イスラエルからのニュース | 日本のお姉さん

イスラエルからのニュース

2008年12月21日(日)
**********************************************
19日朝の停戦終了後、ガザ

 から40発の砲撃。ガザ付近の農場に

 対 しても銃撃があり、自動車などが損傷した。国防軍

 は、ガザの工場や 倉庫に反撃を行い、パレスチナ人

 1人が死亡。(P,H,Y)

*キプロスからガザに向け左派勢力が5度目の航海。

 カタールの代表や レバノン人活動家、イスラエル人など

 がガザに入った。(P,Y,H)

*アッバス議長と米国で最後の会談を行なったブッシュ

 大統領が「中東 和平に向けた取り組みは成果が

 あった」と自画自賛。( Y)

*最新の議席数予想で、カディマとリクードが共に30。

 続いて労働党 とイスラエル我が家が各12、シャスが9、

 メレツは7。(P)

*インドのゴアでは、テロの標的になることを恐れて全ての

 クリスマス 関連パーティーが禁止された。テロ組織が

 大規模なテロを計画してい るとの情報が入っているため。

 (P,Y)

*金曜にカツァブ大統領とセクハラ被害者の女性が警察で

 対決尋問。大 統領側の強い要求で行われた対決尋問

 だが、警察が大統領を起訴すべ きだとの判断は変わら

 ない見込み。(H,Y)

*米国の連邦航空局がイスラエルの航空安全度を第三

 世界並みに引き下 げ。空港の管理レベルなど行政上の

 問題によるものだが、エルアル航 空などが大きな影響

 を受ける見込み。(H,Y)

*エジプトからガザへ燃料を密輸中に、5万リットル積載の

 タンクロー リーが爆発。家屋などが被害を受けたが死者

 は無かった。(Y)

2008年12月22日(月)
********************************************
昨日もガザから20発以上の

 砲撃が続き、1発が民家を

 直撃。住民1人が病院で手当

 てを受けた。(P,H,Y)

*エジプト政府は、イスラエルに対してガザ攻撃を控える

 よう要請。し かし、エジプト政府内ではガザのハマス政

 権を倒すべきだとの議論が 強まっていると、関係者は

 語っている。(P,Y)

スデロット(ガザからカッサム砲攻撃を受けている町)

 を訪問したネタニヤフ氏は「情勢悪化は平和 主義の

 結果。 ハマス政権は倒すべきだ」と演説。しかし

 オルマート首相は閣議で「 戦争は急ぐ必要も無く、

 避ける必要もない」と語った。(P,H,Y)

*リブニ外相は、ガザでの軍事作戦を行なう場合に備えて、

 国際社会の 理解を得るためのキャンペーンを開始。まず、

 ガザでの情勢悪化の責 任はハマスにあるとする手紙を

 国連の事務総長に送った。(P,Y)

ハマスのロケット砲撃は今後も激化し、射程も延びて

 ベエルシバ近郊 まで届くと、シンベトの長官が閣議で

 報告。しかし、ベエルシバ市役 所の担当者は「備えは

 出来ている」と語った。(P,H,Y)

*再帰国する外国在住のイスラエル国民が倍増し、今年

 は9千人に。し かし、一時は多かった帰還移民者は

 減少が続いている。(H)

神殿の丘でイスラム教が行なっ

 た違法工事の残土中に、 紀元66年頃

  の貴重な半シケル硬貨。工事で遺跡は 破壊されたが、

 残土の中には何 かがあると見て、 ボランティアが4年も調

 査を続けている。(H)

*秋の降水量は例年の半分で、今年も少雨の傾向になる

 可能性が高いと、 水資源担当者が閣議報告。ガリラヤ

 湖の水位はすでに最低限を割り込 んでおり、危機的

 状態にある。(P,H)

2008年12月23日(火)
******************************************
*エジプト政府の要請を受け、ハマスが24時間の攻撃

 停止。しかし昨日もガザからは

 5発の砲撃があった。ハマスの指導者

 ザハルは、食料 と燃料が搬入されれば攻撃は中止する

 用意があると語った。(P,H,Y)

*エジプトのムバラク大統領の招きで、リブニ外相が木曜日

 にカイロを 訪問へ。ガザ情勢などについて協議する。

 リブニ党首の率いるカディ マ政権の成立を期待した行動

 だとの見方も。(P,H,Y)

*昨日トルコを訪問し、同国首脳と会談したオルマート

 首相が、シリア との和平は可能だと語った。一方、

 アサド大統領もイスラエルとの和 平交渉は可能だと、

 シリアで記者に語った。(P,H,Y)

*オルマート首相がゴラン返還の話を進めていることに、

 リクードのネ タニヤフ党首が反対を表明。(H,P,Y)

*米国がロシアにS-300をイランに輸出しないよう要請。

 しかしロ シアは「イランに輸出するのは防衛兵器だけ」と

 説明し、問題のS- 300が輸出品に含まれるかどう

 かは明言を避けた。(P,H,Y)

イエメンでユダヤ人を殺害した犯人が、法廷で「イスラム

 に改宗しなければ殺すとユダヤ人らに警告した」と証言。

 (P,Y)

*大富豪のゲイドマーク氏の資産5500万シケルを債権

 者が差押え。 ゲイドマーク氏は刑事捜査を受け、国外に

 脱出している。(H)

*ニューヨークで行われたハヌカの祭の催しで、男性が

 「ラトケ」とい う伝統的なハヌカのケーキを8分間に

 46個も食べる大記録で優勝。
このジャガイモのケーキは46個で約3キロもある。(H)

[情報源略号表]
 P=エルサレム・ポスト 
http://www.jpost.co.il/
 H=ハアレツ       http://www.haaretz.com/
 7=アルツ7       http://www.israelnationalnews.com/
I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
 Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
 ( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
[転載・引用・再配布について]
 教会活動等の非営利目的ならばOKです。ユダヤ人および
 各宗教教派に批判的な文脈での引用はしないで下さい。
発行:「シオンとの架け橋」
http://www.zion-jpn.or.jp/
編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

聖書を読むと、イスラエルは常にエジプトに助けを

求める傾向があるが、エジプトは毎回イスラエルの期待を

裏切っている。イスラエルは、エジプトに期待をかけるのは

やめたほうがいいと思う。イエメンでユダヤ人を殺した

アラブ人は「イスラムに改宗しないと殺す。」と言ったそうだが

そのユダヤ人は改宗しなかったのだろう。

イスラムは、インドネシアに侵攻する際にも、イスラムに

改宗しなかったら殺すと住民を脅したそうだ。

イスラムは、力をつけると常に弱い国に入り込んで

イスラムに改宗するよう脅し、住民をイスラム教徒に

している。この話は本当ですよ。イギリス人兵士も

アラブ人に誘拐されたら、「イスラムに改宗しなかったら

殺す。」と言われて改宗すると言っている。

わたしは、改宗しないから、もし、イスラムに誘拐されたら

ネットで公開処刑にされる口だなと思う。

以前、日本人の青年がアフガニスタンで誘拐されて

公開処刑にされたが、彼の葬式はキリスト教式だったから

キリスト教徒だったのかもしれない。

韓国の牧師も他の信者たちとボランティアでアフガニスタン

に入って、誘拐されて真っ先に殺されていた。

イスラムは、キリスト教徒は、最初から殺す気でいるのだと

思う。改宗しないちゃんとしたクリスチャンは殉教するのだと

思う。