「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」  | 日本のお姉さん

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 

~~~~~~二度目の掲載。(気になったから。)

♪(読者の声1)前評判は黒人のオバマでも、土壇場では白人のマケインだろう、との読みは見事に外れ、黒人初の大統領が誕生しましたが、日本外交は大丈夫でしょうか。 オバマの勝利演説の内容は良く理解できていませんが、「マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。」とのオバマ発言はなかなかのもの。『防人』の『御魂』を蔑ろにしているばかりでなく、自国をも貶めている『奸国』のお先棒担ぎの国会議員達の耳に、他国を見習え、と捻じ込んでやりたいものです。だがオバマ演説の、次の行は一寸気に成ります。「この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。」アメリカに爆弾を投下したのは、アメリカが強奪したハワイ州に爆弾を投下した日本軍しかない筈ですが。若し、爆弾落下が日本軍の事を指しているとするならばシカゴのクーパーさんはこの事を知る筈がない、なのに「クーパーさんは見ていました」との言には何か黄な臭い物を感じます。若しかして、カ-タ-、クリントン政権時代に味わった日本の危機の再来ではないかと、危惧しています。後ろにキッシンジャ-も控えていたりして。だとすると、福井県小浜市民の国家の恥曝しにも似た、意味不明な馬鹿騒ぎは恥の上塗りではないでしょうか。此処の県民のお調子者的精神構造一体どうなっているのでしょうか? 外国から「可笑しな日本人」と揶揄される可愛い事象でしょうか。この様な幼稚な事が小沢民主党を勢いづけ、それになびく軽薄な支持者が増えない事を願っています。(北九州素浪人)

(宮崎正弘のコメント)アメリカ人のメンタリティは、たとえリベラル(極左)のオバマでも変わらない。真珠湾攻撃をルーズベルト大統領が事前に知っていて、日本に先にたたかせたが、しかし主力艦隊は予め湾外に出ていた。あれは謀略という話をアメリカ人の学者としますが、「それは修正主義だ」というレッテル張りで終わりです。つまりアメリカ人の言う「修正主義」なる史観は、アメリカが唯一絶対主義の立場に立脚しているわけです。

♪(読者の声2)笑い事では済まされない国辱を曝け出している「海月(くらげ)国家=日本」。
ある御方が現状を嘆いて「間抜けに、腑抜けで、腰抜け国家」と評されていますが、田母神航空幕僚長の懸賞論文の内容は、国民の多くが其の真実を知っている至極当然な事で、何等異論を挟む余地のない真実の事ですが、「間抜けに、腑抜けで、腰抜け国家」の政府は、政府の見解と違うから、と愛国の防人を更迭する。挙句の果てには証人喚問をする、退職金の自主返納を求める、任命責任を取れとか実に下らない事に血税を使って重要審議を遅らかしている。お前等其れでも日本国の国会議員か、と怒鳴りたくなります。それに引き換え田母神氏は『防人』の航空幕長だけあって芯の通った信念には、畏まって敬礼したくなります。国家・国民及び国防の『防人』達に政府自らが屈辱を味あわせているばかりでなく、国の将来を担う若者達に、捏造の歴史認識を政府主導で意図的に認めさせている事こそがそもそもの問題なのであって、日教組の戦後教育問題に摩り替えて日教組を批判するは本末転倒の所業ではないか、日教組は政府の捏造に協力しているだけではないか、と腹が立って仕方がありません。こんな体たらくな政府の下では自衛官の士気が上がらないのも当然といえます。「馬鹿馬鹿しくて遣ってられるか、腹癒せだ『大麻でも栽培するか』」ですね。田母神航空幕僚長の論文に、国会を空転させる様な体たらくな自民党政府などもう要らない。下級武士達が維新を成し遂げた近代国家、明治時代の幕開け時のような革命を起す以外に最早日本国再生の道はないのでしょうか。今日の不様な「海月国家」に成るのを憂いた三島由紀夫は自らの命を賭して自衛隊に奮起を促したのに。 あの時、自衛隊員を問わず国民も彼の憂を少しでも読取って、日本精神の復活行動を起していたならこれほど惨めな国家に成り下がってはいなかったであろうと、唯々残念でなりません。でも『防人』達の国防精神は「海月政府」には関係なく、栗栖統幕議長から田母神幕僚長へと、確と受け継がれていたことに安堵の胸を撫で下ろしています。愛国の民は「海月政府」を倒す気概を持って田母神航空幕僚長擁護に立ち上がらなくてはならない、と想っています。『奸国』の傀儡政権の様な民主党の攻撃や、マス塵(販売部数の30%程度は『押し紙』だ、そうですはら本当に塵を出しています)の似非アジテ-ションに惑わされて正論の田母神氏を社会的に潰してしまう様では最早『美しい国、日本』の再生は望めまい。世界に冠たる精神文化を有する『美しい国、日本』を守り抜くため、全国の正論の方達は『奸日』駆除に一斉にの立ち上がってもらいたいものです。(宮崎正弘のコメント)に「支援の声、全国に澎湃と沸き起こってきました。同時に浜田防衛大臣の罷免をもとめる署名運動も展開されていると聞き及んでおります」には大いに勇気付けられています。(TK生、佐賀)


(宮崎正弘のコメント)田母神論文は、防人の精神を獅子吼した義挙、でもありました。

♪(読者の声3)政府による田母神空幕長の愛国歴史観弾圧事件について、以下意見です。内容以前に政治的背景に注目したい。
1.予兆:小生は半年以上前から自衛隊の退官幹部から「政府が自衛隊に日本軍の伝統との断絶を要求している」という異変を聞いた。万国の軍隊は伝統をもっとも重視する。伝統に戦闘精神が宿っているからである。それを自衛隊から軍隊の戦闘精神を奪い骨抜きにする政府方針に疑問を抱いた。これは独立国の政府なのだろうか。誰に奉仕する政府なのだろうか。
2.田母神空幕長の義挙:さらに政府の自衛隊に対する左翼的しめつけがひどくなったので、田母神氏はあえてこの問題を全国民に提起したのであろう。
これでは自衛隊は国民を守るのではなく、外国に仕える傀儡政権を守る私兵集団になってしまうからだ。田母神氏に感謝する。
3.深刻な事態:政府は田母神空幕長を罷免したが早くも国民からこの問題を隠蔽しようとしている。日本政府が外国の傀儡になっていることがわかるからである。今回も国民ではなく、まず主人の中共、韓国にお伺いを立てている。事態は深刻である。
4.国民の対応:この事件は現政府が外国に支配されていることを示し、自衛隊の国民を守る精神を破壊しようとする重大事件なので、国民は全国的な組織をつくり、大々的に戦後政治体制を改善しなければならない。それには同じ穴のムジナである既成与野党とは別の新政治力の結集である。次の選挙がその最初の動きとなるだろう(MC生)

(宮崎正弘のコメント)軍人の名誉もない、軍人に名誉が与えられないという日本の軍は、やはり非常識です。あれは軍隊ではありません。軍も抜本的改革が必要です。

♪(読者の声4)田母神空幕長の愛国論文を、テレビで「みのもんた」(本名=御法川法男)が『朝ずば』で、「戦後教育で育った戦争も知らない、たかが60歳の男に戦争の何が判ると謂うのだ、どうしようもない奴だ“ふざけるな”」などと顔を強張らせて吠え捲っていました。おい、御法川法男。そう言うお前は幾つだ、お前もたかが64歳で戦後の日教組教育で育った戦争を知らない世代ではないか、相手は苟しくも国防に命を賭している『防人』の専門家だ、お前如き口から出任せで芸能キャスタ-向きのお笑い者に戦争の何が判る、お前こそ“ふざけるな”世が世ならお前みたいな奴は彼の世送りだ、と画面に向かって怒鳴っていました。 毎晩、ホテルのバ-で飲食している麻生総理には庶民感覚が分っていない、即席ラ-メンの値段も知らない、などと非難したり「田母神俊雄・航空幕僚長が、今年4月の北海道視察で、大型ヘリとジェット機を独占的に使い、燃料を垂れ流すかのような贅沢な出張をしていたことが分った。試算によれば、燃料費だけで70万円~100万円以上。地球温暖化も、暖房費高騰に苦しむ北国住民のことも、“将軍様”には『関係ねえ』のか」などと本末転倒の度し難き阿保が蔓延しています。国の首相が即席ラ-メンの値段などを一々気にしていて国の大事が行なえるか、と怒鳴りたいです。また田母神航空幕僚長の視察を燃料の無駄だ、と揶揄している『反日』の煽動者には其れがどうかしたか、国防に携る航空幕僚長として当然の任務果たしたまでの事だ、この軽薄な『反日』野郎が、と怒鳴りたいです。いくら民主主義国家の下に言論の自由が保障されているとは云え、国家を貶める言論の自由など許すべきではない、と思うのですが。 (KM)

(宮崎正弘のコメント)画面に怒鳴る人が増えています。小生はしたがってテレビは見ません。 朝日新聞を購読したり、NHK以下のテレビを見ていると精神衛生に悪いですから。
~~~~~~~~~~~~~

日本のお姉さんの意見。↓

奴隷として人権を認められなかった黒人が、聖書の教えに従って

黒人を同じ人間として平等に扱おうとした北米のリーダーに

よって解放された。アジアの国々は、日本がアメリカに負けた

後も、次々に独立して国となっていった。アフリカもそれに

続いた。黄色人種や黒人が白人の植民地から解放されたのは

日本がそのきっかけを作ったからでしょう。

それが証拠に(?)オランダは、今でも日本を恨んでいる。

大事に世界大戦が終わったあとも、アメリカでは黒人が不当な

扱いを受けていたし、つい最近まである州では、異人種間の

結婚は認められていなかったのだそうだ。

そんなアメリカでしえたげられていた黒人のひとりである

オバマ氏の口から、「日本が真珠湾を攻撃した悪者だ」のような

ことを聞くとは思いませんでした。

アメリカでは黒人でも、日本が先制攻撃したと思っている

のですね。本当はアメリカは日本の暗号を全部傍受していて、

日本大使館の人が朝、のんびり領事館に出てくる前から

日本が戦争を始めるとしていたし、それはハワイだと

分かっていたのに、ハワイに知らせるのに電話も電報も

電波も使わず、郵便で伝えたから、ハワイが攻撃された後に

その知らせがとどいたそうです。意図的にお知らせを

遅らせたとしか思えません。後で、その高官は裁かれた

そうですが、日本がいきなり戦争を始めたことになって

「卑怯なジャップめ!!」と言うことでアメリカ人は

心を一致させて、日本は叩き潰さねばならない悪魔だ、と

いうことになったのだそうだ。

オバマ氏まで、パールハーバーを出してきたので

「あいつは、やっぱり心は白人ちゃうか。」と思いました。

ただ、演説はうまい。感動させるツボを知っている。

アメリカ人は肌の色は関係なく、

日本が悪だと教えられていて、そういうことになって

いるのかもしれない。アフリカが白人の国から独立できる

きっかけを作ったことなど、どうでもいいんだろう。