EU、北極の資源開発で沿岸諸国と連携 | 日本のお姉さん

EU、北極の資源開発で沿岸諸国と連携

EU、北極の資源開発で沿岸諸国と連携

 地球温暖化で北極海の氷が減少するなか、欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、北極開発の政策方針を示した報告書を採択した。沿岸諸国であるロシアやノルウェーなどと共同で、天然ガスや石油の開発などを進める方針。北極開発では沿岸諸国による権益争いが表面化しており、多国間で北極海を管理する枠組みを国際社会に訴える。

 欧州委の報告書は「北極海には大量の未開発の資源がある」と指摘。将来的なエネルギーの安定確保に加え、北極海の海氷の減少に伴う漁業の振興、欧州と北米を結ぶ航路の短縮化なども見込んでいる。北極開発に絡んでは持続可能な資源利用や環境保全を原則に定め、EUとして調査体制の整備や沿岸諸国との連携拡大といった政策を進める方針を示した。

 欧州委のフェレロワルトナー委員(対外関係担当)は「EUは多国間での北極海の統治に取り組んでいく用意がある」と述べ、北極開発で沿岸諸国に協力を求める考えを表明した。(ブリュッセル=下田敏)(15:04) http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081121AT2M2100E21112008.html