日本生協連、カシミヤで不当表示=「50%ブレンド」ほとんどゼロ-公取委
日本生協連、カシミヤで不当表示=「50%ブレンド」ほとんどゼロ-公取委
生協の連合会「日本生活協同組合連合会」(東京)が「カシミヤ50%」と表示して販売したセーターやカーディガンに、カシミヤが約1~5%しか含まれていなかったのは、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、公正取引委員会は17日、再発防止を求める排除命令を出した。
公取委によると、日本生協連は昨年9月ごろから今年3月ごろまでの間、会員である生協を通じて組合員に9商品を販売。カタログに「しっとりしたカシミヤとふっくらしたウールを50%ずつブレンドしたハーフカシミヤ」などと表示したが、実際にはカシミヤはほとんど含まれていなかった。 7月17日19時5分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000159-jij-soci
カシミヤ50%とか「ふっくらとした」という言葉につられて そのセーターを購入した人もかなりいるだろう。うそつきは
泥棒の始まりだよね~。by日本のお姉さん
|