中国は脅威か同盟国か、BBCが国際世論国際調査(AFP)
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼中国は脅威か同盟国か、BBCが国際世論国際調査(AFP)
【8月6日 AFP】北京五輪の開幕を目前に控えた4日、英国放送協会(BBC)が、中国の国際的な役割についての国際世論調査結果を放送した。韓国と米国が懸念を示したのに対し、英国が最も肯定的な評価をしていることが分かった。BBCの番組ニューズナイト(Newsnight)では、英国、米国、韓国、ブラジル、インド5か国の各1000人以上を対象に中国に対する認識を調査した。これによれば、英国では46%が中国は同盟国だと考えており、台頭する強国として脅威を感じていると答えたのは33%にとどまった。ブラジルでも、同盟国としたのは42%、脅威としたのは31%と中国に対して比較的寛容だった。一方、中国はむしろ脅威だと答えたのが韓国では55%、米国では48%にのぼり、両国は中国に警戒する人が多いことが分かった。インドで中国を脅威だと回答したのは33%だった。中国は同盟国だと答えたのは韓国で32%、米国で37%、インドで20%だった。中国国民が「抑圧されている」と回答した人の割合は、英国と米国で65%、ブラジルで54%、韓国で43%、インドで40%だった。中国は気候変動について大きな責任があるとしたのは韓国の75%を筆頭に、ブラジルが53%、インドでは51%、英国は40%との結果になったが、米国では32%にとどまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>英国では46%が中国は同盟国だと考えており、台頭する強国として脅威を感じていると答えたのは33%にとどまった。
大英帝国もおフランス以下のヨタ国家に成り下がったか。
>中国はむしろ脅威だと答えたのが韓国では55%、米国では48%にのぼり、両国は中国に警戒する人が多いことが分かった。
またぞろアメリカに捨てられたら日本に事大してくるぞ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼マケイン氏、初めて逆転…米大統領選の支持率調査(ZAKZAK)
【ワシントン=共同】米世論調査会社ラスムセンが4日発表した米大統領選の支持率調査によると、共和党指名候補となるマケイン上院議員の支持率が47%に上昇、民主党のオバマ上院議員の46%を1ポイント上回り、同社の調査で初めて逆転した。ゾグビー社の最新調査でもマケイン氏が42%で、オバマ氏の41%を1ポイント上回った。 主要世論調査を集計する選挙分析サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によると、オバマ氏が依然2.3ポイントリードしているが、両者の差は縮まりつつある。 マケイン陣営はこのところ、オバマ氏がガソリン高騰を座視していると非難。またラスムセンの調査では「オバマ氏は世界一のセレブ(有名人)だが指導力は疑問」と訴えるマケイン陣営のテレビ広告を69%が見たと答えており、こうした攻撃の効果が表れてきた可能性がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼人権、宗教で五輪利用せず 米大統領(iza)
ブッシュ米大統領は6日の韓国の李明博大統領との共同記者会見で、8日に開幕する北京五輪について「信教の自由に関する私見を主張する場として五輪が必要とは思わない」と述べた。ブッシュ大統領は、2001年の就任後、中国指導者らとの会談で人権や信教の自由の問題を常に取り上げ、改善を求めてきたと強調。そうした問題を提起する場として五輪を利用するつもりはないとの立場を確認した。五輪に合わせて訪中する理由については、「中国の人々や歴史、伝統に敬意を表し、米選手を応援するためだ」と述べ、米国選手ができるだけ多くの金メダルを獲得してほしいと語った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼「(中国様に)言うべきこと言え」小沢氏、ギョーザ事件で政府対応批判(iza)
民主党の小沢一郎代表は6日の大阪市での記者会見で、中国製ギョーザ中毒事件に関し「日本の国、国民の視点から政治行政が行われていない。日中は日米と同様に大事な関係だが、言うべきことはきちんと言わなければ国民の利益は守っていけない」と述べ、政府の対応を批判した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃん。↓
★お・ま・え・が・い・う・な。靖国に参拝してから言え。>と国民からは逆襲されますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼大阪市の裏金74万円 2職員が個人口座に保管 着服の疑いも(iza)
大阪市は6日、浪速区役所の裏金の残金で、口座が解約され行方が分からなくなっていた74万円について、当時の担当職員2人が個人名義の口座などで保管していたと発表した。市監察部によると、平成18年12月、浪速区総務課の課長代理級だった元職員(退職)が、税務課から裏金の残金74万円を現金で受け取った。元職員は、うち14万円を自分で預かり、残り60万円は裏金とは伝えず部下だった職員に渡したという。元職員は市の聞き取りに対し、裏金を預かったことをいったん否定したが、7月末に認めた。「14万円は自分の金とごちゃまぜにしてしまった。個人で使ったといわれても仕方ない」と話しているという。また、部下だった職員は「60万円は自分の口座に入れた。上司の個人的な金、へそくりを預かったと思っていた」と説明しているという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼「毒ギョーザ」 中国で混入の可能性濃厚(j-cast.com)
中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、製造元の「天洋食品」(中国河北省)が事件後に回収したギョーザが中国国内で流通し、食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こしていたことを関係筋が2008年8月5日に明らかにした。6日に各紙が報じている。日本と同様の事件が起きたことで、現地で混入した可能性が高まった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼党員・サポーター27万人 民主、代表選で増加(iza)
民主党は5日の常任幹事会で、5月末で登録を締め切った平成20年度の党員・サポーターが計26万9124人に上ったと報告した。20万1489人だった19年度に比べ6万8000人近く増えた。昨年の参院選勝利の勢いに加え、9月の代表選に向け、投票権を持つ党員・サポーター集めが活発化したことが増加につながったようだ。内訳は一般党員4万4340人、サポーター22万2407人。党員資格を持つ国会議員と地方議員がそれぞれ224人と2153人。最多は東京都の2万2090人で、北海道(1万6039人)、愛知県(1万5706人)と続いた。民主党代表選はポイント制で、国会議員は2ポイント、次期衆院選の公認予定者は1ポイントに換算。地方議員票は全国一括で集計し、計100ポイントを得票に応じドント方式で各候補に割り振り、党員・サポーター票は全国300の衆院選挙区ごとに最多得票候補に1ポイントを配分する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃん。↓
★民主の党員・サポーターには日本人じゃなくてもなれますので皆さんふるってご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼外国人地方選挙権「議論は先送り」民主党(iza)
民主党の「永住外国人地方選挙権検討委員会」(委員長・渡部恒三最高顧問)が5日、国会内で会合を開き、拙速な意見集約に反対し徹底議論を求める同党国会議員51人の要望書が提出されたことを受け、論議を臨時国会開会後に先送りすることを決めた。永住外国人に地方選挙権を付与するかどうかをめぐっては民主党内に賛否両派があるが、検討委役員会は月内にも小沢一郎代表へ答申書を提出する方針だった。政策担当幹部からは臨時国会へ地方選挙権付与法案を提出するスケジュールを描く声も出ていた。5日の検討委には役員も含め議員24人が出席。反対派から「選挙の当落にもかかわりかねない問題だ、全議員が出席できるときに議論すべきだ」との声が相次いだ。賛成派からも「私は(付与)推進だが、なぜ結論をこんなに急ぐのか」との意見が出た。委員長の渡部氏は「そろそろとりまとめの時期かと思ったが、党首が田の草取り(=衆院選準備)をしろと指示しており、議員が会合に来られない時にやるのはおかしい。臨時国会が始まってから皆さんの意見を聞く機会を持つ」と引き取った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(■陳胡痒のコメント)っうかさ、外国人参政権に反対している連中って、地方選挙に毎回欠かさず行っているのか?地方選挙の投票率って知っているのか?ひどい場合、有権者の1/3しか投票に行かない。小選挙区制度で生きる国会議員にとっては、選挙の足腰になって選挙区の地盤を固めてくれる市町村会議員をどれだけ抱えているかが当落の基礎票になるから、投票率が高くなるであろう外国人に選挙権を与えようとか、同和団体の求める人権擁護法を成立させようとかいう考えが出てくる。要するに、こうした亡国の法案が出てくることは、日本人の政治的無関心による自業自得なのである。何回も書くが自分は無党派であるということは何ら自慢できることではない。まだ共産党支持者であるという方がマシである。無党派だとか、支持したい議員がいないから投票しない、白紙投票するということは、確実に組織で投票するからこれらの法案を通してくれという圧力団体に政治をマル投げすることである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼北京五輪、会期中例年よりも多雨高温(大紀元日本8月6日)
【大紀元日本8月6日】あとニ日で開幕となる北京五輪の主催者は、会期中の天気に対する心配を強めている。中国気象局の予報によると、17日間の会期中、北京は例年より多い降水量と高温に見舞われる恐れがあるほか、上海や香港など沿岸部にある開催都市は三つの台風に襲われる可能性があるという。悪天候は各国の選手の成績に悪影響を与えるだけでなく、8月8日に予定されている開幕式をも脅かしている。中国気象局によると、オリンピック開催中に二つまたは三つの台風が中国の沿岸部に上陸し、青島市、香港または上海市を経由する恐れがある。早ければ、今週末にも台風がやってくるという。青島ではヨット、香港では乗馬、上海ではサッカーの一部の試合が開催される予定。
各国の選手が最も恐れているのが酷暑であるが、主催者にとって最も恐ろしいものは開幕式の雨である。気象局は、「開幕式当日は強い雨の心配がないが、時々降る恐れがある」との予報を出している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼一週間でM6・1地震2回発生=四川省(大紀元日本8月6日)
【大紀元日本8月6日】北京オリンピックのトーチリレーが行われている四川省で8月1日から、震度6以上の地震が観測されたという。リレー初日の8月1日午後4時時32分ごろ、綿陽市平武県と北川県が隣接する地区でマグニチュード(M)6・1の地震が発生し、8月5日午後5時49分ごろ、広元市青川県内でもM6・1の地震が観測された。今回の地震により、5人が重傷、18人が軽傷を負うなどの被害のほか、国道をまたがる大橋が倒壊し、周辺地区の電話が不通となったという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ここ最近北京に蛾が大量発生~景観射灯に集まった大量の蛾、焼け焦げ道路に散乱(大紀元日本8月6日)
【大紀元日本8月6日】北京市朝陽区双井付近で8月4日、景観射灯に集まり焼け落ちたカトリガの死骸が道路を覆った。このような痛ましい情景に通行している人々は足を止めていた。ここ最近、多くの市民が自分の家や職場付近に大量のカトリガが現れているのを見ているが、何が原因かは分からないという。中国科学院動物研究所の専門家はこのカトリガの幼虫は“草地螟”というよく見られる害虫の一種で、近年中国北方でよく大量発生していると話した。昨日午後11時、朝陽区双井付近にある十数組の景観射灯が強い光を放っていた。群れをなしたカトリガの大群が発熱した射灯に集まり焼け落ちた後、死骸が道路に積もり付近の空気には焦げた匂いが充満していた。カトリガは体が小さく見た目は三角形で茶褐色をしており、羽根には模様がある。通りを通行する人々はこの痛ましい様子に次々と足を止め、携帯電話のカメラで撮影する人もいた。「カトリガが明りに当たって燃えるのは珍しいことではないが、これほどたくさんの蛾がここに集中しているのは初めてだ。見たところ1万匹以上いるだろう」と通行人の一人が話していた。昨日、前門高速公共交通中央駅内でも大量の蛾が発生している。職員の劉さんの話では、朝、駅構内の壁にカトリガがびっしりとはりついていた。たくさんの蛾が事務所に入り込み、仕事に支障が出た。「太陽が出てきたら蛾は飛んでいってしまった」劉さんは、前にもこの種類の蛾は見たことがあるが、これほど集中して現れたのは初めてだという。中国科学院動物研究所昆虫分類学研究員の武春生氏はカトリガの写真を指し、これはよく見る害虫の一種”草地螟“の成虫で、今頃の時期が羽化期にあたるという。「特に数日前に雨が降ったばかりで湿った環境で陽が射しこれらの昆虫が集中して羽化し成虫になった」という。武氏の話では集中して羽化した後の昆虫は、照明灯に引き寄せられて集まる。羽化した後の成虫の寿命は一週間ほどだという。