北の核兵器、申告には含まれず 「次の段階で」とヒル氏 | 日本のお姉さん

北の核兵器、申告には含まれず 「次の段階で」とヒル氏

北の核兵器、申告には含まれず 「次の段階で」とヒル氏
 ヒル米国務次官補は24日、北朝鮮が26日に行う予定の核計画申告に、核兵器に関する情報は含まれないことを明らかにした。北京市内のホテルで記者団に語った。
 ヒル次官補は、核兵器については「次の段階で究明する」として、6カ国協議が核廃棄について議論に入る「第3段階」で取り扱われると明言した。
 ヒル次官補は、申告は「すべての核物質、核施設、核計画を記載することが目的だ」と指摘。「北朝鮮も(核兵器について)取り扱わなければならないことは認識している」とする一方で、「この段階で、ではない」と述べた。
 またウラン濃縮計画と核拡散活動については、申告書本体とは別の文書で言及されることを確認した上で、「いわゆる“申告パッケージ(包み)”の一部だ」と強調した。(共同)2008.6.24 11:44
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080624/amr0806241144011-n1.htm

北朝鮮[横やり]制裁解除反対の動き非難


 北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、日朝実務者協議で日本が北朝鮮への経済制裁を一部解除することになったことに対し、安倍晋三前首相や自民党、民主党の議員同盟が「時期尚早」などと反対していることを「関係改善に横やりを入れようとする不純な行為」などと非難する論評を出した。

 北朝鮮メディアが、制裁一部解除に反対する日本国内の動向について論評したのは、実務者協議後、初めて。拉致問題再調査をどう行うかなど、北朝鮮側の今後の行動には触れなかった。論評は、日朝の関係改善は「6カ国協議の共同声明にも規定された内容」であり、「半世紀以上、不正常な関係が続くのは無益だ」と主張。「日本がわれわれとの対決(路線)に固執するなら、6カ国協議でやっかいな存在となっている立場から永遠に抜け出すことはできない」と指摘した。(共同)2008.6.24 00:41 http://sankei.jp.msn.com/world/america/080624/amr0806240042000-n1.htm


北朝鮮も焦っているのか,急に日本を非難してきた。

アメリカは,拉致のことダケではなく、

核の事まで後回しにしようとしている。

焦ってるね~。