「宇宙開発戦略本部」を新設するとともに、担当相を設置。
宇宙担当相に岸田氏=首相、きょう辞令交付
福田康夫首相は16日、宇宙開発に関する政策を総合的に推進するため新設する宇宙開発担当相に、岸田文雄科学技術担当相を兼務させる方針を決めた。17日に辞令交付する。
今国会で成立した宇宙基本法に基づくもので、同法は宇宙産業の国際競争力強化を図るため、首相が本部長の「宇宙開発戦略本部」を新設するとともに、担当相を設置。宇宙基本計画を策定するよう規定している。 6月17日3時1分配信 時事通信 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000010-jij-pol
日本のお姉さんの意見。↓
福田氏には、「変な法律を決めるな。」ということ意外、
何も望んでいない。クラスター爆弾を使えなくしたなら
大至急、もっと安全なタイプの爆弾を作っておくれ。
宇宙開発戦略本部を新設して、専任の担当相は必要ないと
みたのか、科学技術担当相を兼務させるそうですが、
もう、当面はそれでもいいよ。宇宙開発は重要ですから、
「宇宙開発戦略本部」を新設したことはいいよ。
ところで、毒ギョーザの対策はどうなったんでしょうかね。
SAPIOという雑誌では、チュウゴク人は、
農薬漬けの野菜は、EUは基準が厳しいので
全部、日本に回してきていると書いていましたよ。
わざわざ、検査用の農薬がかかっていないサンプルを
どけておいて、検査用には、安全な野菜を提出しているんだって。
毒ギョーザ事件や農薬漬け野菜を
うやむやに終わらせると、主婦の怒りを買いますよ。
長野では日本人に対して
暴力的なチュウゴク人を全然取り締まらずに、
チベット独立を叫んだ人たちだけ逮捕してくれて、
日本はまるでチュウゴクの属国になったかのように感じたよ。
できれば、福田氏には、早く辞めていただきたい。