最高指導者資格の欠落 (今日本人は試されてる) 第二次冷戦時代 (罵愚と話そう) | 日本のお姉さん

最高指導者資格の欠落 (今日本人は試されてる) 第二次冷戦時代 (罵愚と話そう)

ようちゃん、おすすめ記事。↓
▼最高指導者資格の欠落 (今日本人は試されてる)
オスロでのクラスタ-等爆弾及び砲弾の廃絶の会議が閉幕し、参加国の全会一致によって
現行のクラスタ-等爆弾及び砲弾の保管も使用も禁止されることとなった・・・

数年前、対人地雷もこの主催している北欧国やNGOの暗躍によって禁止され、わが国は対人地雷も放棄させられた・・・そして、今回のクラスタ-兵器の禁止に参加することとなったのを見ると、わが国の政治をつかさどる軍事素人がプロ市民団体とともに、奇麗事優先国家の口車に乗ってしまったということになる・・・なぜならば、最大の製造保有国家、米・中・ロ・イスラエル及び、南北朝鮮はこの会議に参加すらしていないのだが、北欧の連中のように奇麗事大好き国家の口車に乗ることがいかに危険だかを少しは考えたのだろうか・・・

わが国は他の国家と違い、外国に侵攻することのない憲法を持ち、また、国民も外国領土への侵攻を現時点では許さないのだが、奇麗事大好き勢力は、
日本という特殊な政治体制国家ですらこの条約に参画させようというのだ・・・

http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/cluster.htm

わが国は、北欧のように国家の中枢の多くが縁戚関係者に占められているのではない・・・周辺国はその精神的後進性のために、統治のために日本というスケ-プゴ-トが必要なほど愚劣な敵性民族が生息し、また、国内にも、敵性民族が生息している異常な構造を持っている・・挙句に、上陸戦において、侵攻勢力を水際で食い止める対人地雷をバカな総理が廃絶し、また、今回、チンパンジ―より知能の低いのではないかという福田総理の自分の人気取りのためにクラスタ-兵器の廃絶を推し進めようというのだら、わが国の政治家、特に国家を指導しようという政治家の精神構造の劣化はあまりにひどすぎる・・・サルでも反省はする・・・

一時期はやった言葉ではあるが、今回のことを反省する時に日本という国は存在するのだろうか・・・防衛をつかさどる自衛官の命を軽んじた今回の決定に対して、自衛官は怒るべきだろう・・・シビリアンコントロ-ルと平和主義者は叫ぶが、間違ったシビリアンコントロ-ルは反対に紛争を作り出すのだ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
(★戦争状態が終了してる、欧州と、今からアジア地域の覇権闘争中国とインドの熾烈な闘争は水面下で、進んでいます。おまけに周辺国を中国にはパキスタンが インドにはバングラディシュがもう歴然と旗色を鮮明にしている。両方とも10億を超える人口過剰な巨大国家です。日本も穏やかに静観出来るとは限らないのです!)(★戦略も、戦術も知らない、文民が軍の統制権など 握って指揮などされたら、国家滅亡、民族は流浪の民です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼第二次冷戦時代 (罵愚と話そう)
冷戦時代にはクレムリンと呼ぶ悪の中枢があった。アメリカは一点集中で、そこを攻撃していればよかった。その二極体制が崩壊して、好ましい方向に変わったのは西ヨーロッパと南米だったと思う。アメリカの締めつけが弛んで、ちょっとだけ手足を伸ばす余裕ができた。反対にかくれていた紛争が表面化した地域もあった。コソボや東チモールだ。
すったもんだのあげく、ブッシュは「悪の枢軸」といいはじめた。北朝鮮、イラン、イラクをさしていたこの表現は、しかし、いまになってみるとクレムリンから天安門に標的が変わっただけだった現実を、わたしたちは見逃していた〝おばかさん加減〟の自白だと思う。
当初から、東アジアには冷戦体制が残った事実は指摘されてきた。ベルリンの壁よりも、万里の長城は堅固だったから、NATOがEUに変わっても、東アジアは冷戦体制からぬけだせない事実は、よく指摘されてきた。中国の経済膨張がはじまっても、日米関係に基本的な変化がなかったのは、この地域から冷戦構造が一掃されていないからだと説明されてきた。
そして9・11がきて、アメリカが中東にかまけて、イラクがヴェトナム化しているあいだに、中国は猛烈な勢いで経済膨張していった。そして、今年になってチベット族が蜂起する事件を契機に、あらためてながめてみると、かつての米ソ対立と似た対立構造が、今度は米中のあいだでおきていることがわかる。もちろん、地政学的な配置図はちがっている。西の東欧、南の中国と隣接する衛星国を保有した旧ソ連に比較して
中国が構築した拠点国は中東やアフリカに散在している。
第二次大戦末期から終戦直後の、米ソの蜜月関係が対立関係に変化していく過渡期の状況と似ている。衛星国の起こす騒乱に個別に対応しながら、ホワイトハウスは背景にいる中枢との直接的な対立をたじろんでいる。時代は、第二次冷戦の時代を予感させる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようちゃんの意見。↓
★合衆国にはPLM、(政治ポリティコ、 法曹リーガル、メディア)複合体なる、魑魅魍魎が存在してて、それが意図的に、民衆に恐怖や不安や悪感情を示唆し、誘導し、煽り、恐怖を食い物にして民衆を統治すると言う悪癖が広く充満してる。「冷戦」も「悪の枢軸」も「テロの脅威」も「地球温暖化」も話半分に聞いて、冷静に検討する事は大事です。勿論属国の日本も米国同様に、このPLMを最大に利用している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼「環境…なぜ、今。。。」について  (罵愚と話そう)
環境問題なんて、簡単ですよ。原子力発電を2倍に増やせば、京都議定書はクリアできる。原油高騰対策なんて、簡単ですよ。原子力発電を3倍に増やして、電気自動車に乗りかえれば、化石燃料なんていらない。こんな単純な事実を、国民が気づかないのは、原子力発電に反対した日本人と、環境問題を叫んでいる日本人が、同一人物だっていう事実を、報道できないジャーナリズムが存在するからです。平和運動がらみで原発に反対したり、根拠もない環境運動を扇動してきた報道機関は、いまさら事実を報道できないのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本のお姉さんの意見。↓
日本は、オバカな国だ。
これだけ、道徳心ゼロの恐ろしいシナ人やら、いくら日本に
助けてもらっても感謝をするどころか、
ずっと反日の朝鮮半島人やら、ウソつきで信用できな
いロシア人に囲まれているというのに、政治家たちは、
何も考えていないんだということがよく分かった。
福田氏が首相になったのは、大きな間違いだった。
日本にとって、こんな首相を持ったことは大きな損害だった。
福田氏を首相に推薦した人は日本を外国に売るような人
だった。最低な連中に日本の政治は乗っ取られている。
自民党も民主党も日本を愛して日本の安全を考えている人は、
わずかだし、いても無力な人ばかりじゃん。
日本国民は、何にも感じないのかな。
どうでもいいのか。年金やら官僚の天下り問題に夢中になって
いるが、国が無くなれば全員、シナ人の奴隷で、管理されちゃう。
年金も出ませんから。国が無くなれば福祉も機能しませんから。
または、ロシア人の奴隷で日本にいながら日本人が
二等、三等国民にされちゃう。
みんな、アメリカが助けてくれると思って安心しきっているのか。
アホですね。アメリカは、チュウゴク軍に技術者を送り込んで
四川省で新しい核やら新しい武器の開発を共同で行っていた
ようです。アメリカはチュウゴクと、ちゃっかり、仲良くして
いるんですよ。それに、日本の竹島が韓国に盗られようが、
チュウゴク軍が、東シナ海の中央線でガス田を作って
日本側のガスを吸おうが、アメリカは関係ないって顔で
無視しています。アメリカ軍は、日本の領土が侵略されない
ように守ってくれているわけではないのです。アメリカ軍の
兵士は、日本を守っていると教えられているけど、アメリカ
政府は、アメリカの国益のためにしか動きません。
当たり前のことです。アメリカは、お人よし国家では無い。
東シナ海では、逆にチュウゴク軍にアメリカの会社が
ガスを吸う技術を教えていますわ。
日本は日本人が日本軍を用意して守らねばならないのです。
アメリカも弱ってきているし、シナ人などが増えて性格も変化
してきている。アメリカに頼っていては、日本は守りきれません。
それなのに、どんどん武器を手放し、自衛隊を何にも国防の
ことを知らない官僚が支配するように決まってしまって、、、。
きっと、シナ人や朝鮮半島人やロシア人がニヤリと
笑っていると思うよ。