全人類奴隷化計画(オルタナティブ通信) 毎日新聞の言論弾圧室長・矢吹修一氏の出番か? (大日本セ | 日本のお姉さん

全人類奴隷化計画(オルタナティブ通信) 毎日新聞の言論弾圧室長・矢吹修一氏の出番か? (大日本セ

▼全人類奴隷化計画(オルタナティブ通信)
拙稿「アジアのマフィア・ネットワーク」より続く。 政府の命令に「何でも黙って従う」ロボット人間を作り出すためには、人間の思考・感情を司る前頭葉を破壊すれば良い。これで人間は「従順な奴隷」となる。 この前頭葉白質除去=ロボトミー手術を、「政府が認定した危険人物の行動抑止」のために米国政府に認めさせ、その後、アイスピックタイプの前頭葉破壊兵器の開発に道を開いた「全米の医療業界の自称代理人」ジャクソン・フリーマン一族。 この兵器はアイスピックタイプの刃物を、人間の額に刺し、数回、かき回す事で、人間の前頭葉を瞬時に破壊し、ロボット人間を作り出す。

フリーマンの主張する「精神障害者等の危険人物の除去」が、社会の治安維持のため等ではなく、実は「一般市民向けの兵器開発」であった事が、この兵器開発で明らかとなった。  ジャクソン・フリーマンは、全米バプテスト教会聖職者協会理事長として、その膨大な数の信者の圧力を使い、米国政府に、この兵器開発を「強く要望し」圧力を加えて来た。

また、フリーマンはサックス・フリーマン協会を作り、この「兵器開発運動」の活動資金を捻出して来た。「サックス」とは、ロスチャイルドの銀行ゴールドマン・サックスを指し、フリーマンのこの人間ロボット化兵器は、ロスチャイルドの資金提供により、ロスチャイルド世界帝国の下で、全人類を奴隷化するために開発されて来た。 このロスチャイルド世界帝国のグランド・デザインを考案したズビグニュー・ブレジンスキーが、次期大統領?バラク・オバマの政策ブレーンであり、ゴールドマン・サックスが、オバマの最大資金源である。 ゴールドマン・サックスは、今後、中国で500基もの核兵器原料生産工場=原子力発電所建設事業を独占し、中国を、その最大活動拠点としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼毎日新聞の言論弾圧室長・矢吹修一氏の出番か? (大日本セキュリティ)
毎日新聞の言論弾圧室・室長こと、矢吹修一室長の名前を久々に聞いたわけです。毎日新聞の法務室長という方は、ブログに引用された都合の悪い毎日新聞の記事を「知的財産権」を理由にバッサバッサと削除していった方です。

●サイバッチさん         www.mailux.com/mm_bno_dsp.php  ・●「巨悪vs蛆虫」最終章(その13)
毎日新聞がネットの匿名掲示板にしか表現の場がない社会的弱者の方々に対して、またまたまた訴訟恫喝で言論弾圧宣言を発しました。
毎日の言論弾圧とは、英字新聞「毎日デイリーニューズ」に関して。同紙は「日本人の母親は受験勉強でもんもんとする息子にフェラチしてやる」など、我が国の国民を陵辱するデタラメを世界に向けて配信する反日活動を続けていたわけです。当然のように、日本全国から抗議の声があがりました。いきなり、毎日は訴訟をおこすと紙面を使って恫喝したのです。相手は何の力も持たない一般人。自らは日本を代表する巨大メディア、日本の政権中枢をがっちりと押さえた巨大カルト集団の資本力を飲み込む巨大メディアだというのに、です。そのメディアがいきなり、公器である紙面を使っての言論弾圧。こんなことが許されていいいんでしょうか?毎日のこうしたやり口は、企業体質なのです。ずっとずっと、同じ手口を繰り返しているのです。(以下、略。)ーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、毎日新聞の法務室長はそういう対応なのに、自分たちは「WaiWai」において、週刊誌やブロガーの記事を勝手に引用どころか歪曲までしたうえ、それに抗議したら、「アンタに迷惑がかかったのか、それなら最初からブログなんて書くな」と逆切れする始末.....。

●J-CASTニュースさん    www.j-cast.com/2008/06/25022434.html ・「変態」記事に漫画家が抗議 毎日側の対応にネットで批判
毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」が多数の「変態」記事を世界に配信してたことが発覚したが、記事のネタに使われた漫画家が毎日新聞に抗議していたことが分かった。しかし、毎日側の回答があやふやだったばかりか、「ブログで書かないでほしい」などと言われたため、漫画家がそれをブログで暴露、ネットで毎日新聞に対する反発が拡大している。「海外の恥さらしは防衛省さんに申し訳なすぎる」記事が書かれたのは「Mainichi Daily News」の「WaiWai」というコーナー。ここには、「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」といった変態記事が紹介されていた。漫画家の「でこくーる」さんが毎日新聞に抗議したのは、「「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターでその内実が明らかに」という記事だ。問題の記事には、「サイゾーによれば、パールハーバーと南京大虐殺の後継である政府省庁が、テディベアを持ってメイド服を着たかわいらしい漫画の少女キャラクターに日本の防衛策を説明させるようになった」とある。「でこくーる」さんは「まんがで読む 平成17年版 防衛白書」の作者で、記事で書かれている内容はこの漫画を指していると思われる。 08年6月24日付けの「でこくーる」さんのブログには、毎日新聞に抗議をした経緯が綴られている。まず友人からJ-CASTニュースの記事を知らされ仰天。「WaiWai」に書いてあることは全く事実でなく、自分が「HENTAIな漫画の作者」と思われるかもしれないと感じた。さらに、「自分の仕事が内容改竄紹介含みで海外の恥さらしになってると思うと、防衛省さんに申し訳なすぎる…。」と悩んだ。しかも、「パールハーバーと南京大虐殺の後継である政府省庁」という表現は、あまりにも度が過ぎていて、防衛省に正式な謝罪があってしかるべきだ、と考え自身で毎日新聞とコンタクトを取った。 「でこくーる」さんのもとに電話をかけてきた毎日新聞側の対応はこんな風だった。「『でこくーる個人にどんな迷惑がかかったのか?万一そういったことがあったら誠心誠意処置を取らせて頂くがブログに書くな』と言われました」「『ブログに書くな』なんて卑怯」 「でこくーる」さんはJ-CASTニュースの取材に対し、毎日新聞の対応は、「とりあえずごめんなさい」という趣旨で、とにかく早く切り上げたい様子だったため、「この件はブログに書かせて頂いて構いませんか?」と断りを入れたところ、「毎日新聞社全体の問題ではないので、それはやめて下さい」と言われたそうだ。ブログを書くことを止められたことについて、「たかだか一漫画家のブログに対して何故、という感想以外には、想像がつきかねます」と腹立たしそうだった。 ネットでは毎日新聞側の「ブログに書くな」に強く反応。「mixi」の日記やブログ、「2ちゃんねる」にも複数のスレッドが立ち議論が起こっている。「でこくーる」さんのブログのコメント欄には、「『ブログに書くな』なんて、なんと卑怯なのでしょう」「毎日新聞社がジャーナリズムの名に値しないことが判りますね」「毎日に言われても書いてくれたでこくーるさん、素敵です」といった毎日新聞批判が並んでいる。 J-CASTニュースは毎日新聞に対し、「ブログに書くな」と言った理由について取材を申し込んでいるが、まだコメントはきていない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、やっている事が滅茶苦茶です。勝手に訴訟でも何でもやって、日本人全員を敵に回してください。
ーーーーーー
●Birth of Blues さん     birthofblues.livedoor.biz/archives/50669624.html ・【変態新聞 逆切れ】 ネット上で今回の変態処分とは全く関係のない複数の女性記者らの人格を著しく誹謗・中傷する映像や書き込みが相次いでいるので毎日新聞は法的措置を取る方針の件。
昨晩投下した謝罪記事ですが・・
【ランゲージ・デバイド問題】 毎日新聞社 「WaiWai」問題で処分と、毎日新聞が報道

あっという間に削除されてとるwwwww
代わりに掲載されたのがこちらの謝罪文で、何が替わったのかと思いきや、後段の逆切れ追記wwお前ら訴えるってさ。(追記された後段のみ転載)

毎日新聞社:「WaiWai」問題で処分 毎日jp(毎日新聞)

◇第三者機関に見解求める
 インターネット上には、今回の処分とは全く関係のない複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる。毎日新聞はこうした名誉を棄損するなど明らかな違法行為に対しては、法的措置を取る方針でいる。また、毎日新聞は今回の対応が妥当だったか、社外の有識者でつくる第三者機関「『開かれた新聞』委員会」に見解を求めることにしている。
◇   ご意見は、「開かれた新聞」委員会事務局(電子メールt.media@mbx.mainichi.co.jp、ファクス・03・3212・0825)へ。

毎日デイリーニューズ「WaiWai」についてのご説明とおわび(6月23日) 毎日新聞 2008年6月27日
ネット上で複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗・中傷?そうなると当然検証するのが当ブログ。これか?↓タイトルは変態禍擁護w
コンテンツの中は単なる普通のサイトのミラーですが・・メタタグが秀逸ww

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"><title>変態売国報道で非難を受ける毎日新聞社に勤務する小川亞希子さん</title><meta name="keywords" content="小川亞希子,毎日新聞,変態,hentai,geisha,売国,"><meta name="description" content="毎日新聞は変態売国新聞です。変態売国報道で非難を受ける毎日新聞社に勤務する小川亞希子さん。"><link rel="stylesheet" type="text/css" href="
http://img.shinobi.jp/tadaima/tdftad.css " /></head>

これは当ブログの脳内判例によると、100%、誹謗中傷に当たりません。推定無罪ですな。毎日の恫喝記事には「複数」って書いているのに、結局、2ちゃんの主要スレを含め、毎日新聞女性スタッフの固有名詞を記した「中傷画像」や「中傷テキスト」は、他は見つかりませんでした。(毎日全体や役員への誹謗中傷は無数にあるが、女性記者や公人である役員ではない毎日の一般社員個人への誹謗中傷は見当たらず~特に画像は専ブラ使えばスレに貼られた画像一括読み出し出来るので一瞬で確認出来る)本当に「インターネット上には、今回の処分とは全く関係のない複数の女性記者、社員個人の人格を著しく誹謗(ひぼう)・中傷する映像や書き込みが相次いでいる。」は存在するのか?
ひょっとして・・・・またネット君臨詐欺かw