子供たちの声
群生(GAEPO)↓
http://ameblo.jp/gunsei/entry-10200292525.html
子供たちの声
将来深刻化していきそうな環境問題。
国連こども環境会議とういう、世界のこども達が集まって環境について
話あう活動が行われています。
その会議の中で、こども達が世界中の大人達へメッセージを送っている。ということ目にしました。
・地球環境問題に対して、私たちの見本になってください。
・発展途中の国の人たちも、きれいな飲み水が使えてみんなで平等にわけることができるようにしましょう。
・世界の水を汚している企業や個人 会社を規制するために、今までよりもつよい法律と罰則をつくりましょう。
そして、集めた罰金は、水を浄化するために使いましょう。
・不必要な時にまで車を運転するのはやめて、その代わりに自転車や徒歩または公共交通機関をつかったり、
共同で車利用したりしましょう。
・山の木を全部切ってしまうことは違法にしましょう。もしもどうしても木を切ってしまう場合は、1本切るごとに
2本の木を植えましょう。
・自然が豊かで、生物がいきいきと暮らして行けるような公園を持ちましょう。
・みんなでゴミ拾いをしていきましょう。
・お互いに、お互いの話を聞きましょう。(特にこどもたちの話も!)
・世界じゅうの環境を守るために、さまざまな文化の歴史的な建造物を大事にしましょう。
・地球の資源を守るために新しい法律をつくり、みんなで実施していきましょう。
・環境にやさしい製品からは、税金をあまりとらにようにしましょう。
こんな事をこども達が思っているなんて本当に驚きです。
こんなに地球のこと思っているこども達の為にも、このままの地球ではダメだと感じました。
そして人の住まいなど社会環境をつくっていく立場として。より一層、環境のことを
考えていかないといけないと感じました。
みなさんも少しの事から一緒になって、地球を大切にしましょう。
著 信野 剛延