イスラエルからのニュース(カリブ海の島で350人の中国人の建設労働者が!!)
2008年10月15日(水)
****************************************************
*カディマが労働党と連立政権に合意した後、シャスは児童手当の更な
る増額を要求するなど態度を硬化。しかし、カディマとシャスの交渉
は続いており、リブニ氏は交渉成立に自信を見せている。(H,P,Y)
*労働党内では、カディマとの連立合意で労働党の要求が通らなかった
として不満の声。特に、フリードマン法相の更迭要求が通らなかった
ことには不満が大きく、引き続き更迭を要求する構え。(H,P)
*パレスチナ投資会議で演説した米国のライス国務長官は、年内に中東
和平を実現するため、全ての可能性を試す考えを示した。(H,P,Y)
*来月にカイロで行なわれるPLOの12勢力の会議を前に、直接交渉
をしたいとのハマスの要求をファタハが拒否。(H,P)
*バリラ観光相がアッコーを訪問し、治安回復を双方に呼びかけ。アッ
コー付近のホテルはキャンセルが相次いでいる。(H,P)
*アラブ人の追放を主張する右派のリーバーマン議員を暗殺するとPF
LP。PFLPは2001年にもゼエビ観光相を暗殺した。(Y,P)
*イスラエル抹殺を宣言するイランの軍事パレードにドイツ大使館の軍
事担当者が「情報収集のため」に出席していたことが判明。ドイツ外
相は大使館の対応を強く非難し、大使を先月末に召還した。(P)
*ユダヤ教超正統派の一つハバッドが、超正統派各派の圧力を受け、仮
庵祭のイベントを縮小。女性の参加を認めない形にした。ハバッドは
全世界で同化ユダヤ人への積極的な伝道をすることで知られる。(P)
*娘の出産に立ち会うため車で病院に向っていた女性が交通事故で死亡。
夫と息子は「最も幸せな日が暗黒の日となった」と語った。(H,P)
****************************************************
2008年10月16日(木)
****************************************************
*西岸地区のラマラ近郊で国防軍兵士に火炎瓶を投げようとした少年が、
撃たれ重傷。火曜日にも多数の火炎瓶を用意して入植地に攻撃をしよ
うとした17歳の少年が射殺されたばかり。(H,P,Y)
*大贖罪日にアッコーのユダヤ人地区に車を乗り入れ騒乱の原因を作っ
たアラブ人を警察が逮捕したが、後に釈放。(H,P,Y)
*シャスのイシャイ党首がリブニ氏との会談を延期。リブニ氏は左派の
メレツ、穏健派宗教政党のUTJとの連立交渉を模索中。カディマ幹
部は、シャス抜きで連立政権を組む可能性を示唆した。(H,P,Y)
*国防軍がイランのミサイル攻撃を照準に探知システムを改良へ。着弾
地点を正確に予測して、避難警報を出す地域を限定する。(H)
*シリアとレバノンが外交関係を樹立。シリアは今までレバノンを自国
の一部とみなし、外交関係を持っていなかった。(Y)
*ハマスが「アクサチューブ」という映像サイトを公開していることが
判明。テロを称賛する多くの映像が掲載されているという。(H,P)
*昨年の武器購入額で、イスラエルがサウジアラビアを超えて中東で首
位に。購入した武器は、ステルス戦闘機やスマート爆弾など。(P)
*キリスト教団体のICEJが仮庵の祭に毎年主催するエルサレム行進
に、世界各国から7千人のイスラエルを愛するクリスチャンが結集。
イスラエル人も多数集まり、総参加者は3万5千人だった。(P)
*音楽家のイラン・グリーン氏がエルサレムのベイト・アビハイで古代
の音楽を偲ぶコンサート。聖書やユダヤ文献を調べると、古代には3
0種類以上の楽器が神殿で使われていたことがわかるという。(H)
2008年10月17日(金)
****************************************************
*カリブ海の島で350人の中国人
の建設労働者が、イスラエル人
の監督ら12人を人質に取り、
賃金の支払いを要求していた
が、9人が解放された。金融危
機で給料支払いが滞ったのが
原因。(H,P,Y)
*シャスとUTJが共同して連立交渉に臨むことで合意し、児童手当の
さらなる増額を要求。昨日は、リブニ氏とシャスのイシャイ党首とが
会談し、その後で実務レベルの協議も行われた。(H,P,Y)
*イスラエルはハマスの要求どおりにテロリストを全て釈放することを
決めたと、サウジアラビアの新聞が報道。しかし、イスラエル国防省
はそのような合意は無いとして、報道を否定した。(H)
*ジェニン近郊で国防軍とシンベトの共同作戦により、20キロの爆弾
2個を発見。イスラム聖戦のメンバーも逮捕された。(Y,H)
*イランが安保理の非常任理事
国に立候補。今日の選挙で
日本と争うが、制裁を受けてい
るイランが勝つ可能性はほとん
ど無い。(P)
*ヘブロンへの700人の自治警官の配備に向け、来週に国防軍との最
終的な打合せ。自治警官の配備はハマス取締りのためだが、ユダヤ人
入植者の間では武器がユダヤ人に向けられると懸念の声も。(P)
*1週間にわたるスコット(仮庵の祭)で、全国的に様々な行事。サー
カス、映画祭、音楽祭、ワイン試飲会などに人が集まっている。ペレ
ス大統領も官邸に大きな仮庵を作り、客人を招いた。(H,Y)
[情報源略号表]
P=エルサレム・ポスト http://www.jpost.co.il/
H=ハアレツ http://www.haaretz.com/
7=アルツ7 http://www.israelnationalnews.com/
I=イスラエル・トゥデイ http://www.harvesttime.tv/israel_today/
Y=イディオット・アハロノット http://www.ynetnews.com/
( )内の記号が情報源。メディアにより掲載日が異なる場合もあり。
[転載・引用・再配布について]
教会活動等の非営利目的ならばOKです。ユダヤ人および
各宗教教派に批判的な文脈での引用はしないで下さい。
発行:「シオンとの架け橋」 http://www.zion-jpn.or.jp/
編集:石井田直二 naoji@zion-jpn.or.jp
~~~~~
チュウゴク人は、金のことになると、キチガイみたいになって
人質でもデモでもなんでもやるということが分かるニュースが
出ていた。
イスラエル人現場監督12人がチュウゴク人350人に
人質にされて、3人はまだ解放されていない金融危機の
せいで、給料が滞ったそうだが、チュウゴク人労働者たちは
おとなしく待ってくれなかった。
こんなニュースを日本で見るようになったら、その時に
日本人は後悔するのだ。人件費が安くなると思って
すぐ団結して暴れる移民を受け入れるとどうなるか、その時に
思い知るようになるのだ。長野でも、チュウゴク人留学生は、
チベット人を支持する日本人を、チュウゴクの旗の柄で
付いたり、殴ったり蹴ったりしたのだ。日本の警察は、そんな
チュウゴク人を、ひとりも、逮捕しなかったのだ。
わたしは、今でも長野と長野警察と福田元首相に
怒っています。本当は、政治活動をした留学生は、すべて
日本から追い出すべきなのです。日本の国で日本人を
傷つけて血を流させたチュウゴク人は全員逮捕して、
罰金(彼らが一番嫌がる刑)を払わせるべきだったのです。
その上で、国外追放です。チュウゴクで、日本人が集団で
日本の旗の柄でチュウゴク人を傷つけたら、リンチにあって
全員死んでいると思う。