やっぱり、ハロウィンは、マネしないほうがいい。 | 日本のお姉さん

やっぱり、ハロウィンは、マネしないほうがいい。

ハロウィン、強盗と間違われ? 12歳少年射殺される

11月04日 10時56分

 ハロウィンの夜に少年が射殺されるという事件が10月31日、米南部サウスカロライナ州で発生した。12歳の少年がお菓子を貰おうと民家を訪ねたところ、強盗と勘違いした住人からドア越しに29発以上発砲され、死亡した。
 
 少年を殺害した22歳の男は、過去強盗の被害に遭ったことがあり、その際に銃で撃たれたという。米国のハロウィンにまつわる事件として日本でよく知られているのは1992年の10月、米ルイジアナ州の高校に留学していた服部剛丈君が、住民男性に射殺された事件がある。

 今回の事件に対しネットでは「知らない家にも、ハロウィンの仮装をして、お菓子をもらいに行くのは、普通のことなんでしょうが。この犯人(?)にとっては、『普通』ではなかった?」「許しがたい出来事に悲しくなる気持ちと怒りで一杯です!」など悲しむコメントが多数寄せられている。
~~~~~~~~~
やっぱり、ハロウィンは、危険な祭りということです。