今日はゆっくりしようと思いつつも、気がつけば忙しくしているのでした。
朝起きて、猫のてまりちゃんに抗生剤を飲ませる。ベランダの
植木に水をやる。タオルを洗濯して、てまりちゃんとA猫ちゃんを
キャリーバックに入れて、9時前に来るまで動物病院へ向かった。
待合室には20人ぐらい人がいて、犬だらけ。てまりちゃんと
A猫ちゃんが怖がるのでキャリーバックを壁に向けて
置いていたが、二匹とも怖くても外が見たいらしく、後ろの
のぞき窓から待合室の犬たちを見ていた。
家に帰ったら11時を過ぎていた。B子に遅れると電話して
シャワーを浴びてB子の家に出かけ、B子のママとB子と3人で
ショッピングモールへ向かった。途中で見た入道雲がきれいだった。
B子は雲の写真を毎日デジカメで撮ってブログに載せたいと
言っているが、そんな地味なブログを人が見にきてくれるのか?
B子は、誰も見にこなくても気にしないと言っているけど、
B子は大阪の人らしく、常におもしろいことを言っているので、
いつもの調子で文章を書けば相当おもしろいブログができそう。
ショッピングモールでは、B子がネックレスやブレスレットを購入。
わたしにも、1890円のかわいいネックレスをプレゼント
してくれた。誕生日プレゼントだって~。嬉しいな。誕生日は実は
まだまだ先なのだがまあいいや。B子のセンスはいいのだ。
1890円とは思えないほどのかわいいネックレスだった。B子と
買い物に行くと、安くてセンスのよい物を上手に探してくるので
わたしもよくマネして色違いの服などを買っている。B子は昔見た
「ルームメイト」という怖い映画の悪役の女の子みたいだと言って
わたしをからかう。ルームメイトという映画では、主役はとっても
かわいい女の子で、ルームメイトは、ちょっと田舎者の芋姉ちゃん
だったのだが、この芋姉ちゃんが怖い人で、主役の服や靴など
おんなじ物をこっそり買っていて、しまいにはヘアースタイルまで
マネて主人公とそっくりのかわいい女の子に化けてしまうのだ。
それから先は、ネタバレになるから教えないけど、めちゃくちゃ
怖い映画でした。
3時には、ショッピングモールを出て、4時過ぎにB子の家に帰り、
5時前にB子と二人でB子の元ダーリンのお墓に行って掃除をした。
想像していたよりも、雑草が生えていてびっくりした。
B子のダーリンは、死ぬ直前にイエス・キリストを信じたので
今は天国にいる。百合の花をお墓の前に飾って家に帰った。
暑いからお花はすぐに枯れてしまうだろうけど、B子は元ダーリンの
ことを思う気持ちをお花にこめて、お墓の前に飾った。
それからまたB子の家に戻ってブログを書くことにした。
今日はゆっくりしようと思いつつも、気がつけば
忙しくしているのでした。今日はようちゃんのおすすめ記事は
無し。最近忙しくて、ブログの記事をナナメ読みしているので、
休みの間にじっくり読み直そうと思う。暑い時期に休みが
あるって本当にいいもんだ。B子の家のテレビで
北島選手が2個目の金メダルを、フェンシングでは日本人が
銀メダルを取ったというニュースを見たけど、みんな頑張って
いて、嬉しいなあ。水泳で負けた日本人も素直に「悔しいです。」
と言っていて好感が持てる。水泳の選手は金メダルを取っても
水泳協会から何の報奨金も出ないのだそうだ。
フェンシングなどは、選手にはお金をくれる団体などもなく、
みんな自費で遠征にいくんだそうだ。
日本政府の援助も無しに、日本人選手は地道に頑張っている
わけです。偉いなあ。本当に好きでスポーツを極めている人たち
なんだね。B子が今日はご飯をご馳走してくれるので、
ご飯ができるまでいろんなニュースを読もうかな。