インサイダー情報で儲けたのはいったい誰だ?(江草乗) | 日本のお姉さん

インサイダー情報で儲けたのはいったい誰だ?(江草乗)

ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼インサイダー情報で儲けたのはいったい誰だ?(江草乗)
新興不動産のジョイント・コーポレーションは倒産寸前だった。熱海駅前のタワーマンションはなかなか売れず、京都駅南側の再開発事業は入居テナントが決まらず、清水建設は工事代金が振り込まれないので工事を中止、もはや倒産は時間の問題と誰もが思っていた。そのため株価も暴落し、2007年2月26日に5100円の高値をつけた株価は、8月はじめには300円を切り、その後もどんどん下がり続けて9月2日には152円、そして翌3日には大量の売り物が出てストップ安の102円に張り付いたのである。この暴落を見て誰もが近日中に破綻することを確信しただろう。オレもそう思った一人である。きっと破綻することを知った誰かが投げ売りしてるに違いない。すでに東証から空売り禁止の規制が入ってるこの株に200万株を超える売り注文が出ると言うことは、大株主が換金のために投げ売りしてるに違いないと誰もが感じたのである。
その翌日、9月4日には82円で寄りつき、一時は80円まで下げたかがそこから謎の暴騰をして150円まで値を上げ、126円で引けた。出来高は1700万株を超えていた。誰が買い支えたのか。どうしてこんなに上げたのか。全く謎であった。そこからなぜか上昇を始め、9月5日は141円で引け、そして週明け9月8日はいきなり寄りつきから186(+45)円と上昇し、そのままストップ高の191円に張り付いて引けた。出来高は562万株。どうしてこんなに上げたのか全く不可解であった。確かにこの日、日経平均は大きく上昇した。しかし、ジョイント株は寄りつきからすでに高いところに張り付いていたのである。誰かがなりふり構わずに買い集めていたことは明らかである。そして、その日の取引が終わった後にこんなニュースが飛び込んできたのである。

オリックスがジョイントの増資引き受け 2008.9.8 20:50
オリックスは8日、新興不動産のジョイント・コーポレーションが実施する約100億円の第三者割当増資を引き受けると発表した。オリックスは議決権ベースでジョイント株の約39%を保有する筆頭株主となり、代表取締役と非常勤取締役の2人を派遣する予定。さらに、新規プロジェクト用地などの取得資金として最大200億円の融資枠も設定する。ジョイントは、マンション市況の下落や金融機関の融資姿勢の厳格化で、経営環境が悪化しており、オリックスの経営支援で財務体質を強化し信用力を高めるのが狙いだ。8日記者会見したジョイント・コーポの東海林義信社長は「(今回の増資で)非常に厳しい環境の中でも機動的に物件取得などができるようになる」と、オリックスによる支援のメリットを強調した。ジョイントは平成21年3月期業績予想の下方修正も発表。連結最終損益は当初予想の58億円の黒字から320億円の赤字となる見込み。経営責任の明確化のため、役員賞与を全額返上し、取締役報酬も9月から10~30%減額することも決めた。

倒産懸念でこれまで暴落していたジョイント・コーポレーションは、オリックスの支援によってその不安がなくなったのである。また、300億円の支援を受けることで当面の資金的な問題も解決することになったのだ。この日発表された2008年4~9月期の決算は黒字予想だったのが大赤字となり、下方修正も発表されたのだが、オリックスの支援という材料が評価されて夜間取引(PTS)ではストップ高である241円まで買われている。
さて、ジョイント・コーポレーションが救済されるというニュースは今日の15:30に発表されたのだが、株価はその前に動き出している。9月4日の出来高が1700万株以上もあったということは、その日に大量にこの株を取得した誰かがいた可能性が高いのである。値上がりして150円になるまでじゃんじゃん買いあさった誰かが存在するのである。それはこのオリックス支援というインサイダー情報を知り得た人物ではないのか。もしも平均価格120円で500万株買い占めて、それを240円で売り抜けるなら6億円の利益を出すことができる。少なくとも倒産懸念の出ている株を大量に買えるということは、よほど確実な情報を得ていたからではなかったのか。オレは今回、オリックスやジョイント・コーポレーションの関係者に近い人物が、大量の取引をしているはずだと確信している。これはインサイダー取引ではないのかと。

もしも秘密が厳重に守られていたなら、株価はこの支援の発表までは動かなかったはずである。ところが5日前からの動きが実に不自然なのである。もしかしたら3日に大量の売り物が出てストップ安になったところから仕組まれていたのではなかったか。あの日に個人投資家に投げさせるために大量の株を売却してストップ安を演出し、翌日も投げ売りが続くことを見越して安値で拾い集めて、この発表で値上がりしてから売り抜けるということを企んでいるのではないか。

もしも東証に自浄機能があるならば、今回の不審な値動きの謎が解明されるまでジョイント株の売買を停止して、インサイダー情報で大儲けをたくらんだ犯人を見つけ出し、その取引をすべて無効にして、事実がすべて解明されるまではジョイントを監理ポストに入れるべきではないのか。オレは強くそう感じるのである。この数日のジョイント株の値動きはあまりにも不審な点が多すぎる。個人投資家の投げを誘い、その上発表直前の株価はオリックスの増資によって発行される新株の価格よりも50円も高いのである。もしも支援発表後の株価が増資価格の141円にさや寄せしていくならば、支援の発表を聞いてから買った個人投資家は誰も儲からないことになる。インサイダーたちは巨額の利益を得るチャンスがあるのに、ニュースが発表されてからあわてて買おうとした個人投資家たちは全く儲からない可能性が高いのである。こんなイカサマを許していれば、日本の株式市場から個人投資家はいなくなるのではないか。株式市場は公正、公平でないといけないとオレは思っている。そのためにはこのような不審な取引をきちっとチェックして、ルールを守らない悪質な参加者を排除し、きちっと法に則った形で制裁を科すべきであるとオレは思うのだ。ここ数日のジョイント株の値動きを見れば、何者かによる大口の取引があったことは明らかなのである。東証は速やかに調査を行うべきではないのか。そして一刻も早くジョイント株を売買停止すべきではないのかとオレは思うのだ。もしも取引開始までに東証が処分を発表してジョイント株の売買停止を決めれば、インサイダーたちは逃げ場を失うのである。自分たちの買った株を誰かに売りつけることができずに抱え込むしかないのだ。今ここでその株を保有しているということが最大の証拠である。もはや絶対に逃れられないだろう。今回のインサイダー情報を使って巨額のゼニを得た連中は、政治家とも深くつながってるのだろう。もしかしたら選挙資金を稼ぐために今回の動きを演出したのかも知れない。オレのこの憶測、どの程度当たってるのだろうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃん。↓
★オリックスの宮口に決まってるでしょう!大昔から宮口の歩く後はぺんぺん草も生えないんですよ。東京ローズ、アンチキムチ団、nikaidou、オフィス・マツナガ、ネットゲリラの愛読者は毎度御馴染みの悪の枢軸でしょう。常識です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼貴方も民主党と言う名の独裁政党にお布施してみませんか?(日本アンチキムチ団)
あなたも民主党に参加しませんか?
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する(党員・サポーター)を募集しています。

党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら誰でもなれます。
○在外邦人や在日外国人の方もOKです。
○党員は、それぞれの地域にある民主党の総支部(総支部がない地域は都道府県連)に所属します。総支部とは、衆議院、参議院の各議員、または公認候補者などを代表者とする民主党の地域組織です。
○党費は年間6,000円です。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で投票することができます。
○民主党の広報紙「プレス民主」(月2回発行)と党員証が送付されます。党員の権利や活動は民主党規約や組織規則、倫理規則で定められており、それ以外の義務やノルマなどはありません。
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
○会費は年間2,000円です。
○サポーターになると、党代表選挙で投票できるほか、党で主催する講演会や勉強会、イベント、選挙ボランティアに参加することができます。
民主党代表選挙の仕組み
○民主党代表の任期は2年。代表選挙は2年に一度行われます。(現代表の任期は2008年9月末です)。
○代表選挙が行われる年の5月末に定時登録(年に1度、党本部で全国の党員サポーターの名簿を集計)している党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。

お申し込みはお近くの総支部、国会議員事務所へ。
または、次のフォームからお申し込みください。党本部から、各都道府県組織を通じてお近くの総支部、国会議員事務所へ伝え、折り返しご連絡を差し上げます。
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼売春島に消えたオンナ(ネットゲリラ)
売春島というのが伊勢にあるらしいんだが、凄いね。そこを取材しようとしていた女性ジャーナリストが行方不明になったという事件なんだが、北朝鮮による拉致ではなかったのかと話題になっている。選挙も近いという事か? ちなみに小泉首相の訪朝以後、拉致された日本人は8人いるそうです。 【事件】平成10年に三重県伊勢市で失踪した女性、北朝鮮による拉致の可能性…捜査当局が再捜査へ
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/09/08(月) 02:48:57 ID:???0【拉致新疑惑】捜査当局が拉致事件で再捜査 10年前に失踪の辻出さん 平成10年に三重県伊勢市で失踪(しつそう)した女性が、北朝鮮に拉致されているとの情報が中朝関係筋から政府に寄せられていたことが7日、複数の政府関係者の話で分かった。 女性は政府認定の拉致被害者や特定失踪者リストにも含まれておらず、捜査当局は拉致事件での立件を視野に再捜査を開始する方針を決めた。当時、現場近くに不審船の出入りがなかったかどうかなどを洗い直す。政府の拉致問題対策本部もこうした情報を把握、強い関心を示している。 この女性が拉致されていることが確認されれば、18人目の拉致被害者になる。
北朝鮮の金正日総書記は昭和60年代以降の拉致を否定しており、 この拉致疑惑が事実であれば、北朝鮮の主張がまた一つ根底から崩れる可能性が出てきた。 女性は宮崎県生まれで、伊勢市の地域雑誌「伊勢志摩」の編集記者をしていた津市の辻出紀子さん=失踪当時(24)。辻出さんは平成10年11月24日深夜に退社した後、行方不明となった。 三重県警は、辻出さんが知人男性から伊勢市内の損害保険会社駐車場に呼び出されていたことを把握、事情聴取したが「当日夜に会ったが、付近の県道で車から降ろした後は知らない」などと話し、捜査は「迷宮」入りとなっていた。  しかし、今年春ごろに政府関係者が北朝鮮事情に詳しい中朝関係筋から「辻出紀子さんと いう方が北朝鮮にいるのではないか」との情報が寄せられていた。 この際、日本側は「辻出さんの『つ』の字も出さなかったのに、先方から辻出紀子さん失踪事件  ttp://d.hatena.ne.jp/s_d_r/20051030/1130682570 41 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:06:21 ID:a0EAj6Qs0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼公明党はいつ寝返る?(ネットゲリラ)
まぁ、小池なんざどうでもいいんだが、焦点は総裁選後、総選挙に移っているわけだ。そこで話題になるのが「自民党がどれだけ負けるか」という部分なんだが、ハッキリしているのは外資族の没落だな。すでに福田首相の時代からその兆候は出ていたんだが、カネの切れ目が縁の切れ目で、意外に評判の悪い小池百合子は推薦人集めにすら苦労するような状況で、やたらTVに出てはパフォーマンスを展開しているんだが、どうも先が見えて来ないわけだ。そんな中、政治板の著名コテハン闇の声氏が関心を寄せているのは、公明党がいつ寝返るか、らしい。
922 :闇の声:2008/09/07(日) 20:26:25 ID:XRi6IWiBこの選挙、実は幾つか隠れてしまう問題がある 。その一つが貸し剥がしだな 。金融機関はこの時期中小企業をまた更に見殺しにする。 特に、小売店と中小不動産、建設は軒並みダウンだろうね 。街全体がどうしようも無くなる可能性だってある。 そう言うリスクを自民党の若手は全然判ってない 。麻生も判ってない 。小沢が圧倒的勝利を収めたいなら、政治改革よりも庶民のために政権交代をしなければなりませんと言う論点に絞るべきだ 。組織は今まだ揺れていて、目先の商売を考えれば選挙が短いサイクルで繰り返される状況は確かに美味しいが、自分達の不良債権を何とかしなければならないから金融危機だけは避けて欲しい・・・となると、民主を圧勝させて左派勢力に依存しなくても良い状況にした方が良いのか・・・ 民主で気になるのは、小沢・鳩山・菅直人と国対委員長の山岡くらいしか目立った発言をしていない事だ 。今こそ、街頭演説で庶民の生活を守る民主党と言う位置付けを明確にすべきだろう ところで・・・ 両国大変だね 。モンゴル人を守るために、利権を理事長に渡したんだから、今辞められない 辞めれば相撲協会の金庫と帳簿が全然合ってない事だけじゃなく、利権を誰がどこからありついたかまでばれちまう しかも、その陰に政治家がいて、美味しい思いをしたのが森派だってばれちまうからな まあ、理事会で理事長一任で強引に押し切れて、出場停止二場所くらいで収めてしまうんだろうさ 。

924 :名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:36:33 ID:T6aLBSq+>>922 相撲の問題も政治の政局から飛び火して自民党清和会支配の終焉が近いということですか? 組織も飛び火するもんなんですね。 当然、キムタコやケケ中もそうなんでしょうけども。 以前相撲に関連して中田英寿の事を書いておられたんだけでも、大株主の中田英寿氏、1億5000万円の臨時収入 サニーサイドアップが近々上場だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー