離婚計画表 | 日本のお姉さん

離婚計画表

Q:熟年離婚される前に妻からのシグナルはどんなことを察知すればよいのでしょうか?

A:女性は一度決断したら後にはひきませんよ。
裏で着々と準備を進めます。
まず、夫の言動に関心がなくなります。別れれば他人になりますから。
いつもなら怒る事も怒らなくなります。決して優しくなったと勘違いしないでください。
家財道具、夫のための出費をしなくなる、財布の紐が極端に硬くなったらかなりヤバイです。
後、ちょっと触られただけでも不快な表情をするようになったら、修復不可能でしょうね


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210386067?fr=top_mantenna


日本のお姉さんの意見。↓

30代の女友達4人と話しをしていたら、

結婚している友達の何人かは綿密な

離婚計画を練っていて、10年後には

あれとこれをして、子供が学校に入ったら

離婚するんだと夢見ているんだと言っていたので

この記事が気になった。

もう離婚するのが、人生の目的のように

なっていて、それまでにお金を貯めて、自分を

磨いて資格もとって自立するんだと言っている

そうだ。ダンナは、何にも知らずに生きている。

離婚したい原因は、ダンナが自分に関心が無く、

話しもしないし、顔も見ないし、

話しかけても返事もいい加減で、つまらないから

だそうだ。結婚していても孤独なので、離婚したい

らしい。目を見つめ合いながら語り合うということが

無いそうだ。もちろん、それだけでなく、平日も

休日も朝も昼も夜も全然相手にされていないのだと

思われる。結婚していても、ひとりぼっちなので、

ダンナには期待するのを止めて、

子供にだけ期待しているそうだ。

だから、子供を無事に学校に(たぶん大学)入れたら

離婚するんだそうだ。

わたしのイギリスの友達は、子供が大勢いるけど

自分の奥さんの事を、とても誇りにしていて、

「彼女は、ボクの妻というだけではなく、ボクの子供たちの

すばらしいお母さんなんだ。それに、彼女は

ボクの一番の理解者で大親友なんだ。」と言っていました。

30代の女友達の離婚計画を練っている主婦友達たちは

多分、自分のダンナのことを友達としても

認めていないのだろう。

そんな風になってしまったのは、ダンナが妻を人間として

扱っていないからだと思う。家にいつもいる女中さん

ぐらいにしか思っていないのだろう。奥さんには、ちゃんと

おはよう、行って来ます。ただいま。などの普通の挨拶は

しているのだろうか。ちゃんと、誕生日や結婚記念日には

デートしているのだろうか。旅行に行ったら、となりで

本や新聞を読まないで、思い出話しや楽しい話しを

しているのだろうか。たまには、給料を渡す以外に何か

一緒に買い物に行って、買ってあげたりしているのだろうか。

釣った魚にはエサをやらないなんて言っていたら、

ある日、突然、奥さんに離婚を宣言されるのではないか。

奥さんの髪型やスタイルやファッションを褒めてあげている

のだろうか。それとも、いつもブスとかデブとかオバサンだ

とか、悪いことばかり並べてけなしているのだろうか。

女性は褒めると調子に乗ってきれいになるものなんだけどね。

猫でも可愛い、可愛いと言っていると、本当に可愛くなる。

自分の奥さんは、大丈夫と思っている人ほど、実はもう危ないの

かもしれない。危ないなと思うなら、奥さんの目を見て、

ちゃんと人間として話しをしてあげてください。

何かしてもらったら、ありがとうと素直に感謝の気持ちを

伝えてください。奥さんが困っていたら、助けてあげてください。

電球を取り替えて欲しいとか、どこかに行きたいとか、

何かを頼まれたら、まだ頼られている証拠なので、一生懸命

答えてあげてください。自分の給料で喰わしてやっているとか、

贅沢させてやっているとか、オレが養ってやっているとか、

そんな風に思っていたら、偉そうな態度が奥さんに伝わって

いると思う。人生、この人と一緒に生きていくと決めたなら

自分の相棒を大事にするのは当たり前。

わたしは、若い時に、好きになった相手のことは、どこか本当に

好きな部分があるから結婚したのだと思うから、長年一緒に

住んでお互いに興味が無くなったり、尊敬できなくなったと

しても、友達として親友として一緒に生きていけるものだと

思っている。

女の人がひとりで生きていくのは、大変な事なのだ。

中年になった女性が離婚して、さあひとりで生きていこうと

思っても、そんなに簡単に就職先が見つかるものではない。

医者や看護師や介護師や教師や弁護師の資格があったと

しても、長年、主婦として社会と繋がりがなかった女性には

自立の道は難しいと思うのだ。できれば最後まで結婚していて、

一家の主人がみんなを守っているというカタチがいいと思う。

それとも、共働きで奥さんが普通の会社に就職しているとか、

パートに出ているとか、ネットで稼いでいるとか、ふたりで

稼いでいる状態がいいと思う。

男だって何が起こるか分からない。離婚しようと決めている

主婦たちは、一生懸命お金を貯めている。

家を出る時に、自分が持って出る分を分けて貯めている。

お風呂に使った水をバケツにためてトイレに使ったり、

使わない部屋の電気を消したりしている。服装にも

貴金属にもお金を使わない。愛のないつまらない家から出て

自由になりたいと思っている。自分の家が居こごちが

よければ出たいと思うわけがない。もしかしたら、あなたの

奥さんも離婚計画を練っている口かも知れないので、

今からでも、奥さんの相手をしてあげて、たまには

「いつもありがとうね。」ぐらい言ってあげてください。

イジワルばかり言わないで、たまには「他の人より若く

見えるよ。」とか、「お母さんが美人だから子供も可愛い。」

とか、うまく褒めてあげてください。

奥さんが面白くない話しを始めても目を見ながら

一生懸命聞いてあげてください。あまりアドバイスを

しないで奥さんの味方になって同情してあげてください。

一緒に住んでいても、ダンナが毎日パチンコをしたり、

浮気をしたり、外で飲み歩いて早く帰ってこなかったり、

パソコンやゲームばかりして、奥さんの話相手になることなく、

奥さんが孤独だなんてなんて悲し過ぎる。

不幸な家庭が増えると不幸な子供も増えるし、愛の無い

家庭で育った子供は、大人になっても身近に幸せな家庭を

見ていないから、また家族を大事にしないという悪循環に

陥るかもしれない。母親が子供に夢を託しすぎると子供が

マザコンになったりして、なかなか結婚しなくなって子供が

増えません。在日の外国人ばかり増えてしまい、日本が

日本人ではない民族に乗っ取られ、日本の自然や文化

遺産も大事にされずに壊されてしまいます。