72時間たったら、さっと切り上げて消毒液を撒いて立ち去る中国の救助方法
【中国・大地震】 「救出を打ち切るなんて許せない…」 子供900人生き埋めの学校、説明もなく「72時間」で救出打ち切り→消毒液散布
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/16(金) 00:13:29 ID:???0
15日、生徒約900人が生き埋めになったとされる都江堰市の聚源(じゅげん)中学校では、朝になっても救出作業は始まらなかった。「子供を置き去りにできない」。地震発生から「72時間」が経過した午後も、生徒の親たちは手作業で懸命にコンクリート片を取り除いた。
午前8時。地元住民や遺族ら約50人が学校の前にいた。倒壊したのは築20年以上の
鉄筋コンクリートの校舎。直径約1センチの鉄筋がぐにゃりと曲がっていた。「建築が
しっかりしてない。腐敗した人間が、こんなのを造っている。責任者は遺族に謝罪すべきだ」。
男性(40)は訴えた。
聚源中は生徒数約1700人。地震発生時は18学級の約1000人が授業を受けており、
9割が生き埋めになったとみられる。午前9時過ぎ。成都市の疫病コントロールセンター
の白いワゴン車が到着。遺体が多数埋まっている場合、感染症が発生するおそれがあり、
白衣を着た職員が校舎のがれきに向かってホースで消毒液の散布を始めた。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080516k0000m030165000c.html
15日、生徒約900人が生き埋めになったとされる都江堰市の聚源(じゅげん)中学校では、朝になっても救出作業は始まらなかった。「子供を置き去りにできない」。地震発生から「72時間」が経過した午後も、生徒の親たちは手作業で懸命にコンクリート片を取り除いた。
午前8時。地元住民や遺族ら約50人が学校の前にいた。倒壊したのは築20年以上の
鉄筋コンクリートの校舎。直径約1センチの鉄筋がぐにゃりと曲がっていた。「建築が
しっかりしてない。腐敗した人間が、こんなのを造っている。責任者は遺族に謝罪すべきだ」。
男性(40)は訴えた。
聚源中は生徒数約1700人。地震発生時は18学級の約1000人が授業を受けており、
9割が生き埋めになったとみられる。午前9時過ぎ。成都市の疫病コントロールセンター
の白いワゴン車が到着。遺体が多数埋まっている場合、感染症が発生するおそれがあり、
白衣を着た職員が校舎のがれきに向かってホースで消毒液の散布を始めた。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080516k0000m030165000c.html
午前11時過ぎ、死者を弔う爆竹が鳴った。赤いろうそくが2本供えられていた。
生徒の親ら数人が、手作業でがれきを掘り返し始めた。「建物から離れなさい」。
警察官の指示で、がれきの前からいったん人が消えた。午後2時28分。発生から
72時間が経過した。直前に医師や看護師が姿を見せたが、早々に立ち去ってしまった。
「1、2、3!」。午後3時半、男性数人が再びがれきの撤去作業を始めた。現場に
散乱する金属製のタライにコンクリート片を入れ、バケツリレーのようにして運び出す。
時間とともに人が増え、夕方には20人近くになった。ほとんどの人は素手のまま。
男性の指には血がにじんでいた。
「何の説明もなく救出を打ち切るなんて許せない」。解秀英さん(38)は涙ながらに憤った。
「スポーツが得意な子だった」。がれきの下にいるかもしれない2年生の息子、巴飛君(15)
を丸3日、思い続けている。近くでは、授業を休んでいて難を逃れた李力君(16)ら
3年1組の4人が死者に贈る紙銭を燃やしていた。(一部略)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080516k0000m030165000c.html
2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:13:45 ID:UsIuo0q20
はや
5 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:14:22 ID:zgtIpLcn0
まだ可能性はあるだろ・・・・・・・・・・
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:14:58 ID:1d+cJ1d40
人命軽wwwwwww
さすが中国ww
12 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:15:17 ID:F1agPctY0
可哀想に。
被害者が子供たちだからこそ何とか最後まであきらめるなよ
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:15:34 ID:7DLm/GrR0
まだ生きてる奴いるって。
21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:16:29 ID:wt9lqs1JO
これは親はたまらないだろ………
22 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:16:31 ID:1cfYex4v0
さっさと打ち切りとかさすが中国www
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:10 ID:Rjy3b8ZNO
さすがに可哀想だね
まあ恨むなら国を恨みな
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:19 ID:kR5uvKyp0
糞過ぎる。
最後まであきらめず、死力を尽くして救助活動を継続しろ。
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:23 ID:r59/2ywd0
雪崩や泥流に巻き込まれたのならともかく、
倒壊した建物なら900人中何人かは生きてるんじゃないかな?
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:25 ID:VxEQNE5j0
なんかなぁ・・・。ガキに罪はねえから、切ねえよ。親の気持ちも分かるし。
日本だったら、海・山はともかく、こういうのは最後まで探すけどなぁ。
他があるってのもあるんだろうが。
やりきれんね。
42 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:51 ID:5N7wPzEa0
おいおい…どこまで手が回ってないんだよ。
57 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:18:54 ID:NVPK0PJvO
72時間たったから救助を打ち切っていいということか
斜め上にもほどがある
61 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:19 ID:AcmTWGmA0
一人っ子政策の末にこれかよ。
政府への恨みは凄いだろうな。
67 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:40 ID:Mw+T+Gzy0
ひど~ びっくり
感動的なシーン取ったから、もういいやって感じか?
69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:50 ID:uTuaj4K1O
めんどくさくなったアルよ。
72 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:10 ID:RzZZVUUNO
救助よりも聖火リレーが重要です。政府
76 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:22 ID:fHtzviCc0
人手が足りないとか、事情はあるんじゃろうが……
人命安いなぁ
79 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:41 ID:34/eaQ18O
酷い…
自国民すら守れない政党に何か意味あるの?
あー村山思い出してムカつくわ
81 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:43 ID:th6LAL8+0
さっそく切捨てか・・・
パフォーマンスの価値がなくなったら容赦なく切捨てなんですね。
あとは強引に重機で瓦礫ごと掘り起こすんだろうな。
全ての人が死んでるなんて誰もわからんのに。
日本ではありえないことだ。
83 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:44 ID:+QorFZik0
親だったら絶対に許せないな
本当、切なくなる
87 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:50 ID:Qh+dh0/40
国民を間引きしたいのか
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:18 ID:XCkLadcSO
捜索作業打ち切りはひどい…
やるだけやってあかんやったら仕方ないが途中で作業打ち切り放棄はひどいで
94 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:20 ID:zwNp31T70
温家宝 が現場出てきて少しでも望みがあれば絶対にあきらめないとかいってたのは
なんだったのさwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:52 ID:BAHFg8gG0
数ではかるのもおかしいんだろうが、900名の救出を
三日で切るってどうよ。
106 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:22:06 ID:+k1U0rDm0
まだ家族が埋まってる場所に72時間経ったからといって
消毒液撒き始めたら俺はそいつを殺すかも知れん。
109 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:22:15 ID:T1JsXSvX0
生き埋めになった900人って、遺体も回収されなさそうだな。
そのまま無視して瓦礫を片付け、上にまた建物を作るんだろうなあ。
119 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:03 ID:0ZsM+RC10
どうみても救出はパフォーマンスだな
日本を今更呼んだのもそのためだろ
129 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:32 ID:61GglFl60
日本人の感覚で人の命の重さを量る事は間違いの元
132 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:38 ID:Mdrxk+7/O
すぐ日本のハイパーレスキュー行ってれば…。
これから派遣しても死体処理しかできないよ。
人権どころか人命も粗末にする国なんだな。
138 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:54 ID:aX+fqpma0
心が痛い…大人900人生き埋めと子供900人生き埋めは
心象が雲泥の差だ。中学生位ならもう産み直しが効かないから親は発狂ものだな。
139 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:55 ID:kwF/c23B0
瀕死の生徒に消毒液でとどめを刺すなんてひどすぎる
141 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:57 ID:zLwRZD8e0
つまり、「オリンピック中にこういう災害起きても見捨てますよ。世界中の皆さん
是非オリンピックを見に来てください!」ってことですね
わかります
149 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:30 ID:Os8YvB3V0
いやもっと粘ろうぜ。絶対まだ何人か生きてただろ
これは遺族じゃなくても許せない
152 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:44 ID:N5I+UI38O
なんというか、本当に斜め上を行く国だな。
日本や世界に対してだけ図々しいのかと思っていたが自国民しかも子供すら見捨てるとは。
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:53 ID:ciEjFT8hO
オリンピックは中止だな…これで開催したら非難とかいうレベルじゃないだろ
157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:54 ID:jumx4m/90
中国の国民なんて中国共産党の奴隷に過ぎない
165 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:25:21 ID:jUdzbykm0
早々に打ち切られた上に子どもが埋まっているであろう場所に
消毒液散布とかあまりにも鬼畜すぎるだろ
167 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:25:25 ID:xOnm2tmB0
いくら被災地域が広いからって
13億いるんだから何とかせいよ中共
193 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:24 ID:EY0WricR0
年寄り子供を差し置いて、いい大人の男が救援物資を独り占めする国民性だからなあ…
他人を助けようと言う気持ちがさらさら無いんだろう。
194 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:28 ID:Ncertv1DO
子供たちには可哀相だが、生まれた国が悪かったと言うより他無いな。
中国ってのはこういう国だ。
なんかやり切れんな…
195 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:35 ID:Z/8LlSvu0
地震で生き埋めになった経験者から言うと
時間の感覚もないし、かすかにあった希望と絶望も
そのうち消えるんだ。絶望する意識さえなくなるんだ。
頼むから早く掘り起こしてやってくれ。
198 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:44 ID:AXJf8BqZ0
若いから、一週間ぐらいは生きる可能性もある…
3日は早いなぁ。
203 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:50 ID:vn2El56p0
外国の救助部隊受け入れる一方で死体と判断して消毒処理するってなんなんだよ…
210 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:00 ID:5WDDodmJ0
72時間という数字だけが一人歩きしてるのかね、中国では。残念だ。
211 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:00 ID:gQBW1gAd0
まあいつぞやの電車事故の時もそうだったが、中国では
共産党でなければ人で非ず。
こういうことね。わかりやすい。
213 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:13 ID:NtPRRd08O
体が小さいし柔らかいから
机の下に入り込めてたら助かってるよな
218 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:18 ID:A3lr9+qK0
中国は諦めが肝心の使い方を間違っている
220 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:19 ID:3VkmbVw30
人的支援の受け入れは遅いのにこういう決断は早いな(´・ω・`)
221 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:22 ID:PN5xF29T0
救助打ち切りの現場に日本レスキュー到着。
生存者がゴロゴロ出てきて・・・・・・
223 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:25 ID:VOj4ykMW0
いつか、救助打ち切りっていう辛い決断しなきゃいけないけど
あまりにも早過ぎないか?
この国じゃ、何の説明もなしにこんなに早期に打ち切ることが常識なのか。
こりゃ、自治体が予算を使うのが惜しくて、早急に打ち切る一方で
日本なんかの救助隊を受け入れて、そっちに作業させようって腹なんだろうか。
226 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:35 ID:7PaP+wZ80
子供は意外とタフだから、まだ生存の見込みあるぞ。
ショックで半分眠った状態になってればあと2日は持つぞ。
親たち頑張れ、掘りまくれ。
中国政府は嫌いだが、子を思う親の気持ちに国境はない。
237 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:12 ID:1d+cJ1d40
13億人もいるんだから1億人くらい救助に向かっても良いのになw
239 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:20 ID:Y1zO/8y10
もうこれだけに関わってられないんじゃないか?
もう生存者がいる可能性が少ないんだろうな
240 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:21 ID:pk1bijeG0
遺体は後日掘り出しますってか?
感覚が違いすぎる
246 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:35 ID:blTzStWC0
日本の救助受け入れって・・・
もしかして・・・日本が来るのが遅かったから
しんだんだ!!って矛先にするためじゃないよね?
257 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:29:13 ID:mKhtYLpw0
>直前に医師や看護師が姿を
>見せたが、早々に立ち去ってしまった。
何しに来たんだこいつら
ポーズだけ・・・・
268 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:29:48 ID:ivJ39yEE0
その小学校を掘らないんだったらどこ掘るんだよ
家に帰るのか?
274 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:08 ID:Y+PvUOX20
死者を弔う爆竹…
何でも騒がしいな ここの国は
生徒の親ら数人が、手作業でがれきを掘り返し始めた。「建物から離れなさい」。
警察官の指示で、がれきの前からいったん人が消えた。午後2時28分。発生から
72時間が経過した。直前に医師や看護師が姿を見せたが、早々に立ち去ってしまった。
「1、2、3!」。午後3時半、男性数人が再びがれきの撤去作業を始めた。現場に
散乱する金属製のタライにコンクリート片を入れ、バケツリレーのようにして運び出す。
時間とともに人が増え、夕方には20人近くになった。ほとんどの人は素手のまま。
男性の指には血がにじんでいた。
「何の説明もなく救出を打ち切るなんて許せない」。解秀英さん(38)は涙ながらに憤った。
「スポーツが得意な子だった」。がれきの下にいるかもしれない2年生の息子、巴飛君(15)
を丸3日、思い続けている。近くでは、授業を休んでいて難を逃れた李力君(16)ら
3年1組の4人が死者に贈る紙銭を燃やしていた。(一部略)
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080516k0000m030165000c.html
2 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:13:45 ID:UsIuo0q20
はや
5 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:14:22 ID:zgtIpLcn0
まだ可能性はあるだろ・・・・・・・・・・
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:14:58 ID:1d+cJ1d40
人命軽wwwwwww
さすが中国ww
12 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:15:17 ID:F1agPctY0
可哀想に。
被害者が子供たちだからこそ何とか最後まであきらめるなよ
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:15:34 ID:7DLm/GrR0
まだ生きてる奴いるって。
21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:16:29 ID:wt9lqs1JO
これは親はたまらないだろ………
22 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:16:31 ID:1cfYex4v0
さっさと打ち切りとかさすが中国www
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:10 ID:Rjy3b8ZNO
さすがに可哀想だね
まあ恨むなら国を恨みな
31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:19 ID:kR5uvKyp0
糞過ぎる。
最後まであきらめず、死力を尽くして救助活動を継続しろ。
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:23 ID:r59/2ywd0
雪崩や泥流に巻き込まれたのならともかく、
倒壊した建物なら900人中何人かは生きてるんじゃないかな?
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:25 ID:VxEQNE5j0
なんかなぁ・・・。ガキに罪はねえから、切ねえよ。親の気持ちも分かるし。
日本だったら、海・山はともかく、こういうのは最後まで探すけどなぁ。
他があるってのもあるんだろうが。
やりきれんね。
42 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:17:51 ID:5N7wPzEa0
おいおい…どこまで手が回ってないんだよ。
57 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:18:54 ID:NVPK0PJvO
72時間たったから救助を打ち切っていいということか
斜め上にもほどがある
61 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:19 ID:AcmTWGmA0
一人っ子政策の末にこれかよ。
政府への恨みは凄いだろうな。
67 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:40 ID:Mw+T+Gzy0
ひど~ びっくり
感動的なシーン取ったから、もういいやって感じか?
69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:19:50 ID:uTuaj4K1O
めんどくさくなったアルよ。
72 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:10 ID:RzZZVUUNO
救助よりも聖火リレーが重要です。政府
76 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:22 ID:fHtzviCc0
人手が足りないとか、事情はあるんじゃろうが……
人命安いなぁ
79 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:41 ID:34/eaQ18O
酷い…
自国民すら守れない政党に何か意味あるの?
あー村山思い出してムカつくわ
81 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:43 ID:th6LAL8+0
さっそく切捨てか・・・
パフォーマンスの価値がなくなったら容赦なく切捨てなんですね。
あとは強引に重機で瓦礫ごと掘り起こすんだろうな。
全ての人が死んでるなんて誰もわからんのに。
日本ではありえないことだ。
83 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:44 ID:+QorFZik0
親だったら絶対に許せないな
本当、切なくなる
87 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:20:50 ID:Qh+dh0/40
国民を間引きしたいのか
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:18 ID:XCkLadcSO
捜索作業打ち切りはひどい…
やるだけやってあかんやったら仕方ないが途中で作業打ち切り放棄はひどいで
94 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:20 ID:zwNp31T70
温家宝 が現場出てきて少しでも望みがあれば絶対にあきらめないとかいってたのは
なんだったのさwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:21:52 ID:BAHFg8gG0
数ではかるのもおかしいんだろうが、900名の救出を
三日で切るってどうよ。
106 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:22:06 ID:+k1U0rDm0
まだ家族が埋まってる場所に72時間経ったからといって
消毒液撒き始めたら俺はそいつを殺すかも知れん。
109 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:22:15 ID:T1JsXSvX0
生き埋めになった900人って、遺体も回収されなさそうだな。
そのまま無視して瓦礫を片付け、上にまた建物を作るんだろうなあ。
119 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:03 ID:0ZsM+RC10
どうみても救出はパフォーマンスだな
日本を今更呼んだのもそのためだろ
129 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:32 ID:61GglFl60
日本人の感覚で人の命の重さを量る事は間違いの元
132 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:38 ID:Mdrxk+7/O
すぐ日本のハイパーレスキュー行ってれば…。
これから派遣しても死体処理しかできないよ。
人権どころか人命も粗末にする国なんだな。
138 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:54 ID:aX+fqpma0
心が痛い…大人900人生き埋めと子供900人生き埋めは
心象が雲泥の差だ。中学生位ならもう産み直しが効かないから親は発狂ものだな。
139 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:55 ID:kwF/c23B0
瀕死の生徒に消毒液でとどめを刺すなんてひどすぎる
141 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:23:57 ID:zLwRZD8e0
つまり、「オリンピック中にこういう災害起きても見捨てますよ。世界中の皆さん
是非オリンピックを見に来てください!」ってことですね
わかります
149 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:30 ID:Os8YvB3V0
いやもっと粘ろうぜ。絶対まだ何人か生きてただろ
これは遺族じゃなくても許せない
152 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:44 ID:N5I+UI38O
なんというか、本当に斜め上を行く国だな。
日本や世界に対してだけ図々しいのかと思っていたが自国民しかも子供すら見捨てるとは。
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:53 ID:ciEjFT8hO
オリンピックは中止だな…これで開催したら非難とかいうレベルじゃないだろ
157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:24:54 ID:jumx4m/90
中国の国民なんて中国共産党の奴隷に過ぎない
165 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:25:21 ID:jUdzbykm0
早々に打ち切られた上に子どもが埋まっているであろう場所に
消毒液散布とかあまりにも鬼畜すぎるだろ
167 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:25:25 ID:xOnm2tmB0
いくら被災地域が広いからって
13億いるんだから何とかせいよ中共
193 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:24 ID:EY0WricR0
年寄り子供を差し置いて、いい大人の男が救援物資を独り占めする国民性だからなあ…
他人を助けようと言う気持ちがさらさら無いんだろう。
194 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:28 ID:Ncertv1DO
子供たちには可哀相だが、生まれた国が悪かったと言うより他無いな。
中国ってのはこういう国だ。
なんかやり切れんな…
195 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:35 ID:Z/8LlSvu0
地震で生き埋めになった経験者から言うと
時間の感覚もないし、かすかにあった希望と絶望も
そのうち消えるんだ。絶望する意識さえなくなるんだ。
頼むから早く掘り起こしてやってくれ。
198 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:44 ID:AXJf8BqZ0
若いから、一週間ぐらいは生きる可能性もある…
3日は早いなぁ。
203 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:26:50 ID:vn2El56p0
外国の救助部隊受け入れる一方で死体と判断して消毒処理するってなんなんだよ…
210 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:00 ID:5WDDodmJ0
72時間という数字だけが一人歩きしてるのかね、中国では。残念だ。
211 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:00 ID:gQBW1gAd0
まあいつぞやの電車事故の時もそうだったが、中国では
共産党でなければ人で非ず。
こういうことね。わかりやすい。
213 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:13 ID:NtPRRd08O
体が小さいし柔らかいから
机の下に入り込めてたら助かってるよな
218 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:18 ID:A3lr9+qK0
中国は諦めが肝心の使い方を間違っている
220 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:19 ID:3VkmbVw30
人的支援の受け入れは遅いのにこういう決断は早いな(´・ω・`)
221 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:22 ID:PN5xF29T0
救助打ち切りの現場に日本レスキュー到着。
生存者がゴロゴロ出てきて・・・・・・
223 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:25 ID:VOj4ykMW0
いつか、救助打ち切りっていう辛い決断しなきゃいけないけど
あまりにも早過ぎないか?
この国じゃ、何の説明もなしにこんなに早期に打ち切ることが常識なのか。
こりゃ、自治体が予算を使うのが惜しくて、早急に打ち切る一方で
日本なんかの救助隊を受け入れて、そっちに作業させようって腹なんだろうか。
226 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:27:35 ID:7PaP+wZ80
子供は意外とタフだから、まだ生存の見込みあるぞ。
ショックで半分眠った状態になってればあと2日は持つぞ。
親たち頑張れ、掘りまくれ。
中国政府は嫌いだが、子を思う親の気持ちに国境はない。
237 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:12 ID:1d+cJ1d40
13億人もいるんだから1億人くらい救助に向かっても良いのになw
239 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:20 ID:Y1zO/8y10
もうこれだけに関わってられないんじゃないか?
もう生存者がいる可能性が少ないんだろうな
240 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:21 ID:pk1bijeG0
遺体は後日掘り出しますってか?
感覚が違いすぎる
246 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:28:35 ID:blTzStWC0
日本の救助受け入れって・・・
もしかして・・・日本が来るのが遅かったから
しんだんだ!!って矛先にするためじゃないよね?
257 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:29:13 ID:mKhtYLpw0
>直前に医師や看護師が姿を
>見せたが、早々に立ち去ってしまった。
何しに来たんだこいつら
ポーズだけ・・・・
268 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:29:48 ID:ivJ39yEE0
その小学校を掘らないんだったらどこ掘るんだよ
家に帰るのか?
274 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:08 ID:Y+PvUOX20
死者を弔う爆竹…
何でも騒がしいな ここの国は
278 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:14 ID:rTC69f1m0
こんな役に立たない政府はいらんな
中国国民はさっさと政府つぶせ
292 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:37 ID:AXJPFHC+0
なんだろ・・・・
チャンコロのことなのに悔しくて泣けてきたわ・・・・
ほんと中共は腐ってやがるな
留学生どもはオリンピック支援なんてやっとらんで
中共を倒すことを考えろよ
それが一番お前らのためになるぞ
293 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:37 ID:kLARrvy40
つうかさ、1000人いて900人が生き埋めで
そんな多人数を救助できないほど役立たずなんだな、中国の救助隊は
そもそも助ける気なんかなかったんだろうな
302 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:31:25 ID:gQBW1gAd0
ひどいとかいう声をよく聞くが、毎回こういう事起こる度に中国政府はこうだよ。
共産党員以外は人じゃない。
助ける理由がない。
中国はそういう国。
307 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:31:33 ID:ZrUGM7nY0
さすが中国
その程度死んだからといって
ちっちゃい誤差みたいなもんだからな
こんな国に生まれてかわいそうに
319 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:32:19 ID:ItoxzH3h0
もう生きてるかわからない子供より、不満を持った大人たちを抑える為に、
支援物資を行き渡らせる方を選んだんだろう。放送されなければ
国内的には大した問題にならないし
322 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:32:27 ID:NxPbXb0A0
消毒液って毒まいて生きてる可能性潰して早く終わらせただけじゃないのか…
337 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:10 ID:gXWgfE4eO
1センチの鉄筋って......
おまいらの家の壁のブロックあるじゃん?
あれに入れる鉄筋のサイズだぞ
あんなの入れて何階建ての学校作ってんだよ.......
そりゃ崩れるわ
340 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:30 ID:oO0kAtW+0
学校と病院は頑丈に作られてるもんだと思っていたが…
災害時の避難場所が学校だったりするのは、それが理由だとも思っていた
487 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:40:27 ID:40rE7UrwO
>>340
日本ではそれが当たり前。
341 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:31 ID:O0HVU5zy0
日本の自衛隊なら話は違ったろうにな…可哀想だけど、残念だ。
342 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:38 ID:MzW1/hog0
人は無駄に多いけど略奪強奪に忙しくて
救助なんて真面目にやってる人ほとんどいないんだろうね
358 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:34:28 ID:rjhUzVbN0
消毒液を撒いたのか……
瓦礫のあちこちに埋まってる死体への対処としてなら少々じゃ意味無いから
強力な消毒液を大量に撒いたんだろうな。まだ生きてる生徒もいただろうに
445 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:25 ID:59Rt0ap6O
>>358
『あの』中国だからね。
どんな強力な消毒剤か想像もつかないね。
360 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:34:34 ID:ArYcvILK0
中越地震で車ごと土砂崩れに埋まりながら助け出された男の子は
地震から92時間後の救出だったんだぜ
377 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:35:27 ID:UXH00zfO0
しかし、みんな力合わせたら救出出来ないもんかね?
重機が無きゃ無理か、やっぱり。
380 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:35:30 ID:Mdrxk+7/O
親はたまらんな
たった一人の子供を見殺しだもん。
即死なら諦めつくが助かる見込みあるのにね。
395 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:36:04 ID:etQxS/Vb0
美談にするつもりが大失敗だな中共。
414 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:05 ID:UAwULkgx0
中国人も中国の酷さをようやく理解したかな
422 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:26 ID:xujhqG+w0
中国人って同じ中国人にも助けの手を差し伸べないの?
478 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:59 ID:lxSSBLNl0
>>422
各地からボランティアが続々到着ってニュース無いな
あったら大喜びで日本のマスゴミも流すだろうに
435 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:00 ID:blTzStWC0
日本は良くも悪くも諦めの悪い国で良かった気がするなぁ
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:03 ID:XS+z0XyL0
有人宇宙飛行するまえに、せめて地震でぼろぼろに倒壊しない学校建てるべきだったな
667 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:53 ID:bNZt6CXP0
>>438
全くだ。核開発とか宇宙開発とかより
もっと優先すべきことをやってこなかった付けが
21世紀になってボロボロ出てきている。
隣国としてははなはだ迷惑。
451 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:44 ID:MtMr7DaV0
こんな状況で聖火リレー(笑)
こんな状況でオリンピック(笑)
454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:00 ID:Mdrxk+7/O
国民は鉄筋抜いた分
共産党のエリートの懐に入ってること
知ってるのかな?
461 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:14 ID:zgtIpLcn0
これ温家宝のイメージ悪くなるだろw
471 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:43 ID:RbvmkPLm0
おそらく暴動を警戒して警備活動にシフトしてるんじゃないかな
501 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:41:29 ID:aq9IfdsU0
国家が国民を守ってくれないと国民が悟ったとき、国家は滅亡する。
514 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:17 ID:7weK9qyQO
おから建築で現場は極めて危険な状況といえる
二次的災害を防ぐためには救助中止もやむえない
522 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:35 ID:jumx4m/90
感動的な救出映像を撮影するのに無駄な時間を使いすぎたな
524 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:39 ID:oKnRbIzx0
国内向けには絶対流せないニュースだ
534 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:43:10 ID:9owoHQ+e0
天安門事件に次ぐ、世界史に残る伝説が誕生した訳か
541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:43:30 ID:qJNOYXGD0
こんなことやってたら、暴動はやらんだろうけど
言う事聞かなくなるだろうな。
たぶん暴動起こすより怖い。
556 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:44:04 ID:vQcyfyJYO
阪神大震災や中越地震の時には、日本ではボランティアが相当数集まったが、
中国じゃそういうボランティア精神なんて、無いんだろうな。
所詮、自分が無事なら他人は関係ねぇって感じだよな。
562 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:44:11 ID:MRj7Eu8hO
被災者1000万とかそういうレベルだから一概には非難できん気もする。
しかし打ち切るの早いな。
581 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:06 ID:JwhxER8o0
72時間経つと生存率は10%切るそうだが
それでもなお100名近くが生き残ってるはずなのにな
本当に人の命を軽視する国だ
591 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:23 ID:0Uy0OZWF0
ある意味じゃ、実に現実的な対応だな。
災害救助のノウハウがたいしてないことは自覚してるようだ。
生きてるかどうかもわからない奴に時間をかけるよりも
今現在生存してる人間の支援をしたほうが確実な成果を挙げられるわけだし。
さっさと消毒を始めたところからも、自分の国がいかに非衛生的なのか理解してる
ってことだろ。
603 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:54 ID:d9MJXM9z0
あとから救出される奴がいたら3日で打ち切ったことを非難されるから、
残らず殺すために消毒液をまいたんだな。
615 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:46:30 ID:uTuaj4K1O
もう子供たちの山が伝染病の発生源扱いされとる。まぁ、確かに死体のほうがはるかに
多いとは思うが…。
644 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:06 ID:WiF0k97f0
中国人、すげードライだな。
そのうち、感染防止のため、がれきに灯油をまいて火をつけそうな勢いだね。
653 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:27 ID:/q7uHkjN0
これ殺人だよな
674 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:49:17 ID:d9MJXM9z0
10年後には消毒液をまいて生徒を殺したのは日本、てことになるな。
701 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:51:20 ID:0Uy0OZWF0
発展途上国なんてこんなもんだろ。
ちょっと大げさに言えば、北斗の拳の世界を想像すればある程度は理解できるだろ。
もういい加減、生きるために他人を殺すって状況になってきてるんじゃないかね。
705 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:51:30 ID:RwFVeW+e0
ぎりぎりの隙間に挟まれて
絶望して死を待つなんて嫌すぎる・・・
715 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:52:14 ID:ItoxzH3h0
水まけば、肌からでも水分補給できただろうに
730 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:52:53 ID:+UVoV5vn0
人命救助を打ち切る前に、北京五輪やめた方がいいんじゃ・・・
734 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:53:09 ID:vp74QG0VO
これはさすがに同情するね。子供がほとんどの学校は救助活動を続けろよ。
民家と違って倒壊したのは役人のせいなんだし。
738 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:53:22 ID:/6vzFzZW0
中国人民は本当の敵が何なのかを
考える時期にきているのではないのか?
中国人民は良く考え皆と話し合って欲しい。
753 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:54:18 ID:aEEfya7i0
中国の政治が根っから腐ってるのが最近よく分かる事が起きまくりですなあw
いやあ、本当に中国に生まれなくてよかった。
765 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:54:55 ID:x5CXJw5r0
消毒液かけられて見殺しにされた子供たちの怨念はどこに向かうだろうね?
774 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:55:20 ID:u+a5FiPK0
これは... 立てちまったな。
後に国家分裂を引き起こす小さな暴動発生のフラグを。
431 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:52 ID:KSSnCQKa0
なんかこの地震をきっかけに中共も崩壊しそうな気配だな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128385.html
こんな役に立たない政府はいらんな
中国国民はさっさと政府つぶせ
292 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:37 ID:AXJPFHC+0
なんだろ・・・・
チャンコロのことなのに悔しくて泣けてきたわ・・・・
ほんと中共は腐ってやがるな
留学生どもはオリンピック支援なんてやっとらんで
中共を倒すことを考えろよ
それが一番お前らのためになるぞ
293 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:30:37 ID:kLARrvy40
つうかさ、1000人いて900人が生き埋めで
そんな多人数を救助できないほど役立たずなんだな、中国の救助隊は
そもそも助ける気なんかなかったんだろうな
302 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:31:25 ID:gQBW1gAd0
ひどいとかいう声をよく聞くが、毎回こういう事起こる度に中国政府はこうだよ。
共産党員以外は人じゃない。
助ける理由がない。
中国はそういう国。
307 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:31:33 ID:ZrUGM7nY0
さすが中国
その程度死んだからといって
ちっちゃい誤差みたいなもんだからな
こんな国に生まれてかわいそうに
319 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:32:19 ID:ItoxzH3h0
もう生きてるかわからない子供より、不満を持った大人たちを抑える為に、
支援物資を行き渡らせる方を選んだんだろう。放送されなければ
国内的には大した問題にならないし
322 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:32:27 ID:NxPbXb0A0
消毒液って毒まいて生きてる可能性潰して早く終わらせただけじゃないのか…
337 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:10 ID:gXWgfE4eO
1センチの鉄筋って......
おまいらの家の壁のブロックあるじゃん?
あれに入れる鉄筋のサイズだぞ
あんなの入れて何階建ての学校作ってんだよ.......
そりゃ崩れるわ
340 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:30 ID:oO0kAtW+0
学校と病院は頑丈に作られてるもんだと思っていたが…
災害時の避難場所が学校だったりするのは、それが理由だとも思っていた
487 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:40:27 ID:40rE7UrwO
>>340
日本ではそれが当たり前。
341 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:31 ID:O0HVU5zy0
日本の自衛隊なら話は違ったろうにな…可哀想だけど、残念だ。
342 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:33:38 ID:MzW1/hog0
人は無駄に多いけど略奪強奪に忙しくて
救助なんて真面目にやってる人ほとんどいないんだろうね
358 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:34:28 ID:rjhUzVbN0
消毒液を撒いたのか……
瓦礫のあちこちに埋まってる死体への対処としてなら少々じゃ意味無いから
強力な消毒液を大量に撒いたんだろうな。まだ生きてる生徒もいただろうに
445 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:25 ID:59Rt0ap6O
>>358
『あの』中国だからね。
どんな強力な消毒剤か想像もつかないね。
360 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:34:34 ID:ArYcvILK0
中越地震で車ごと土砂崩れに埋まりながら助け出された男の子は
地震から92時間後の救出だったんだぜ
377 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:35:27 ID:UXH00zfO0
しかし、みんな力合わせたら救出出来ないもんかね?
重機が無きゃ無理か、やっぱり。
380 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:35:30 ID:Mdrxk+7/O
親はたまらんな
たった一人の子供を見殺しだもん。
即死なら諦めつくが助かる見込みあるのにね。
395 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:36:04 ID:etQxS/Vb0
美談にするつもりが大失敗だな中共。
414 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:05 ID:UAwULkgx0
中国人も中国の酷さをようやく理解したかな
422 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:26 ID:xujhqG+w0
中国人って同じ中国人にも助けの手を差し伸べないの?
478 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:59 ID:lxSSBLNl0
>>422
各地からボランティアが続々到着ってニュース無いな
あったら大喜びで日本のマスゴミも流すだろうに
435 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:00 ID:blTzStWC0
日本は良くも悪くも諦めの悪い国で良かった気がするなぁ
438 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:03 ID:XS+z0XyL0
有人宇宙飛行するまえに、せめて地震でぼろぼろに倒壊しない学校建てるべきだったな
667 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:53 ID:bNZt6CXP0
>>438
全くだ。核開発とか宇宙開発とかより
もっと優先すべきことをやってこなかった付けが
21世紀になってボロボロ出てきている。
隣国としてははなはだ迷惑。
451 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:38:44 ID:MtMr7DaV0
こんな状況で聖火リレー(笑)
こんな状況でオリンピック(笑)
454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:00 ID:Mdrxk+7/O
国民は鉄筋抜いた分
共産党のエリートの懐に入ってること
知ってるのかな?
461 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:14 ID:zgtIpLcn0
これ温家宝のイメージ悪くなるだろw
471 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:39:43 ID:RbvmkPLm0
おそらく暴動を警戒して警備活動にシフトしてるんじゃないかな
501 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:41:29 ID:aq9IfdsU0
国家が国民を守ってくれないと国民が悟ったとき、国家は滅亡する。
514 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:17 ID:7weK9qyQO
おから建築で現場は極めて危険な状況といえる
二次的災害を防ぐためには救助中止もやむえない
522 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:35 ID:jumx4m/90
感動的な救出映像を撮影するのに無駄な時間を使いすぎたな
524 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:42:39 ID:oKnRbIzx0
国内向けには絶対流せないニュースだ
534 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:43:10 ID:9owoHQ+e0
天安門事件に次ぐ、世界史に残る伝説が誕生した訳か
541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:43:30 ID:qJNOYXGD0
こんなことやってたら、暴動はやらんだろうけど
言う事聞かなくなるだろうな。
たぶん暴動起こすより怖い。
556 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:44:04 ID:vQcyfyJYO
阪神大震災や中越地震の時には、日本ではボランティアが相当数集まったが、
中国じゃそういうボランティア精神なんて、無いんだろうな。
所詮、自分が無事なら他人は関係ねぇって感じだよな。
562 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:44:11 ID:MRj7Eu8hO
被災者1000万とかそういうレベルだから一概には非難できん気もする。
しかし打ち切るの早いな。
581 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:06 ID:JwhxER8o0
72時間経つと生存率は10%切るそうだが
それでもなお100名近くが生き残ってるはずなのにな
本当に人の命を軽視する国だ
591 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:23 ID:0Uy0OZWF0
ある意味じゃ、実に現実的な対応だな。
災害救助のノウハウがたいしてないことは自覚してるようだ。
生きてるかどうかもわからない奴に時間をかけるよりも
今現在生存してる人間の支援をしたほうが確実な成果を挙げられるわけだし。
さっさと消毒を始めたところからも、自分の国がいかに非衛生的なのか理解してる
ってことだろ。
603 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:45:54 ID:d9MJXM9z0
あとから救出される奴がいたら3日で打ち切ったことを非難されるから、
残らず殺すために消毒液をまいたんだな。
615 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:46:30 ID:uTuaj4K1O
もう子供たちの山が伝染病の発生源扱いされとる。まぁ、確かに死体のほうがはるかに
多いとは思うが…。
644 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:06 ID:WiF0k97f0
中国人、すげードライだな。
そのうち、感染防止のため、がれきに灯油をまいて火をつけそうな勢いだね。
653 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:48:27 ID:/q7uHkjN0
これ殺人だよな
674 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:49:17 ID:d9MJXM9z0
10年後には消毒液をまいて生徒を殺したのは日本、てことになるな。
701 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:51:20 ID:0Uy0OZWF0
発展途上国なんてこんなもんだろ。
ちょっと大げさに言えば、北斗の拳の世界を想像すればある程度は理解できるだろ。
もういい加減、生きるために他人を殺すって状況になってきてるんじゃないかね。
705 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:51:30 ID:RwFVeW+e0
ぎりぎりの隙間に挟まれて
絶望して死を待つなんて嫌すぎる・・・
715 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:52:14 ID:ItoxzH3h0
水まけば、肌からでも水分補給できただろうに
730 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:52:53 ID:+UVoV5vn0
人命救助を打ち切る前に、北京五輪やめた方がいいんじゃ・・・
734 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:53:09 ID:vp74QG0VO
これはさすがに同情するね。子供がほとんどの学校は救助活動を続けろよ。
民家と違って倒壊したのは役人のせいなんだし。
738 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:53:22 ID:/6vzFzZW0
中国人民は本当の敵が何なのかを
考える時期にきているのではないのか?
中国人民は良く考え皆と話し合って欲しい。
753 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:54:18 ID:aEEfya7i0
中国の政治が根っから腐ってるのが最近よく分かる事が起きまくりですなあw
いやあ、本当に中国に生まれなくてよかった。
765 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:54:55 ID:x5CXJw5r0
消毒液かけられて見殺しにされた子供たちの怨念はどこに向かうだろうね?
774 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 00:55:20 ID:u+a5FiPK0
これは... 立てちまったな。
後に国家分裂を引き起こす小さな暴動発生のフラグを。
431 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 00:37:52 ID:KSSnCQKa0
なんかこの地震をきっかけに中共も崩壊しそうな気配だな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128385.html