こんどは毒インゲン
農薬 中国産冷凍インゲンから基準の3万倍 女性一時入院
厚生労働省は15日、ニチレイフーズ(東京都中央区)が中国から輸入した冷凍食品「いんげん」から、食品衛生法の基準の約3万4500倍にあたる農薬ジクロルボスが検出されたと発表した。このインゲンを食べた東京都八王子市内の50代の女性が唇のしびれなどを訴えたが、命に別条はなく、同様の被害の訴えはないという。八王子市保健所によると、女性は今月11日夜、八王子市南大沢の「イトーヨーカドー南大沢店」でこの商品をを購入。翌12日夜に食べたところ、異様なにおいと味がしたため吐き出した。女性は口や唇のしびれと胸の不快感を訴えて病院に運ばれたが、2~3時間で症状が回復した。
都健康安全研究センターが調べたところ、ジクロルボスを6900ppm(基準0.2ppm)検出した。ただし、未開封の同一ロットの製品からはジクロルボスは検出されていない。
都によると、この商品は1袋250グラム入りで、07年8月1日に中国の業者が冷凍加工。国内では、同一ロットの商品がイトーヨーカ堂と系列店で少なくとも7万袋が流通していたが、13日から販売を中止している。この中国の業者からは昨年10月以降、冷凍インゲンが約265トン輸入されているという。
ジクロルボスは農薬や家庭用殺虫剤などに使われる有機リン系殺虫剤。厚生労働省によると、米環境保護庁が「人が口から摂取した後24時間以内に健康に悪影響を示さない」と推定する基準は、体重1キログラム当たり0.008ミリグラム。体重60キロの人の場合、今回と同濃度の冷凍インゲンを0.07グラム食べただけで、この基準に達するという。
10月15日1時48分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000002-maip-soci
毒うなぎ・毒しいたけ・毒ペットフード・毒歯磨きチューブ・毒風邪薬・
毒ギョーザ・毒もち米・毒粉ミルク・毒インゲン、、、。
毒だらけの食品を輸入する日本もどこか
おかしいところがないか?なんで、毒を平気で使うチュウゴクの食品を
信頼して輸入するのかな。だいたい、チュウゴク人を信用するのが
間違っていませんか。もちろん、インゲンに殺虫愛剤を大量に入れる
チュウゴク人が悪いのです。日本人は悪くない。
チュウゴク政府は、ちっとも不正をする人を
取り締まらないし、取り締まろうとしているのかもしれないけど
チュウゴク人が悪すぎて、取り締まってもおっつかないんでしょう。
共産党幹部のコネや金があれば、ワイロや偽造書類で
全てが通ってしまう国だから、恐いのです。
チュウゴクに出張に出ていて、体の不調を感じて会社を辞めて
日本に帰ってきた知人の友人は、チュウゴクの野菜を食べると
口がしびれると言っていたが、大げさではなかったようです。
農薬をかけすぎなんですよね。チュウゴク人は、洗剤で野菜の
農薬を落として食べているらしい。