中国、アリコ出資へ交渉 49%上限にAIGから取得 | 日本のお姉さん

中国、アリコ出資へ交渉 49%上限にAIGから取得

中国、アリコ出資へ交渉 49%上限にAIGから取得

 中国の政府系ファンドである中国投資有限責任公司(CIC)が経営難に陥っている米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下の生命保険会社、アリコに出資する方向で交渉を始めたことが20日、明らかになった。最大でアリコ株の49%を取得することを軸に、年内の合意を目指している。アリコは日本を含む50カ国以上で生保事業を展開。金融危機を好機とみた中国が、国際的な保険会社の再編の主役に躍り出た形だ。

 関係者によると、AIGは保有するアリコ株について、CICと中国の保険会社の投資連合を相手に、交渉期限を年内に区切って優先的に交渉を進めているという。買収額は明らかにしていないが、アリコの時価総額を勘案すれば、49%の買収額で5000億―1兆円程度に上るとみられる。(07:00) http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081121AT2Y2000620112008.html  

AIG、CICへのアリコ株売却交渉「回答できない」

 経営難に陥った米保険最大手、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が傘下の生命保険会社、米アリコの株式売却に向け、中国の政府系ファンドである中国投資有限責任公司(CIC)と交渉を始めたことについて、AIGは21日午前、「交渉中の相手先や進ちょく状況は回答できない」とコメントした。

 関係者によると、CICは中国の保険会社と投資連合を形成し、AIGが保有するアリコ株の最大49%を取得することを軸に、期限を年内に区切って優先的に買収交渉を進めている。

 AIGは10月3日、傘下の生保会社の売却方針を発表。アリコのほかAIGスター生命保険、AIGエジソン生命保険などの売却を目指している。(15:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081121AT2Y2100121112008.html