 ID:U2Pjfg50
>>144 個人にも個性はあるけど表に出さないだけじゃね、
そういう所が日本の個性だったり。
145 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 14:58:16.47 ID:ZO+J5aJh
なんか勢力としては凄く弱そうだな
155 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:01:34.56 ID:nNiM/1VH
アジアの他の国行くと「アジアだな」って気がするんだけど
日本に戻ってきて「日本もアジアっぽいな」ってあんまり思えない
160 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:02:30.76 ID:AOmlPMFb
アキバ見ても日本1人だけ異次元の方向に
ぶっ飛んじゃってることが分かるわ
161 名前: すずめちゃん(広島県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:02:43.32 ID:+74S+IK8
>東方正教会文明
これ何?
163 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:00.83 ID:rFVWPrkX
>>161
東欧ロシアだろ
>東方正教会文明
これ何?
163 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:03:00.83 ID:rFVWPrkX
>>161
東欧ロシアだろ
173 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:05:04.42 ID:AOmlPMFb
ほめてんの?
皮肉だろ
174 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:05:18.16 ID:0h1BHMqK
単に島国で北半球の温暖な気候で
水も豊富で繁殖しやすかったのでガラパゴス化しただけ
178 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:06:12.89 ID:x655ByxT
まずいな。
孤立させといて併合か。
手はじめに外国人参政権で沖縄を自治区にして
切り崩しだな。
180 名前: すずめちゃん(岐阜県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:07:41.01 ID:us9So2pe
中国にビビりすぎ
183 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 15:07:58.88 ID:PPnWxAKd
最近日本人とはいえないガキが量産されてるからその内終わる
186 名前: すずめちゃん(九州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:08:08.93 ID:O4yuW51l
いつまでハンチントン引っ張るんだよ
194 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:10:43.51 ID:l/LDghes
ほとんどの文明が字面から想像できない
アフリカ文明・・・?
198 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:12:24.60 ID:4uk5uMk2
>>194
エジプト文明の流れじゃね?
207 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:14:00.66 ID:l/LDghes
>>198
wiki見たら
# アフリカ文明 - 主要な文明研究者のほとんどは明確には認めていない
ひでえw
ほとんどの文明が字面から想像できない
アフリカ文明・・・?
198 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:12:24.60 ID:4uk5uMk2
>>194
エジプト文明の流れじゃね?
207 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:14:00.66 ID:l/LDghes
>>198
wiki見たら
# アフリカ文明 - 主要な文明研究者のほとんどは明確には認めていない
ひでえw
200 名前: すずめちゃん(長屋) 投稿日:2009/02/15(日) 15:12:34.34 ID:ueJxMG+M
高度成長期には日本が発展しすぎるのは日本の異質な文化によるもので
不公正だと欧米から叩かれた。
日米構造協議も同じ発想からで発展しすぎる日本の異質な経済構造を
アメリカが直してくれるらしい。
211 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:14:43.23 ID:REhS+JSH
>>200
相変らず糞アメリカは余計なお世話だな
高度成長期には日本が発展しすぎるのは日本の異質な文化によるもので
不公正だと欧米から叩かれた。
日米構造協議も同じ発想からで発展しすぎる日本の異質な経済構造を
アメリカが直してくれるらしい。
211 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:14:43.23 ID:REhS+JSH
>>200
相変らず糞アメリカは余計なお世話だな
201 名前: すすめちゃん 投稿日:2009/02/15(日) 15:12:39.37 ID:zs2Q9bmN
日本文明は広がろうとして潰されてしまったからなあ
日本語はなせるアジアの人ももういなくなりつつあるだろう
203 名前: すずめちゃん(岡山県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:13:31.09 ID:eyGEVIyF
で、中国はいつ攻めてくるんだ
215 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:15:34.90 ID:h+IlDaPh
生まれ変わりがあるなら、次も日本人に生まれたいな
218 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:16:10.38 ID:A/KlLShj
日本は世界に属し、世界文明から影響を受けながらも孤立し、独自の文明を維持している。
ニートも日本社会に属しながらも、なじむことが出来ず、
独自の文明を作って距離感を保ちつつ日本社会から孤立している。
日本は世界のニートであり、ニートこそ日本の縮図。
日本であるかぎり、ニートは必ず内包される。
221 名前: すずめちゃん(新潟・東北) 投稿日:2009/02/15(日) 15:16:15.26 ID:J4+EClVN
ユーラシア圏の東端にして環大平洋圏の西端という、まさに吹き溜まりの立地ゆえに、
日本民族も日本文化も、実は孤立単一どころか、世界屈指の混血民族で混血文化だったりする。
228 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:17:49.12 ID:N54R3k6u
いや、今でもそうなんだよ。政治的に主体性が制限されてるだけで
別の文明圏だ。
234 名前: すずめちゃん(埼玉県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:19:04.52 ID:o23c7/t3
今の日本ってずっと変わらない事を望んでるようだけど
でも今の時代そうはいかないよな
240 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:21:44.68 ID:UKae024h
天皇が形式的にはずっとトップで、実権握る奴はコロコロ変わるのって
海外から見るとどういう扱いなんだろう
255 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:24:26.16 ID:U2Pjfg50
日本は昔からずっと日本だったと言うと右翼扱いされるこんな世の中じゃ
257 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:24:47.81 ID:7AbMIqAq
ハンチントンの八大文明云々だけ抜き出してホルホルする奴は多いけど
「文明の衝突」読むと言ってることはブレンジスキーとさして変わらない、
「日本は歴史的に常にバンドワゴニング(大国追従主義)」で、
故に未来的には強大化する中国に取り入るだろう、みたいなことがはっきりと書いてある
260 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:26:03.25 ID:+lgj7myM
今だって日本はアメリカに寄りかかってるけど日本はアメリカじゃないんだなw
261 名前: すずめちゃん(茨城県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:26:13.71 ID:qVF1geP0
中国人の意図としては、
「中国文化はすばらしい」
「多くの国々が中国文化に賛同してそのもとに結集する」
「日本文化は異質で広がりを持たない」
「すばらしい中国文化圏に参加できない日本人は辺境の劣等民族」
まったく褒めた記事ではないのではないか。
274 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:28:28.26 ID:U2Pjfg50
>>261 至極まっとうな記事って事で、褒められなくてもいいしw。
中国人の意図としては、
「中国文化はすばらしい」
「多くの国々が中国文化に賛同してそのもとに結集する」
「日本文化は異質で広がりを持たない」
「すばらしい中国文化圏に参加できない日本人は辺境の劣等民族」
まったく褒めた記事ではないのではないか。
274 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日:2009/02/15(日) 15:28:28.26 ID:U2Pjfg50
>>261 至極まっとうな記事って事で、褒められなくてもいいしw。
268 名前: すずめちゃん(福島県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:27:36.42 ID:U7BwLXQ0
文明の衝突なんて日本をずいぶんコケおろして書いてるし
論の整合性得るために一国一文明とか言い出しただけで
日本人でハンチントンをありがたがる奴がわからん
280 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:29:59.90 ID:fjMtwiHp
>>268
この手の日本の文明主義は明治時代に政府の手によって作り上げられた
完全なる御とぎ話なんだけどな
いまだに引きずってるアホが多すぎて嘆かわしい
実際は何度も分裂してるし、そもそも南北朝の時点で天皇系譜的にも一回国家は分裂している
284 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:30:46.45 ID:l/LDghes
>>280
南北朝好きだなw
文明の衝突なんて日本をずいぶんコケおろして書いてるし
論の整合性得るために一国一文明とか言い出しただけで
日本人でハンチントンをありがたがる奴がわからん
280 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:29:59.90 ID:fjMtwiHp
>>268
この手の日本の文明主義は明治時代に政府の手によって作り上げられた
完全なる御とぎ話なんだけどな
いまだに引きずってるアホが多すぎて嘆かわしい
実際は何度も分裂してるし、そもそも南北朝の時点で天皇系譜的にも一回国家は分裂している
284 名前: すずめちゃん(京都府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:30:46.45 ID:l/LDghes
>>280
南北朝好きだなw
279 名前: すずめちゃん(dion軍) 投稿日:2009/02/15(日) 15:29:57.60 ID:jq7lf2ry
まともな学者なんだから、別に持ち上げもこき下ろしもしてないだろ。
独自な文明だから文明的には孤立無援だが
逆にフリーハンドも持ってるとか、そういう中立的な扱いだろ。
281 名前: すずめちゃん(岡山県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:30:18.57 ID:EydkCpkX
中国って東西南北で文明違くね?
285 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:31:05.53 ID:L5rTEyDE
日本は2000年の昔から
世界で唯一の一国一文明の国だろ?
何を言ってるんだ?
315 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:46.36 ID:7AbMIqAq
>>285
ハンチントンによれば(っていうかハンチントンは社会学者や歴史学者のコンセンサスとか言ってるけど)
日本文明は中華文明から6、7世紀ぐらいに独立した文明という定義な
たぶん天皇の役割が大きい
日本は2000年の昔から
世界で唯一の一国一文明の国だろ?
何を言ってるんだ?
315 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:46.36 ID:7AbMIqAq
>>285
ハンチントンによれば(っていうかハンチントンは社会学者や歴史学者のコンセンサスとか言ってるけど)
日本文明は中華文明から6、7世紀ぐらいに独立した文明という定義な
たぶん天皇の役割が大きい
287 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:31:17.31 ID:rFVWPrkX
南北朝にしたって中国みたいに蛮族が侵入して別の王権を立てたわけでもない
同じ王家がお家騒動で二つに分かれただけだしな、結局元に戻ったし
296 名前: すずめちゃん(中国四国) 投稿日:2009/02/15(日) 15:32:30.24 ID:xIsWGS8w
だいたい他の文明圏なんていくつ王朝が起こって滅んでんだよ
民族も移動しまくりだし
312 名前: すずめちゃん(東日本) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:27.61 ID:GA71t0v1
>>296
大抵、国が滅ぶと民族ごと消滅するからなー
長い間に同化させられることが多い
国ごと消えた流浪のたびに出たのに同化しなかったのはユダヤ人ぐらい
344 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:39:07.15 ID:UKae024h
>>312
そう考えると日本人だけでなく、東アジアの漢族、満族、朝鮮族・・・はしぶとい方なのかもしれんな
朝鮮半島なんて4民族全てに支配した歴史があるのに
だいたい他の文明圏なんていくつ王朝が起こって滅んでんだよ
民族も移動しまくりだし
312 名前: すずめちゃん(東日本) 投稿日:2009/02/15(日) 15:34:27.61 ID:GA71t0v1
>>296
大抵、国が滅ぶと民族ごと消滅するからなー
長い間に同化させられることが多い
国ごと消えた流浪のたびに出たのに同化しなかったのはユダヤ人ぐらい
344 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:39:07.15 ID:UKae024h
>>312
そう考えると日本人だけでなく、東アジアの漢族、満族、朝鮮族・・・はしぶとい方なのかもしれんな
朝鮮半島なんて4民族全てに支配した歴史があるのに
319 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:35:17.54 ID:fjMtwiHp
お前らアホすぎだろ
どこまでアホなんだ
323 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:03.76 ID:3CoNu6qm
>>319
ついに罵倒することしかできなくなったかw
326 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:19.26 ID:+lgj7myM
>>319
もう涙拭きなよw
お前らアホすぎだろ
どこまでアホなんだ
323 名前: すずめちゃん(アラバマ州) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:03.76 ID:3CoNu6qm
>>319
ついに罵倒することしかできなくなったかw
326 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:36:19.26 ID:+lgj7myM
>>319
もう涙拭きなよw
334 名前: すずめちゃん(catv?) 投稿日:2009/02/15(日) 15:38:12.89 ID:rFVWPrkX
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ja.html
CIAのサイトによると
日本の建国は660 B.C.で
政治体制は立憲君主制らしい
CIAはひどいネットウヨだな
345 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:39:09.84 ID:fjMtwiHp
>>334
恥ずかしすぎるw
倭という言葉しらないんだろうね
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ja.html
CIAのサイトによると
日本の建国は660 B.C.で
政治体制は立憲君主制らしい
CIAはひどいネットウヨだな
345 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:39:09.84 ID:fjMtwiHp
>>334
恥ずかしすぎるw
倭という言葉しらないんだろうね
361 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/02/15(日) 15:41:05.15 ID:9gYJld5w
天皇家の血が絶えたら日本は日本という名前が残っても別の国家になってしまうのか
363 名前: すずめちゃん(福岡県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:41:27.16 ID:+lgj7myM
日本人は宇宙に移民するようになるねw
世界の土人共はそこまで進化できないだろうしw
364 名前: すずめちゃん(兵庫県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:41:34.81 ID:hGTbuHIl
だいたい、他国からの評判をいちいち気にするのはサヨの仕事だろう
366 名前: すずめちゃん(大阪府) 投稿日:2009/02/15(日) 15:42:01.77 ID:9HCLhmyZ
日本語が日本でしか使われてなくて類似した言語が全然ない孤立言語ってのが大きいのではないか
朝鮮語もそうなんだが、あんな国どうでもいい
371 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:42:52.12 ID:qW6ccFzR
Civスレかと思ったのに
375 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:44:19.27 ID:fjMtwiHp
最近の日本人による日本持ち上げが、韓国人の韓国持ち上げみたいに見えてしょうがない
他国が日本を持ち上げるならまだわかるが、日本人が勝手に一人で日本持ち上げてわめいてるのを見ると
本当に日本という物語は終わったんだと感じてしまう
380 名前: するめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 15:45:08.31 ID:osHJKcee BE:183121128-2BP(2009)
なんつっても白人に対する劣等感が尋常じゃないからな
強いもの美しいものに憧れるのは人間の性だよ
385 名前: すずめちゃん(新潟県) 投稿日:2009/02/15(日) 15:46:24.81 ID:96grGZLc
中国はバブル弾けたから強気になれないんですねわかります
407 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 15:49:59.76 ID:O4A+RmBm
他国から真似しまくって成長した国が
独自の進化なんて出来るわけないだろ
457 名前: すずめちゃん(兵庫県) 投稿日:2009/02/15(日) 16:04:50.13 ID:dJtL85aY
10億も人間がいれば、いろんな意見があるんだろ
464 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/02/15(日) 16:07:18.54 ID:heJUdBVG
中国紙は最近日本褒めすぎだろ
小日本は引き籠もりの鎖国国家とか言ってるくらいが丁度良い
482 名前: すずめちゃん(dion軍) 投稿日:2009/02/15(日) 16:13:02.50 ID:ZZak+wZJ
右翼ホルホルすれ
484 名前: すずめちゃん(神奈川県) 投稿日:2009/02/15(日) 16:14:50.04 ID:ws2S8ruY
中国が日本を褒めるのは
もう日本はライバルと見てないということ
日本は中国に追い抜かれたんだよ
491 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日:2009/02/15(日) 16:18:30.24 ID:m1wiuUQz
日本にしろ中国にしろヨーロッパをひとまとめに見すぎ
イギリスとフランスも仲悪いし東欧なんか夕張レベルの貧しさでヨーロッパ圏というよりロシア圏という感じ
495 名前: すずめちゃん(福島県) 投稿日:2009/02/15(日) 16:20:10.81 ID:U7BwLXQ0
>>491 じゃあ中国、タイ、ベトナムなどなどでEUつくれるかって話
日本にしろ中国にしろヨーロッパをひとまとめに見すぎ
イギリスとフランスも仲悪いし東欧なんか夕張レベルの貧しさでヨーロッパ圏というよりロシア圏という感じ
495 名前: すずめちゃん(福島県) 投稿日:2009/02/15(日) 16:20:10.81 ID:U7BwLXQ0
>>491 じゃあ中国、タイ、ベトナムなどなどでEUつくれるかって話
510 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/15(日) 16:26:28.79 ID:EBjbWOed
アジアで経済圏を作るべきだと思うけど各国の状況や民度が違い過ぎてきつい
498 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2009/02/15(日) 16:21:16.57 ID:FEsciGHp
ハンチントン死んでたのか
~~~~~~~~~~~~~~
日本のお姉さんの意見。↓
2chの子らっておもろいし、かわいいわ。