麻生太郎首相は14日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」に、金融危機への対応策などをまとめ
<麻生首相>米紙WSJに論文寄稿 日本の存在感発揮に懸命
【ワシントン高塚保】麻生太郎首相は14日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル」に、金融危機への対応策などをまとめた論文を寄稿した。内容自体は政府が13日に発表した金融危機克服策(麻生提案)と同一だが、「外国の新聞に首相が寄稿するのは極めて異例」(外務省)。首相は日本の存在感発揮に懸命なようだ。
ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、「金融の安定を回復するために」と題した寄稿は、金融危機の発生要因として、各国政府の監督や規制が、新たな金融商品の出現やグローバル化のペースに追いついていなかった点にあると指摘。短期、中期・長期に分けた安定化策を提案している。 ワシントンで14日から開かれる第1回緊急首脳会議(金融サミット)は20カ国・地域が参加するため、「発言の場、時間がどれだけ取れるか分からない」(首相周辺)のが実情だ。金融危機の発生源である米メディアにだけでも露出度を高めようとの狙いのようだ。 |
11月14日19時12分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000082-mai-pol
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成20年(2008年)11月13日(木曜日)弐 巻第2384号
オバマ次期大統領、14日からのG20金融サミットを欠席へ
日本は1000億ドルも拠金するのに、米マスコミは日本を無視
************************
NYタイムズを開いて驚く一行がある。
「重要国リーダーが金曜日、ワシントンに一堂に会する金融サミットにオバマ次期大統領は欠席の予定である。(米国をのぞく)19の国々には英・仏・独、ロシアそして中国が含まれる」。。。え、日本の名前がない。IMF増資に1000億ドルも拠金しようとする最重要な国名が、NYタイムズ記者の頭にはインプットされていないのだ!
~~~~~~~
だから、14日付の米紙「ウォールストリート・ジャーナル
に、麻生首相が一言意見を書いたっていいと思う。
なにしろ、世界の困った国のために1000億ドルも
出すのだからな。
IMF増資に1000億ドルも拠金しようとする最重要な国名を
書かないNYタイムズは、本当に失礼な新聞だと思う。
ワザとなのか、日本はアメリカにとって印象の薄い国なのか。
あんまりおとなしいから忘れられるのか。
~~~~~~~~
芸人が首相と名乗って、みんなが政治家に意見を
言うバラエティ番組をたまたま観た。
麻生氏が、家でご飯をたべないで、ホテルのバーや
レストランで食べているのがけしからん、
庶民の感覚が分からないのだから、政治家には3ヶ月間
サラリーマン研修をさせるべきだという意見に賛成8割、
反対2割だった。ばっかじゃないの?
シークレットサービスをつけてガードされている政治家に、
誰がサラリーマンの仕事を命令する勇気があるのか。
お茶を与えて席に座ってもらって、会議に出させて
カタログを見せて、3ヶ月間、お客様扱いするだけですよ。
それに、日本の首相が普通の店で食事をしたり、政治の
話をしたら、日本はスパイだらけだから、話を聞かれるし、
毒を盛られるかもしれないし、テロで命だって狙われるかも
しれないし、すごく危険だし、マスコミやガードマンだらけに
なって、かえって普通のレストランのジャマになる。
麻生首相は、おぼっちゃまなのだから、ホテルのレストランで
高い食事をしようと、バーで飲もうと自由だ。
日本の首相になった人が出た家に生まれようと、彼が自分で
選らんだわけではない。
どこで、食事をしようが、どこで会合をしようが、人の勝手だ。
美人だろうが、ブサイクだろうが、仕事をきちんとしていたら、
給料で評価されるべきなのと同じで、麻生首相は、金持ちの
家の子だろうが、貧乏人の家の子だろうが、昼間に
政治の仕事を、きちんとこなしていたら、評価されるべきで、
夜は何をどこで食べようと自由なのだ。
首相の後をつけてまわって、
記事にしている日本の新聞や雑誌は、とっても
卑しいと思う。そして、新聞につられて、麻生首相のことを
おぼっちゃまだから、金持ちだから庶民の気持ちが
分からないなどという、日本人は阿呆だ。
誰が、政治家の2世、3世を選挙で選んで政治家にしたの
ですか。日本人が自分で選んだのだろう?
だったら、サラリーマンから政治家になろうと決めた
どこの馬の骨かもわからない無名の日本人を政治家に選ぶ
勇気はあるのか。
大体、2年半しか任期が無い政治家に立候補
しようと決める人は、政治家になれなかった場合は、どうやって
生きていくかや、選挙期間にどうやって家族を養うか、
選挙費用はどこからひねり出すか、経済的な問題が大きいの
で、普通の人では到底、無理なのだ。
たまたま、政治家になれても、何の後ろ盾もないから、
力が無く、大した仕事もできない。1年間は、政治の勉強を
して終わるのだと思う。国会で、首相を追求して、大声で
「総理~、総理~!!」と怒鳴って、目立つぐらいしか
できないでしょう。官僚がいいネタを分けてくれたら別ですが。
だから、麻生首相がいい仕事をしてくれたら、それでいいの。
庶民のことが分かっても、政治や経済が分かってなかったら
意味が無い。日本の国の国益と庶民の幸せを考えて政治を
してくれたらいいんですよ。
j上手に税金を分配し、外国からの理不尽な要求や、資源の
横取りや、日本の領海や島ドロボウや日本人拉致や、
突然のミサイル日本超えなどの悪に立ち向かい、
日本と日本人を守ってくれたら、いいんだよ。
福田元首相と長野警察は、長野で
日本人をチュウゴク人留学生から守らなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~