中国、イラクで油田開発へ イラク石油相が発表(iza) | 日本のお姉さん

中国、イラクで油田開発へ イラク石油相が発表(iza)

ようちゃん、おすすめ記事。↓

▼中国、イラクで油田開発へ イラク石油相が発表(iza)
イラクのシャハリスタニ石油相は12日までに、イラクと中国石油天然ガス集団(CNPC)が、2003年のイラク戦争でいったん取り消されていたイラクの首都バグダッド南東160キロにあるアハダブ油田の開発に関する合意文書に近く署名する見通しだと発表した。同石油相が駐イラク中国大使との会談後、声明で明らかにした。契約は総額12億ドル(約1300億円)規模。仮署名を8月末にも行う。AP通信は、旧フセイン政権時代の契約を新政権が初めて履行する事例になるとしている。イラク政府は6月、国内の油田、ガス田計8カ所の開発に外資参入を認めるなど、経済復興の財源となるエネルギー開発に向けた商談を積極的に進めている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ル・ペンの国民戦線、パリ本部を中国の大学に売却(今日の覚書)
フランスの移民反体制等、国民戦線(選挙スローガンは、フランスをフランス人のために)が高級パリ本部を中国の大学に売却する、と今日報道された。 このような動きがあったのは、ジャン・マリー・ル・ペンの財政難政党が、昨年の選挙で芳しくない結果に終わった後、EUR800万の債務を抱える中でのことだった。 「上海の大学と売買契約に署名した」とル・ペンはL'Express紙に語った。なんとなく船のような趣があることから「le paquebot(汽船)」として知られるこの建物はセーヌ川に臨み、18年前に購入された時は同政党の上昇志向のシンボルだった。 大学は、5,000平方メートルの建物を、フランス語学学校にする計画だ、と同紙は伝えた。 裕福なパリ郊外サンクルーにある不動産の売却価格は、EUR1,200-1,500万と考えられている。 国民戦線はEUR2,000万での売却を希望していた。 昨年の選挙中、2/3以上の国民戦線の候補者は5%の得票率(国家から選挙費用の払い戻しを求められるライン)を達成出来なかった。 国民戦線は30年間、反移民を基盤に選挙運動を行ってきた。 また、幾つかの大統領選挙でのル・ペンのスローガンは「フランスをフランス人のために」だった。 ル・ペン(79歳)は、2002年大統領選挙で決選投票にまで持ち込んだ後、フランスにいる多くの人々を深く考えさせるきっかけを与えた。 以来、彼の党の運命は思わしくなかった。
「クルーズライナー」の愛称が付けられていた昔の本部を手放すことに合意する前、ル・ペンは資金調達のために、既に自分の防弾車(プジョー製)をeBayでオークションに出品していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼朝鮮日報 朝日新聞の創氏改名報道を訝しむ 「一方、朝日新聞は今回の事件の容疑者について、横浜市に住む会社員の中川賢史容疑者と報じた」(Birth of Blues)
先日ポストしたこれですが・・
【朝日新聞】中国機爆破予告犯報道 劇的ビフォーアフター朝日による触法在日朝鮮人への度重なる「創氏改名」差別報道に対し、遂に本国の報道機関が公に対し疑問を呈し始めた模様です。>朝鮮日報 :(-@∀@) だが心配のしすぎではないか?犯行動機は不明
北京五輪が開幕した今月8日、中国国際航空の日本支社に「旅客機の爆破」を予告するメールを送った容疑者は、30代の在日韓国人だったことが明らかになった。11日の日本メディアの報道と、在日韓国大使館の発表によると、日本の警察は、東京都内にある中国国際航空の日本支社に「旅客機の爆破」を予告するメールを送った韓国籍の会社員、李賢史(イ・ヒョンサ)容疑者(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。警察の調べによると、李容疑者は「すべての航空機の運航を停止せよ。さもなくば航空機を爆破、オリンピック会場へ墜落させる」という内容の日本語の脅迫メールを送った。なお、李容疑者は「わたしがメールを送った」と供述し、犯行を認めているものの、動機については明らかになっていないという。李容疑者は10日、自分が爆破予告メールを送ったとして、神奈川県警に自ら出頭した。一方、朝日新聞は今回の事件の容疑者について、「横浜市に住む会社員の中川賢史容疑者」と報じた。ーーーーーー
李容疑者は8日昼12時50分ごろ、自分のパソコンから中国国際航空の日本支社に宛て、「ただちにすべての航空機の運航を停止せよ」というメールを送った。これを受け、中部国際空港発重慶行き(上海経由)の中国国際航空406便(乗客70人)が引き返す事態となった。在日さんが誇りとアイデンティティを取り戻すため、通名から本名にカミングアウトされたなる報道を時折目にしますが、この様な朝日のスタンスについて、当事者の方はどう思われるのでしょうかね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼中国のかつて国民的ヒロイン カナダ選手として登場 フェンシング(iza)
【北京=矢板明夫】北京五輪の11日のフェンシング女子フルーレで、1984年ロサンゼルス五輪の金メダリストであり中国のかつての国民的ヒロイン、欒菊傑(ラン・ジュジェ)選手(50)が、カナダの選手として登場した。2回戦で敗退したが、満場の中国人の観衆から惜しみない拍手が送られた。チュニジア選手との初戦は、姿勢を低く構え、守りを中心にしたフェンシングを展開した。ときおり相手のすきを狙って繰り出す鋭い一撃は最盛期の姿をほうふつとさせ、ポイントを重ねるごとに会場を沸かせた。勝利後、「祖国好」(祖国、ごきげんよう)と書かれた赤い布を掲げると、会場の興奮は最高潮に達した。2回戦、強豪のハンガリー選手との対戦では、体力不足を隠せず、相手の猛攻で姿勢を崩す場面もあった。一度もリードすることなく7-15の大差で敗れた。試合後の記者会見では、英語で「五輪を楽しむために来た。今は十分満足している。やはり祖国はいい」と笑顔で語った。欒選手は南京市に生まれ、16歳のときからフェンシングを始めた。78年、スペインでのユース世界選手権で、相手の折れた剣が左腕を貫通し重傷を負いながらも、次々と勝ちあがり銀メダルを獲得したことが、中国のマスコミに大きく取り上げられ、英雄扱いを受けた。84年のロサンゼルス五輪で、欧州勢以外としては五輪フェンシングの初の金メダリストとなり、中国国内で再び脚光を浴びる。この年の中国最優秀スポーツ選手にも選ばれた。現役引退後、欒選手は89年に夫にともにカナダに移民し、エドモントンでフェンシングクラブを開設して若手選手の育成に専念した。3児の母となり、カナダ国籍も取得した。そして、北京五輪の開催が決まったことを知る。「自分を育てた中国でもう一度試合をしたい」と思い、2007年に現役に復帰し、一年半をかけ国際大会に15回参加し、世界ランキングを42位に上げ、北京五輪への出場権を手にした。11日、欒選手を応援した北京市の公務員の男性(42)は「若いころに中国人として欒菊傑を誇りに思っていた。今はその生き方に感動している。国籍は関係ない。五輪は若者の特権ではないことを欒が証明してくれた」と興奮気味に話していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようちゃん。↓
漢人に愛国心や郷土愛といったものは存在しない。根無し草の砂のような中国語をしゃべる漢人がいるだけである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼連日の暴雨により81万人に被害=雲南省(大紀元日本8月12日)
【大紀元日本8月12日】8月7日から11日までの間、中国雲南省の一部地区で暴雨が続いた。強い雨は文山、紅河、昭通、版納、楚雄、麗江、臨滄などで洪水、地滑りや土石流災害を引き起こし、死者20人、行方不明10人、81万8千300人が被害を受けた。直接的な経済損失は3億元に近いという。雲南省民政庁のデータによると、8月10日午後4時に至るまでに同省7州市で81万8千300人が被害を受け、20人が死亡、10人が行方不明、倒壊した家屋470軒1千600戸以上、損壊7千600戸。農作物の被害4万ヘクタール以上、収穫が出来なくなった農地7千ヘクタール以上。交通、電力、通信、水利などのインフラも様々な被害を受けた。災害による直接的な経済損失は3億元に近く、そのうち農業直接経済損失は2億元に近い。9日には、雲南省文山壮族苗族自治州馬関県都龍鎮の石頭村漂水岩路で、連日の暴雨により地滑りが起こり4人死亡、5人が負傷し7人が行方不明となる災害が発生している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼北京五輪;台湾の応援団長、水際送還される(大紀元日本8月12日)
【大紀元日本8月12日】北京オリンピックに参加する台湾選手の応援団団長2人は北京で入国拒否に遭い、水際送還されたという。これに対して、台湾体育委員会はオリンピック期間中、中国当局は観客の権利を尊重すべきであるとの声明を発表した。入国拒否されたのは、それぞれ台湾選手応援団女性チームと男性チームのリーダーである楊蕙如氏と李昆霖氏である。二人は入国の許可を取れたにもかかわらず、空港で入国を拒否され、一時間後に出発する香港行きの便に乗せられた。空港で、二人は所持品、手帳と携帯電話の通話記録を調べられたという。担当者は「上からの指示」と説明している。オリンピック期間中、当局から目された人はいずれも、取調べを受けた後に送還されたという。
楊蕙如氏は以前、国際大会で「中華民国」の国旗を掲げて選手に応援を送ったことがあるため、当局のブラックリストに載せられたという。
この事件に対して、台湾体育委員会は「合法ビザを所持しているにもかかわらず、入国拒否されたことに大変遺憾に思う。オリンピック期間中、中国当局は観客の合法的な権利を尊重すべきだ」との声明を発表した。民進党立法委員の高志鵬氏は中国当局が台湾国民の権利を無視していると批判し、中国当局をはっきり認識してほしいと馬英九総統に呼びかけた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼中国当局の抗議エリア:申請はすべて却下、拘留者も(大紀元)
中国当局は五輪期間中に3カ所の「抗議エリア」を設けたが、現時点までにすべての申請が却下され、申請人が拘留されるケースも伝えられた。外国メディアは、中国当局の自由をアピールする対応には、実質的な中身がまったくない、と評した。言論自由を制限するという国際社会からの非難に対応するため、中国当局は五輪競技会場から遠く離れた郊外で抗議を許す3つの場所を設けた。抗議を計画する人は事前に申請を行い、許可された人のみ、抗議が許されると定めた。ウォール・ストリート・ジャーナル紙の記者はそのうちの1カ所「日壇公園」を現地取材した。8月9日付同紙によると、公園には旗が掲げられ、「五輪を熱烈に歓迎、調和社会を構築」と書いていた。多くの警察官が巡回し、治安維持の担当幹部は記者の取材要求に応じなかった。抗議者の姿も見当たらず、抗議の申請が許可された人がいないもよう、と報じた。
抗議の申請が拒否された53歳の陳さんは同紙取材に対し、「いまになって抗議することは政府にとって最も圧力が強い。五輪が終われば、まったく相手にされなくなる」と話した。申請が一旦拒否されたが再度申請した女性・単春さん(36)は、「私は自分の基本的な権利を放棄しない」と語った。英紙サンデー・テレグラフは、同公園に駐留する五輪ボランティアの発言「これまでに、我々はいかなる抗議者にも出会えていない」を伝え、これらのボランティアは公園の入り口でメディア記者を阻止し、報道の特別許可証の提出などを要求する、と報じた。フィナンシャル・タイムズ8月8日の報道によると、陳情者1名が警官に身柄を拘束されたという。情報によると、この陳情者は北京で、オリンピックに対して抗議を行うことが許可された指定の場所でデモを申請し、数日後に拘束されたという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼北京五輪:試合会場、空席目立つ(大紀元日本8月12日)
【大紀元日本8月12日】中国当局は、すべての競技の入場券680万枚の完売を公表していた。一方、試合会場を映す映像では、空席が目立っている。現場のスポーツ評論家もこの問題を指摘している。国際オリンピック委員会の委員、豪州オリンピック委員会のジョン・コスター会長はこの現象に驚きを示し、2000年のシドニーオリンピックの入場率は94%に達していたと語った。一番最初に行なわれたビーチバレーの試合では、観客が極めて少なかった。テレビ画面では、選手にもっとも近いVIP席はほとんど空席であった。BBCによると、スポーツ評論家が北京五輪組織委員会にこの問題を問い合わせしたところ、当委員会はこの問題を認め、原因を探っていると回答した。入場券を大量支給されたスポンサーが十分にさばききれなかったことが原因であるとも報じられている。また、幹部、メディア、団体とその他の組織の関係者に相当数量の入場券を配布したのも要因のひとつとみられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー