自殺予告、95人を保護=通報増で過去最多-警察庁 | 日本のお姉さん

自殺予告、95人を保護=通報増で過去最多-警察庁

自殺予告、95人を保護=通報増で過去最多-警察庁

 インターネット上の自殺予告を受け、全国の警察が2008年に、接続業者などから発信者の情報開示を得て95人を保護したことが12日、警察庁のまとめで分かった。前年より23人増え、制度が始まった05年10月以降最多となった。
 一般やサイト管理者からの通報が大幅に増えており、同庁は「社会的関心とともに、見つけたら通報という意識が高まっている」とみている。
 警察当局が情報開示を得て対応した予告は180件、196人で、59件、75人増加。このうち160件、176人分の発信者を特定した。
 自殺を図った人は1人増の10人で、うち7人が死亡。3人は駆け付けた警察官や家族が救護した。自殺する恐れがあった人を説得するなどしたのは92人。74人はいたずらなど自殺の恐れがないケースだった。

2月12日10時8分配信 時事通信

ネットで

危ない情報をみつけたら

直ぐに警察に通報しましょう!