<活動報告>都内ゲリラ街宣 (せと弘幸Blog)
せと弘幸Blog<活動報告>都内ゲリラ街宣
民主党・公明党、反日マスコミの欺瞞と危険性を
街ゆく市民に伝えよう。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
日本を護る市民の会(黒田大輔代表)が呼びかけた東京
都内10箇所における緊急街宣に参加しました。本日の天候
は初めの内は小雨、昼過ぎには一時豪雨、そして夕方には
晴れという落ち着かない天気でした。
特にTBS前の街宣の時にはズボンの下がびっしょりになる
ほどの豪雨に遭いましたが、皆さん頑張って声を出しながら、
反日マスコミの姿勢を糾弾しました。
先ずは民主党本部前と自民党本部前。それから地下鉄を
乗り継いで各拠点を回って訴えました。表参道交差点、
渋谷駅頭、NHK、TBSの二箇所、銀座有楽町、経団連と
続き、又最後は民主党の本部に戻ると言う強行スケジュー
ルでした。
13人ほどの方が参加しましたが、初めて見る方もおりま
した。流石に本日は疲れてヘロヘロです。私は銀座有楽町、
経団連前、そして民主党本部前の3箇所でマイクを握り
ました。
経団連前にはおよそ15年ぶりくらいに行きました。かつて
行動右翼活動の頃は、必ずこの経団連には抗議のために
訪れていました。
本日は民主党の危険性などを重点的にお話させて頂きまし
たが、ブログでは、この経団連前における演説を紹介する
ことに致します。
本日は呼びかけ調で行ないました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本経団連の皆さん、こんにちは。
あなた方によって破壊された日本農業、そして倒産に追い
込まれた数多くの中小零細企業、更には苦しい生活を余儀
なくされている一般国民大衆の怒りを、本日はぶつけるため
にやって参りました。
あなた方の企業の利益優先の政策によって、どれほど多く
の国民や若者が今苦しい生活を強いられているのか?
あなた方は考えたことがあるのですか。
今日本では珍しい現象が起きています。皆さん
ご存知ですか?
日本共産党に入党する若者が増加しているそうです。
旧ソ連の崩壊によって、共産主義は魅力を失い、
ヨーロッパの共産党の多くが力を失っているというのに、
日本では未だに共産党に魅力を感じて入党する若者が
多いと言うのです。
どうしてだか、分かりますか?分かりますよね。
そうです、あなた方が自分たちの利益のためだけを考えて、
若者を大切にしないからです。派遣社員などとしてしか雇わ
ない。年収が200万円以下で、どうして結婚して子供を育て
て行くことができますか?
大企業は日系人とか技術研修生などのシナ人を受け入れ、
安い賃金で雇って来ました。そのしわ寄せは今日本の若者
が受けているのですよ。働きたくともその働く場所が無い。
外国人労働者や移民を受け入れ、自分たちの企業の
利益しか考えない。こんな日本だから左翼共産主義が
はびこってしまうのです。全てはあなた方大資本の責任
であるのです。
日本財界に警告する!このようなことを続けて反省もしな
いようであれば、やがて国民の怒りの鉄槌が下されよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような演説は当初は予定していなかったのですが、
本日渋谷宇多川町のNHKに行く途中で、2・26事件の
碑に丁度出くわしました。何度もこれまで行った場所でし
たが、近道だというので細い坂道を登りつめると丁度
そこに碑がありました。
財閥は国民大衆の貧しさを省みずに、己の富と栄華を誇り、
政治家は無能にして国家は亡国の道を歩み出していた。
その頃の時代と現代は余りにも似ている。
本日の経団連前の演説においては、久しぶりに心の底か
ら怒りを感じて演説にも力が入りました。余り話もしていない
のに、声もかすれてしまった。
本日の演説を企画した日本を護る会の黒田代表の言葉に
エールを送りたいと思います。
http://seaside-office.at.webry.info/
年金をブチ壊した公務員労働組合の「自治労」
教育をブチ壊した教員労働組合の「日教組」
捏造した歴史を振りかざして反日三昧の「韓国民団」
人権利権で国民の血税を食い荒らす「部落解放同盟」
日本の敵または日本のガンばかりだが、すべて
民主党の支持組織である。
さらに、拉致実行犯のテロ集団、朝鮮総連とヨーロッパで
危険なカルトとして指定されている創価学会を支持組織
としているのが公明党だ。
日本の敵又はガンを支持母体としている時点で政党と
して失格である。
民主党内の旧社会党、社民連などのサヨク勢力と公明党
を日本の政治から排除しなければならない。また、これら
の事実を正確に伝えず、麻生内閣の足を引っ張ることし
か考えていない反日マスコミの欺瞞と危険性も訴える。
以上、強行スケジュールですが、誰もやらないから俺達がやる!!