年寄りの万引きが増えた | 日本のお姉さん

年寄りの万引きが増えた

高齢者犯罪が過去最多=9年前の3.5倍-犯罪白書

 森英介法相は7日午前の閣議に、2008年版「犯罪白書」を報告した。今回は「高齢犯罪者の実態と処遇」を特集した。それによると、65歳以上の高齢者による、07年の交通人身事故を除く一般刑法犯検挙数は4万8605人で、65歳以上について統計を取り始めた1986年以降最多となった。
 高齢者の一般刑法犯検挙数は、98年は1万3739人。07年は9年前に比べて3.5倍と大幅に増えた。男性は3万3255人、女性は1万5350人。犯罪の内訳は万引きが53%を占め、遺失物横領が22%だった。 

11月7日8時52分配信 時事通信


年金をもらっているものの、万引きしないといけないほど、

お金に困っているお年寄りが増えているのか?

年金1ヶ月5万円で生きているお年寄りもいるらしい。


日雇い労働者だった人が高齢化して

お金に困っているお年寄りが増えたのか?

もともと犯罪者だった万引き犯が年をとって

捕まる率が増えたのか?

それともボケてきて、なんとなく万引きをしちゃったのか?

それとも、単純に日本人が悪くなったのか?

在日韓国・朝鮮人で帰化した人で、もともと

生活保護で生きていた人がもっと貧乏になったのか?


最近のお年寄りに万引き犯が多くなったらしいが、

ここから何が読み取れるのか、良く分かりません。

今どきのお年寄りは、悪くなったとしか言えません。


でも、最近、女子中学生が免許もないのに車を

運転して、自転車に乗っている中年男性を引き、

150mもひきずって重症を負わせた事件や、

22歳の元建築現場で働くとび職でホストになっていた

男が、30歳の会社員をひいて、死ぬまでひきずった

事件を見ると、中学生も22歳の男も

「死ぬと分かっていたが、何とかして逃げなければと

思った。」と言っている。人の命を大切に考えておらず、

とにかく逃げ切ろうとしているのが感じられる。

日本人は、若い人も年寄りも悪くなってきたのだと思う。

ちゃんと教育ができていないまま大人になったのが、

ほとんどなんだろう。


そういえば、高校生の女子は、集団でいると平気で

人に聞こえるように大声で悪口を言う。


バスの中でこっちが、押してもないのに、

「いややわ、このオバハン、後ろから押してきて、

なんやねん。」と聞こえるように言う。

わたしは押してないし、満員のバスにみんなが乗ろうとして

いるのだから、多少はお互いに我慢しないといけないのに、

バス中に聞こえるように「このオバハン、押してくる!」と言う。

ずっと前、満員電車で髪の毛が、後の高校生の女子の

ひとりに当たった時は、高校生のひとりに「満員電車で

長い髪してきて、非常識や!」と聞こえるような声で言われた。

働くお姉さんが、たまに失敗すると、高校生は容赦なくみんなに

聞こえるように毒づく。

大阪の女子高校生だから、気が強いのかもしれないが、

あんまりしつこく聞こえるように繰り返すと、わたしも

たまには言い返す。オバハンに文句があるなら、

はっきり正面向いて本人に意見を言うべきであって、

聞こえるような大声で自分の友達に向かって悪口を言うのは

卑怯な手だと思う。もし、ちゃんと向き合って文句を言って

くれれば、こちらももし落ち度があれば、ちゃんと謝るし、

誤解があったら否定できる。

聞こえるように悪口を言っているだけなら、こっちも無視する

しかない。そういう手は、アメリカに黒人奴隷がいたとき、

奴隷が良く使った手らしい。奴隷ごときのひとりごとを

いちいち主人が取り上げて怒りだすのは、大人げない行為だ

と思われていたので、奴隷は上手にひとりごとを言ったらしい。

(聞いた話なので、ウソかもしれません。)

タイでイギリス人に捕虜になって、収容所に入れられていた

日本兵の内、白人の家の仕事をやらされた人の話では、

白人女性は、インド人の使用人や日本人の捕虜の前で

平気で服を脱いで裸になるそうだ。

インド人や日本人のような使用人などに、裸を見られても

なんとも思わないようで、使用人は虫みたいな存在らしい。

イギリス人はアジア人を本当に心から見下していたようだ。

そんな白人たちに対して、日本軍は、独立を夢見るマレー人や

インド人と、インドシナで戦ったわけです。

戦わねば日本もいずれ白人の国の植民地になるしか

なかった時代だったのです。

面と向かってしゃべらない高校生のひとりごとをひらって

いちいち抗議もできないので、一回ぐらいなら黙ってやり

すごしている。

今の子は、あんまり怒らすと、根にもたれて電車のホームで

後ろから突き落とされそうで怖い。

日本人として人間としてちゃんと、育っていない子どもが

多いように感じる。気のせいだと思っていたけど、最近起きた

ひき逃げ事件を見ると、案外気のせいではないかもしれないと

思っている。

人をひいたら、車を止めないといけない。

なんで、長い間ひきずったあげく、逃げてしまうのか。

人の痛みが想像できないのか。

人が死ぬということをなんとも思わないのか。

~~~~~~~~~~~~~~~