<ぜんそく>「原因細胞」を特定 理化学研、新薬開発に期待
<ぜんそく>「原因細胞」を特定 理化学研、新薬開発に期待
アレルギー性ぜんそくなど気道過敏症の原因となる体内物質を作る細胞を、理化学研究所がマウス実験で突き止めた。ヒトにも同じメカニズムがあると考えられ、症状を抑えたり発症を予防する新薬の開発につながると期待される。17日付の米実験医学誌に発表した。
理研によると、国内のアレルギー性ぜんそくの患者は約300万人。慢性化すると、気管支拡張薬やステロイドなどを用いる対症療法が中心となり、根本的な治療法は確立していない。発作的なぜんそくや、せきを起こす直接の原因物質は分かっているが、これらがどの細胞で、どう作られるのかは不明だった。 研究チームは、マウスのさまざまな免疫細胞で遺伝子の働き具合を調べ、肺に多く分布するナチュラルキラーT細胞(NKT細胞)にだけ出現するインターロイキン(IL)-17RBというたんぱく質に着目。人為的にNKT細胞を欠損させり、IL-17RBの働きを止めたマウスでは気道の炎症が起こらないことを確認し、IL-17RBを持ったNKT細胞が気道過敏症を引き起こす「悪玉細胞」だと結論づけた。 渡会(わたらい)浩志・上級研究員(免疫学)は「アレルギーの原因物質にさらされた初期段階で何が起こるかが分かったことで、ぜんそくが慢性化する前に予防できるのではないか」と話している。【西川拓】 11月17日23時18分配信 毎日新聞 日本人が医学の進歩と発展を助けている。
ぜんそくが慢性化する前に、予防する薬もいつかできるだろう。
理研のみなさん、がんばってくれているんですね~。
全国の無名の研究者のみなさん。地味なお仕事でも
世の中のためになるすばらしい仕事だと思うのでがんばって
くださいね~。ところで日本は、科学者や医学の研究者に
十分な研究費用を与えているのだろうか?
大学院を出ても研究費が出ないとか、就職先がないとか
テレビのニュースに出ていたけど、科学者たちを大事に
しない国に未来はないですよ。あの人たちは日本の宝だ!
大事にしないとアメリカに逃げられる。
|