五輪の陰で18日、チュウゴク軍がチベット人140人を銃殺したとの未確認情報 | 日本のお姉さん

五輪の陰で18日、チュウゴク軍がチベット人140人を銃殺したとの未確認情報

五輪=中国軍がチベット弾圧、死者140人の情報も─ダライ・ラマ

[パリ 21日 ロイター] チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は、中国軍が今月18日にチベット東部のデモ参加者たちに向けて発砲したとして、中国当局を非難した。また、チベット人140人が死亡したとの未確認情報があることも明らかにした。
 21日付の仏紙ルモンドとのインタビューで述べた。
 軍が発砲した場所はチベット東部のカム地方で「確認する必要があるが、チベット人140人が殺害されたと聞いている。信頼できる目撃証言によると、今年3月の暴動以降、ラサ地区だけで400人が殺害された。チベット全体でみれば犠牲者数は明らかに増える」と語った。
 一方、インドにいるダライ・ラマの側近は「カム地方で騒乱が起きたことは認識しているが、死傷者数やその他の詳細については知らない。騒乱が起きた正確な日時も分からない」とした。

8月22日7時6分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000908-reu-spo

逮捕状もなく、いきなり拉致されるように逮捕された1万人の

チベット人の行方も分からないという。今までのチュウゴク軍の

行動から予測すると、その中の何割かは拷問によって殺されて

いるはず。五輪でみんなが浮かれている陰でチュウゴク軍は

チベット人を銃撃して140人も殺していた!?

「ほぼ、間違いない情報でしょう。」とテレビのコメンテーターは

言っていた。by日本のお姉さん