▼総裁選 「靖国」でも舌戦 特殊法人化を/A級戦犯は分祀(iza) | 日本のお姉さん

▼総裁選 「靖国」でも舌戦 特殊法人化を/A級戦犯は分祀(iza)

ようちゃん、おすすめ記事。↓

▼総裁選 「靖国」でも舌戦 特殊法人化を/A級戦犯は分祀(iza)
自民党総裁選の5候補が14日、テレビ朝日番組「サンデープロジェクト」で靖国問題について持論を戦わせた。麻生太郎幹事長(67)が靖国神社の特殊法人化による天皇陛下によるご参拝の早期実現を主張したのに対し、与謝野馨経済財政担当相(70)、石破茂前防衛相(51)は「A級戦犯」の分祀(ぶんし)の必要性を強調した。麻生氏は「靖国神社を天皇陛下がご参拝していただけるような施設にするのが一番望ましい。新しく国家が追悼施設を作っても靖国問題は解決しない」と述べた。麻生氏は平成18年、現在の靖国神社を非宗教法人化し、特殊法人「国立追悼施設靖国社」(仮称)を設置すべきとの提言を発表。慰霊対象に「A級戦犯」を含むかについては「国会で議論を尽くし決断すべき」としている。石原伸晃元政調会長(51)、小池百合子元防衛相(56)も天皇陛下のご参拝に向け、何らかの環境整備が必要との考えを示した。これに対し、与謝野氏は「(皇族は)A級戦犯の合祀をきっかけに行かれなくなった。だから分祀すべきだ」と主張。石破氏も「大東亜戦争で国家をああいう運命に陥れた人の責任を曖昧模糊(あいまいもこ)にしている。(分祀に)基本的に賛成だ」と述べた。
-------------------------

ようちゃん。↓
★誰が成ろうと、靖国神社の分祀論」主義が、今の世相の反映・大勢としての認識だと」いう事です。悲観的に捕らえるのでは無く、世相の認識を一番気にしてる政治家が、そう発言する事に、注視して、日本の自虐史観・日本悪者説を、今後どう説諭するか方法論を検討する時期が来てるのです。
沈黙は、負けです。単なる思想での負けでは無いと思います。日本の民族の存亡に関わります。誇りなき人は弱いものです。
-------------------------
▼山崎氏、麻生氏支持を表明=自民総裁選(時事通信)
自民党山崎派会長の山崎拓前副総裁は14日、党総裁選で麻生太郎幹事長を支持する考えを明らかにした。その理由として、山崎氏は、選挙区が同じ福岡県であることなどを挙げた。 山崎派は今回の総裁選は、自主投票で臨むことを決めている。派内からは石原伸晃元政調会長が立候補しているほか、甘利明前経済産業相らが麻生氏、武部勤元幹事長が小池百合子元防衛相をそれぞれ支持するなど対応が割れている。(了)
-----------------------

ようちゃん。↓
★節操がないというか、気を見るに敏というか、変わり身の速さは、・・・。
-----------------------
▼「麻生総裁」確実な情勢 地方票圧倒、議員6割前後(usfl.com)
自民党の新総裁に麻生太郎幹事長(67)の選出が確実な情勢であることが14日分かった。共同通信社は13、14の両日、全国の自民党員・党友を対象に総裁選支持動向調査を実施。その結果、麻生氏に投票すると答えた人が50.7%に上り、8.1%で二位だった小池百合子元防衛相(56)ら四候補を大きく引き離した。地方票141票のうち、麻生氏は8割超の120票以上を獲得する公算が大きい。 一方、14日までの自民党所属国会議員の支持動向調査では、387人のうち6割前後が麻生氏支持を固めており、1回目の投票で麻生氏当選が決まる勢いだ。
------------------------
▼中国粉ミルク汚染の死者2人に(iza)
14日の新華社電によると、中国で有機化合物メラミンに汚染された粉ミルクで乳幼児が腎臓結石などにかかった問題で、死者数が1人増えて2人となった。死亡したのはいずれも甘粛省の乳幼児。発病例は同省だけで死者を含め102人となった。
-----------------------
▼<調査結果>7割近くが「正直者は損をする」と認識―中国(レコードチャイナ)
2008年9月12日、急速な経済発展に伴い、価値観もますます多様化してきている中国。中国社会科学院が12日発表した「中国社会の調和と安定に関する研究報告」によると、70%近くの人が「正直者は損をする」と考えていることがわかった。中国青年報が伝えた。社会的価値観については、大多数の人が「家庭生活の快適さと仲の睦まじさを重視している」(91.6%)、「もっと多く収入を得たい」(88.3%)、「個人の才能を十分に発揮している」(82.1%)、「プライベートの楽しみを追求する」(79.4%)としており、「社会のために大きく貢献したい」と考える人は77%を占めた。また、3分の1以上の人が名声を求め、4分の1の人が権力を求めていることもわかった。特に注目すべきなのが、「苦労なくして成功なし」という道徳概念は大多数の人が否定しており、これに同意した人はわずか26.1%。人々が「才能」に対して新たな認識を持っている表れでもあり、享楽主義の傾向が表れている。
調査結果について、全体的に最低限の道徳を守るという姿勢はあるものの、「拝金主義」の傾向が強く、社会の風潮は多くの問題に直面していると記事はまとめている。
------------------------
▼[シナ]奪えなかったヤツが悪い、負けたヤツが悪い(フテキセツ)

( `ハ´) <ほっほっほ、お前の物は我の物、我の物は我の物アル。列車から落ちてしまった石炭を拾う人。すぐに黒山の人だかりに。ナンバープレートは高く売れる。鉢植えの花取り放題。文字通り “火事場泥棒”ローリーから流出した食用油。アイヤー! 天からのおぼし召しアル。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようちゃん。↓
★写真を見ると分かるのですが、人口過剰国の野次馬は、事故の現場見物に来てるのでは無いのです! 不幸な現場に早く駆けつけて、落ちてるものを素早く拾って家に持ち帰るために、一斉に、列車の事故、車の事故、暴動すら見逃してはいないのですよ!

-----------------------
▼金総書記「四肢に障害」 中国政府、脳卒中と断定(usfl.com)
中国政府は健康悪化説が伝えられている北朝鮮の金正日総書記について、政府として「脳卒中で倒れ、今も四肢に障害が残っている」と断定していることが14日、分かった。複数の中国筋が明らかにした。病状について北朝鮮からの外交ルートでの正式な連絡はないが、中国側は派遣した医師らの情報を基に確認した。同筋によると、金総書記が倒れたのは8月14日で、北朝鮮側はただちに中国に医師の派遣を要請。人民解放軍の軍医5人が派遣され、手術が行われた。術後の経過は良好だが、四肢に障害が残っている。「脳卒中前に近い状態まで回復するとみられるが、相当期間の静養やリハビリが必要だ」という。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー