勝ち目なしの山崎拓が女性票奪回に血眼(FACTA)
ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼勝ち目なしの山崎拓が女性票奪回に血眼(FACTA)
対北朝鮮外交をめぐり安倍晋三前首相に「利権屋」呼ばわりされ、激しいバトルを演じた山崎拓自民党元副総裁が女性票の奪回に目の色を変えている。山崎氏は週刊誌で女性スキャンダルを報じられたために03年の総選挙(福岡2区)で民主党の新人に敗北したが、その後、復活当選。次期総選挙では民主党新人の稲富修二氏の挑戦を受ける。稲富氏は東大法卒の元商社マンで松下政経塾出身。福岡県知事選に出馬経験もあり一定の知名度を持つ。自民党に猛烈な逆風が吹き荒れるなか、醜聞で逃げた女性票を取り込めない限り山崎氏の当選はおぼつかない。6月21日、山崎氏が地元福岡のホテルで女性ばかり約1千人を集めた「りんどう会のつどい」を開いたのも危機感の表れだ。りんどう会は山崎氏のかつての女性後援会で、10年以上休眠状態だった。集会は女性を意識し、バイオリンとピアノの演奏会を30分、その後、女性に人気の高い舛添要一厚生労働相が医療・年金問題について講演した。集まったのは60代、70代の高齢者が大半だった。集会で山崎氏は「自分が(選挙で)危ないことは知っています。何としても生き残りたい」と本音を吐露。山崎夫人も「りんどう会は一番大事」「現実は厳しい。10万票以上取らないと当選できません。りんどう会の1千人に一人100票集めていただければ」「お父さま、お子さま方を説得していただきたい」と“泣き落とし”に出た。集会後、山崎氏は会場出口で女性一人ひとりに挨拶していたが反応はいま一つ。落ちたイメージの回復は容易ではない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃん。↓
★確か前回の民主の対立候補が 「数年前まで 韓国籍の人」だったから、助かったんでしょう。民主と 山拓の政策は 同じだから、あえて 民主は そういうことしたんでしょう?いずれにしても、 山拓しか だせない 自民も 末期現象ですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼産経新聞記者様へ (中韓を知りすぎた男)
最近、日本に対し融和路線に転じた中国当局は、国内の反日活動家に対する取締りを強化した。反日団体のホームペイジが封鎖され、活動家らに対する尾行や盗聴などが激しくなり、すでに身柄を拘束された、仲間もいるという」(産経新聞)産経新聞のコラム欄に載っているこの記事を見て思わず笑ってしまった。さらに 日中両国が6月、ガス田共同開発で合意し、インターネットで約1万2000人の反対署名を集め話題となった中国のある反日団体のリーダーに電話取材したとき、この中年男性の活動家は突然、声のトーンを和らげ、「いろいろ日本を批判しているけれど、これからは助けていただくことがあるかもしれない。そのときはよろしく」と言ったそうです。またまた笑ってしまった。
中国政府に育てられた反日団体たちは突然政府の方針転換で身柄を拘束されるとは、寝耳に水とはまさにこのことである。この国は安心して暮らせる国ではない、政府の方針の変更で政府のために働いてきた人が、突然 弾圧され牢屋にぶち込まれるとは!外国へ逃げ出したくなる中国人の気持ちがよくわかります。中国人自身の最も現実的な夢は、中国脱出である。最近の調査では、年間100万人近い人が中国から脱出している。アメリカだけでも中国密入国者が年間10万人を超えると推定されている。この産経新聞のコラムの最後に この文章を書いた記者の言葉でこんどはこの記者に対して笑ってしまった、そしてやりきれない気持ちになってしまった。
『もしこの反日活動家が不当に逮捕されるようなことがあれば、日本メディアは人権尊重の立場から、彼を応援しなければならないとおもった。この反日活動家の胸中も、きっと複雑だろう』この記者の言葉で「やりきれなさ」を覚えるのは私の心が狭いせいでしょうか!例えば竹島問題で韓国人が日本の国旗を焼いたり、小便を引っ掛けたり大使館に卵を投げつけたりしている人が、韓国政府の方針が変わり突然身柄を拘束されれば 同情して人権尊重の立場からこの人たちを応援するのですか?(韓国政府の方針が変わることはありえませんが)例えば金正日が人民軍の裏切りで身柄を拘束されたら人権尊重の立場から同情して彼を応援するのですか?例え話が極端すぎますが、理屈はまったく一緒です。
日本メディアの記者たちの特徴は、優先順位が人権、自由、平等、平和などが上に来て、自分達が生まれ育った国が消えてしまっています。たとえインターネットといえどもこの中国人活動家は日本を事実無根の嘘でひたすら攻撃してきた人なのです。それでも日本国を罵倒してきた中国反日活動家たちに同情するのですか?この産経新聞の記者の年齢は知りませんが、戦後教育の呪縛からまだ抜けだしていないような気がします。この記者は記事の中でフランスの哲学者の言葉「私はあなたの意見には反対だが、貴方がそれを主張する権利には賛成だ」と言う言葉を持ち出して彼を応援しなければならないと思ったと言っていますが、思考回路が無茶苦茶です。
中国人反日活動家がまともな主張を展開しているなら意見の相違として認められるが、単に日本を捏造された主張で攻撃して、落としめる事を目的にした主張などに権利は存在しません。記者様、中国人の「騙しの文化」を理解してください。産経新聞の記者様の使命は中国に取り込まれ、洗脳された日本人を覚醒させる事のほうが 人権尊重より大切だと思いますが!一ビジネスマンがえらそうな事を言って申し訳ございません
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
・安易な言い逃れ
このように行っておくほうが一応無難なのです。最後まで追及する手を緩めない人はなぜか狭量でやさしさにかける非人間に見えるのです。日本中この手の人間ばかりです。友好、人権尊重を言ってるほうが楽なのです。戦後教育の賜物でしょうか?
2008/07/30(水) 17:48:14| URL| 日本人 #- [編集]
・石平氏は
「中国は笑っている時が一番怖い」と言っていました。 根がお人よしの日本人、軟化したように見せかける相手の態度に簡単に騙されそうです。
陛下ご訪中により(あのバカ宮沢と能無し外務省が!)、国際的な危機を脱したシナ政府は、お礼の言葉すらなく、その後猛烈な反日活動を開始したのは記憶に新しいところです。 対シナ外交はそれほど冷酷にやらねば日本の国益は守れない。 せめて産経ぐらいはしっかりしてほしいものです。2008/07/30(水) 19:31:54| URL| 愛国者 #mQop/nM. [編集]
・今日は坊主
騙されるほうが悪いとも言うけど、反省して修正できますよね。 善人に、「地獄へ落ちるぞ」なんていっちゃ、変なカルトです。 しかし正しい宗教は悪人には言います。「このままだと地獄に行くぞ」と うそをつく、平気で騙す、人を貶める。人を傷つけても何んにも感じない。 悪行なんて屁の河童。・・・・やってなさい、もう勝手に・・。 その為に神様はちゃんと用意されている。 「見えないところ」に地獄なる世界を・・・ そこで人に対してなした悪事の何十、何百、何千倍の 苦しみを味わうことになるだろうから・・・ 「信じない?」、いや、そうでしょう、いまの中・韓の多くはみんな 行くことになってしまうでしょうから・・・ 信じなくても、「そんな悪の方々」のためにわざわざ「見えないところ」に そんな世界を用意してくださっているんです。 「信じない!」。認めたら怖いですからね。 反省できれば、「少し」は救いだが、どうせ、それすら出来ないんでしょう? はい・・・・・では、すべては人生終わった後のお楽しみだ♪ もうそこに逃げ場はない・・・。 >一ビジネスマンがえらそうな事を言って申し訳ございません 。イエイエ、私のような一般人が、それ以上に、このような えらそうな事、好き勝手コメントさせて頂いています。 いつも申し訳ありません。2008/07/30(水) 19:54:02| URL| うさたま #ncVW9ZjY [編集]
・>産経新聞の記者様の使命は中国に取り込まれ、洗脳された日本人を覚醒させる事のほうが 人権尊重より大切だと思いますが! これこそ正論だ。原稿料は期待できないけど「正論」欄に投稿してみては?。 たまにはマスコミ論を書いて欲しい。2008/07/30(水) 20:27:25| URL| 花うさぎ #- [編集]
・そもそもシナ人は…
シナ人の宗教観に死後の審判という概念は無い。つまり、現世の行いの良し悪しで天国に、或いは地獄に落ちるとは考えていない。だから、生きている間にどんなに人を欺いても何百万人殺しても心が痛まない。現世利益(金儲け)に執着する。2008/07/30(水) 21:00:34| URL| 憂国者 #qDBtKGMg [編集]
・一部すでに中国
つい先日、横浜の伊勢佐木町を日中歩いていると外国語で話をしながら歩いている人ばかりなのに驚いた。 なかでも中国語が一番多く飛び交っていたが、それよりなによりも気になったのが、赤ンボ連れ、子供連れがやたらと多いことだ。 外国に逃げたがっている中国人は日本にも間違いなく来ているが、中国でも一人っ子政策によって戸籍が無い子供が億単位でいるのではないかと言われているが、自分の国でさえ戸籍無しで過ごしている中国人が密入国を含めこの日本で平気で戸籍無しの子供を育てている可能性があるのではないかと想像してしまった。 そして更に合法的に日本に入れようなどととんでもない話だと思うが。 2008/07/30(水) 21:29:11| URL| pin #- [編集]
・最近思うこと
管理人さんが書かれているように、産経新聞の記事を見て疑問に思っていることがあります。オリンピックが間近になるなかで、テロと思えるような事件が頻発する今の状況を見ていると、中共政府は本気で危機感をもっているのではないでしょうか。中国の株の動きや金融の動向を見ていると、何か釈然としません。株価は低迷し、従来の半値(今もそうかはわかりませんが)になっています。世界の金融がアメリカのサブプライムローン問題で揺れている中で、中国の金融関係が全く影響がないとは考えられません。にも関わらず、金融情報では中国は蚊帳の外のような感じです。本当に影響がないのか、影響が大きいので公表していないのか、どちらかです。私は後者と考えています。オリンピック後の金融破綻を懸念しているのではないでしょうか。それを救えるのは日本の金しかありません。日本に猫なで声で近づいてきているのは、金が目的ではないかと勝手に思っています。今の中国政府を助けてはいけません。内乱が起きるかもしれませんが、今の中国政府が生き残るよりはましです。私の勝手な想像です。2008/07/30(水) 21:32:20| URL| にっぽんじん #- [編集]
・アホなバラエティー番組ばかり放送し、またそれを意味もなく見る国民。
田舎に行くほどアホさ加減がきついようだ。中国人は都市郊外にも進出している。土地は安くなっているし広い。また目立たない。数年後には、ほぼ日本語をマスターしてしまい見かけ上日本人と分からなくなる。中国人でも朝鮮人と同じく日本名を名乗るものまでいるくらいだ。政治家はどの政党も腐っているし、経済界は金で魂を売っている。ヨーロッパ、北米のように移民で混乱するのは避けられないのか。 2008/07/30(水) 22:15:27| URL| 藤 #- [編集]
・国際お笑いエール交歓会?
日本には、公の場では、キレイごとか建前しか言ってはいけない。---そんな不文律があります。まして、公器だったり知的エリートは、自らのキレイな権威を保つためにも、やってはいけないらしいです。露出度の高い有名組織の中にいれば、なおさらです。 そして、日本人だけは他国や価値観の違う外国人を責めたり、批判めいたことを一切口にしてはいけない。外国からの批判は、甘んじて受け入れろ、と。それが、日本人の美徳で宿命だと。(誰が決めたのか?) 或る貿易関連の独立行政法人では、北京五輪の直後に、日中韓露「北東アジアの連携」に関するセミナーを開催するそうです。(有料) それぞれの国の専門家?が講演やパネルディスカッションを行います。 五輪の結果を、「前向きに」踏まえつつ、キレイなエールの交換になることは、間違いありません。 この案内文なんかも、ブログ主さんが見れば、大笑いすることでしょう。私でさえ笑った。 「それぞれの国の強みを活かし~」「相互補完」などのくだりなどは、噴飯ものです。日本だけが、損することを推進しようと言うのですからねえ。 建前とキレイごと並べて仕事になる職業の人は、ラクでいいなあ。上から与えられた結論ありきのジグゾーパズルを、「知的に」埋めていくエリートは、カッコいいなあ(笑) 2008/07/30(水) 23:50:45| URL| Q9FC #- [編集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★わたしは この記者は フランスの哲学者の言葉・・・・は ふざけて 書いたんだろうと 思いましたけどね。産経新聞の記者様の使命は中国に取り込まれ、洗脳された日本人を覚醒させる事のほうが 人権尊重より大切だと思いますが!これには 異論なし!国が消滅したら、人権も平和も、家族すら消えてなくなるのです。国土と国家と言う大枠の中で、保護されてないと立派な理想も御選択も個人の自由も幻なのです。